ブックマーク / www.xn--7ov146d.net (425)

  • びっくりした - 葉月日記

    今日も仕事帰り スーパーに寄って買い物 ハードな日々が続いていて メニューが浮かばない時は 麺に逃げる 最近お気に入りの 美味しい焼きそばの麺は 2人前入り 3人家族の我が家は 2袋買うしかない訳なんですが・・・ 帰ったら ん(・・? 玄関に 見慣れないスニーカー! 息子が帰ってる! びっくり母さん(◎_◎;) 母の機関銃のような 質問攻めにも 優しく答える息子 ちと大人になったかな の、晩ご飯 4人分の麺を買ってきて良かった 8か月ぶりの母の味 ダイニングテーブルに座って ご飯をべる息子を 台所から 久しぶりに眺めました もっぱら自分では 丼ものを作って べているらしい 自分で作るより 誰かに作ってもらうご飯って 美味しいってさ 大学生なので 仕送りはしているし 完全に独立しているわけではないけど 1人でやっていくって大変なこと それでも県外に出して良かった そう思っています 是非

    びっくりした - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/12/26
    息子サンタが帰ってきたのね♪うれしいが記事からこぼれてる(*^^*)良かったね。
  • 少しだけクリスマス気分 - 葉月日記

    待ちに待った お花屋さんのバーゲンが 始まりました\(^_^)/ 我が家にも お花が欲しいなと思って・・・ 私のプチ贅沢でもあります 帰ってきた夫とむすめも すぐに気が付いてくれて 喜んでくれました やっぱり癒されるね~って 寒い冬でも元気が出そうって ただ鉢がそのままじゃ 味気ないかな・・・(・・? 100円ショップでカゴを探したけど 適当な大きさが 見つからなかったので 保温保冷ペーパーバックで 代用することに 内側に折り込んで 鉢の高さにそろえます アルミの部分があるから水漏れしても安心! ん~入った! もう小さな子どもがいないから クリスマスツリーは飾らないけど 我が家の小さなクリスマス 今頃サンタさん達は プレゼントの準備で忙しいんでしょうね (*´艸`*) 読んでいただきありがとうございます<(_ _)> いつも応援いただき嬉しいです。 サンタさんをポチッとお願いします(^▽^

    少しだけクリスマス気分 - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/12/07
    ピンクのシクラメンでクリスマス感アップだね🎄ペーパーバッグのアイデアいい~♪キッチンブログ覗いてくれてありがとう♡
  • ママ友とお茶 - 葉月日記

    仕事帰りに 幼稚園からのママ友の家に 行きました 私の職場では この時期になると 販売の軽いノルマがあるのですが ママ友から逆に心配され 声かけしてきてくれたから(´;ω;`) んで、ついでに お茶していってよと・・・ お互いの話は尽きなくて 色々報告しあっていたのですが ここの家には 高校3年の受験生がいて まぁびっくり あんなに やさぐれて 心配ばかりさせていた あの男の子が 勉強に目覚めて 今では 難関大学を目指しているという ちょうどその彼が リビングに降りてきたのですけど 良い顔・・・というか 良い目をしていて もうびっくりしました しかも男前になっている! 昔は 母親のお財布から 遊ぶお金をこっそり抜き取ったり 散々悩ませてきた子です 昔は目が死んでいましたからね それでも ママ友は温かい母親なので 寄り添っていましたし まずは飯(めし)! 飯(めし)をわせるんだ! と頑張っ

    ママ友とお茶 - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/12/05
    ご飯で子どもとつながる、が葉月ちゃんと一緒なんだね♪わたしは希生となにでつながってるんだろ・・・。
  • 静電気パチパチ - 葉月日記

    冬と言えば 乾燥して静電気が気になる季節です 私はパチパチが結構ひどくて 車の乗り降りとか ドアのノブが怖かったりします 100円ショップ セリアで買いました これがすごく効果があって 当に毎日嬉しいです 色がちょっと・・・と思いましたが 黒とか無難な色だと むすめのヘアーゴムと間違えちゃうから これで良かったです 職場にも パチパチさんがおりまして 恐々お仕事をしている子なので 1つはプレゼント 何を触ってもパチパチがヒドイ子なので 多分 喜んでくれるだろうと思います♪ 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> いつも応援いただき、嬉しいです。 にほんブログ村

    静電気パチパチ - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/12/02
    わたしもパチパチ女だよ💦これ効果あるんだ。わたしゃキーホルダー型の除電できるやつ愛用してます。100円で効果あるならスゴイ。
  • 今週の晩ごはん - 葉月日記

    今週は月末の週なので 仕事が忙しいです 疲れと 寒さも格的になってきて 2回も寝坊するも 作り置きがあったので お弁当作りも ギリギリセーフ・・・( ̄∇ ̄;) 2度寝は禁止デス そんな今週の晩ごはん 塩サバ焼き ポテサラ、切干大根、キムチ 厚揚げあんかけ 小松菜と卵 ホタテご飯 けんちん汁 包み焼ハンバーグ また、けんちん汁 鶏むねチャーシュウ丼 またまた、 けんちん汁 今週は たっぷり作った けんちん汁など 作り置きに助けられて なんとか週末まできました 明日で11月も終わり   早い(◎_◎;) お仕事頑張ります! 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> いつも応援いただき、嬉しいです。 にほんブログ村

    今週の晩ごはん - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/11/29
    忙しいながらも手抜きしてない葉月ちゃんを尊敬✨わたしゃ自分で自分を忙しくしておいてアップアップしとります。そのハンバーグ食べたい💕
  • お気に入りの「冷え取り靴下」 - 葉月日記

    寒さが格的になってきました 毎年この時期に 買い替えるのが 冷え取り用の下です ちょうど 割引のお知らせも 届いていたのでラッキーでした 割引や商品のパンフレットが 送られてきたのは初めてだな・・・ 下以外にもインナーなど 冷え取り商品が豊富デス 「くらしきぬ」さんの下 内絹外ウールインナー下 オレンジの線がMサイズで私用 青い線がLサイズで夫用 くらしきぬ 冷えとり下 内絹外ウール 重ねばきセット【日製】Mサイズ(22-25cm) 内側がシルク、外側がウールになっています インナー用下なので 更にカバーソックスを重ねて使っています なので下を履くときは 3枚履いていることになります 下って綿だと 汗をかいたら濡れた感じが嫌なので シルクとかウールが好き 夏でもウールを履くと 綿よりサラッとしてます 婦人科系の病気になってから 下半身を温めることを 意識しています 子宮

    お気に入りの「冷え取り靴下」 - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/11/27
    2足で5.000円⁉セレブやないけ。わたしゃ3足1.000円のよ( ̄▽ ̄;)わたしも婦人科系の心配事抱えているので気になる。寒くなってきたから風邪ひかないようにしようね♪
  • 母にはかなわない - 葉月日記

    この前 母の味を思い出して作った 白菜の浅漬けですが・・・ www.xn--7ov146d.net たまたま 母の家で事をしたら 箸休めに出してくれた 母の白菜の浅漬けに 夫と目が合う(笑) ブログにUPしたばかりだったからね ブログをしていることは 母は知りませんが なんという偶然 というか、旬だから当たり前か・・( ̄∇ ̄;) これが母の作った浅漬け↷ 私の作った浅漬け↷ なんとなく見た目は似ているのですけど 母の浅漬けが めちゃくちゃ美味しくてびっくり! 母に作り方を聞いたら カブを入れること(大根でも) 塩にこだわる 酢を少々入れる という違いが分かりました 使うのは純国産の海塩で ミネラルが含まれている 昔ながらのお塩でした↷ 海の精 あらしお(赤ラベル) 500g 出版社/メーカー: 海の精 メディア: 品&飲料 クリック: 1回 この商品を含むブログを見る この手の塩は 今

    母にはかなわない - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/11/21
    何か眩しいし羨ましいな。母はキッチンに立つのが好きじゃない人。キッチンに立つ母の姿と味って、大切な記憶なんだね。葉月ちゃんのも味はお母さんに近づいていくんだろうな。
  • モンブランタルト - 葉月日記

    先月作った栗の渋皮煮で タルトを作って欲しいと むすめからのお願いがあったけど どうせなら11月は 私の母の誕生日があるから バースデーケーキにすることに 11月に入ってから ネットでタルト型を買ったり フッ素コートで底が外れるタイプ 型から外す時、失敗が少ないデス! デパ地下に行って 缶詰のマロンペーストを買ったり 少しずつ準備 いつも初めてのお菓子は緊張しちゃう レシピを見て イメージトレーニングして臨みます 行程が多いお菓子なんだもん タルト生地の中に アーモンドプードルの生地を 流し込んで焼きます せっかくだから 渋皮煮を惜しみなく使う せっかくだから 生クリームもお高いやつデス モンブラン用の絞り口を使えば それなりに・・・ 100円ショップのケーキ箱に入れて いざ!出発! 切った材料も持ち込んで すき焼きを ワイワイにぎやかにいただきました 私は運転手なのでアルコールは無し 拷

    モンブランタルト - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/11/17
    う~うまそう♡わたしもモンブランが一番好き♪いいなぁ。葉月ちゃんみたいな娘がほしい(*^^*)♡お母さんのお誕生日おめでとう!
  • 白菜の浅漬け - 葉月日記

    週末は 作り置きを少々と カット野菜を 作っておくと 平日助かります 昨日も お買い得だった 白菜とキャベツを 切っておくだけ お味噌汁の具材にしたり レンチンしてナムルにしたり 煮びたしにしたり 昨日の白菜は大きかったので もう半分は浅漬けにしてみました 4分の1の白菜・きゅうり 1・にんじん少々 に対して 小さじ2の塩加減が いい塩梅で美味しくできました 夫は物足りなくて おしょう油を少々追加して べていましたが・・・ 切り昆布も入って とろーり、あっさり美味しい浅漬けは サラダ代わりに沢山頂きます この浅漬けは 私の母が 冬になるとよく作っていました 実は子どもの頃は 好きではなかったけど(´;ω;`) 大人になったなぁ 結局 私の作るご飯って 母の味 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> いつも応援いただき、嬉しいです。 にほんブログ村

    白菜の浅漬け - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/11/11
    浅漬けって美味しいよね~🥒葉月ちゃんはカットで保存ね♪わたしゃ今日も鍋婆さんしたよ。野菜がすぐ出せるストックっていいね😉
  • お疲れ様です - 葉月日記

    金曜日まできました 皆さまもお疲れ様です 私は明日も仕事ですけども 今週は職場の人から 先輩であるという圧を利用して 「嫌なこと」をされ 結構ダメージが大きかったのですが 淡々と仕事をこなしつつ 自分は「正しく」いよう と、心を奮い立たせながら 動揺は悟られないよう いつも通り過ごしておりましたら 案外早く その相手には 違う形で 「嫌なこと」が返っていた(◎_◎;) 私が怒らなくても ちゃんと人に 返ってきたという・・・ なんとも恐ろしい 自分自身も気をつけないと! 教えてもらった気がします 今夜は 簡単 巻かないロールキャベツ風 ざく切りしたキャベツとミートボール むすめには やっぱり巻いたロールキャベツがいいかも 小さい頃はクッキーの型抜きで 💜のにんじん入ってたのが 嬉しかったのに・・・ と言われました べちゃえば 胃袋の中は一緒なんですけどね 違うんでしょうね( ̄∇ ̄;)

    お疲れ様です - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/11/08
    おーい、出来る主婦変身褒めるなら笑って~♪(´ε`*)ヘルシー料理は希生とお腹出てきた夫のためだよ!笑 わたしもか😋巻かないロールキャベツとか、そういう手抜き大好き💕美味しいもの食べて、お互い頑張ろうね♪
  • なんだよ - 葉月日記

    私は今まで 子どもの学校行事には なるべく 参加しないようにしていました 息子が小学校の4年生くらいまでは 授業参観に行くと 嬉しそうにしていたので 行かなくちゃ! という感じだったのだけど 思春期に入りだしたころから 嫌がり出したので・・・ あくまで 学校は子ども達の場所なので 私の存在が 子どもの恥になってはいけないな もう控えめにしよう と心がけてきました そんなことが当たり前に なっていたのですが 息子の高校最後の部活の大会は 急に思い立って 同僚からも背中を押してもらい 当日、午後からお休みをもらって こっそり見にいったのですが 試合後の帰り際 大勢の親御さん達の中から 私を見つけた息子が 来てくれてありがと と言いにきてくれて 驚いたのを覚えています こんな感じで むすめの中学、高校も あまり学校に顔を出さないのは 同じだったのですが この週末の大会は珍しく お母さんも見に来て

    なんだよ - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/11/05
    タイトル見て心配になってふっ飛んできたら、こっちこそ「なんだよ~」だべ( ˘ ³˘)♡嬉しいね♪
  • 週末朝ごはん 珈琲店みたいなホットケーキ - 葉月日記

    私は通勤する道には 星乃珈琲店があって 運転席で これから働かないと!!! と意気込んでいるのに さぁ美味しい珈琲を飲もう! という人々が 嬉しそーうに入っていくのが 見えるのです いいなぁ・・・( ̄∇ ̄;) それに分厚いホットケーキの写真が 憧れではあったものの いまだべたことがない(´;ω;`) でも動画で偶然見かけた 星乃珈琲店の スフレパンケーキの作り方を見つけたので んじゃ作ってみようと 100円ショップで買った型 シリコンでできています 材料は卵・ホットケーキミックス・砂糖・無糖炭酸 シュワシュワが膨らむ秘密 ほんと大丈夫なんだろうか 新しいお菓子はいつもドキドキ フライパンで蒸し焼きします ワォ!\(^_^)/ ワォ!\(^_^)/ 💜 美味しかったのだけど 物をべたことがないので 正解か分からない・・・ 作ってみたら ホットケーキとシフォンケーキを 足して2で割った

    週末朝ごはん 珈琲店みたいなホットケーキ - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/11/03
    わたしゃ星乃珈琲店よりも葉月カフェのほうが行きたいわ!炭酸入れるって・・・すごいね。パンにも入れてみる?
  • 鶏むねを制するもの(36)・・・白菜とろとろ煮 - 葉月日記

    最近はスーパーで 白菜がお買い得 嬉しくなります お鍋やお味噌汁の具に よく使っていますが 鶏むね肉と合わせて なんか1品作りたい 白菜はざく切りにしておいたもの 鶏むねを薄ーくスライス 鶏むねに片栗粉をまぶして焼いて取り出し 生姜の千切りと白菜もごま油で炒めて 炒めた生姜と白菜に 水・酒・みりん・だし汁を入れて 煮たったら鶏むねを戻します 鶏むねにまぶした片栗粉が だし汁に溶け出して トロットロに 鶏むねがフワフワ柔らかくて 優しい味です 生姜もたっぷりなので これからの寒い季節 リピートしそうです 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> いつも応援いただき、嬉しいです。 にほんブログ村

    鶏むねを制するもの(36)・・・白菜とろとろ煮 - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/11/01
    トロットロむね肉、たまらんね♪ビールもワインも焼酎もすすみそう♡←のんべいか
  • 息子への定期便 - 葉月日記

    先週のラインにて↷ また 何か送ろうかな んで、何かリクエストある? クッキーたくさんお願いします 大量だと飽きないか? 別に大丈夫です たくさんお願いします と、いうことで始めますか! むすめ学校のため 1人でコロコロする スノーボールをオーブンに入れたら 普通の型抜きクッキーも作る 送る当日の朝 焼いたマフィンもついでに送る 今月はこんな感じ 自炊しているらしいので 調味料などもチョイス 詰めてみたら隙間があったので この後 非常のレトルトカレーと カップラーメンを更に追加 毎月クロネコヤマトで出すのですが メンバーになると1割引き Tポイントも更に付きます これが地味に効いて 1年で2回ほど無料で出せる計算かな コツコツ頑張っております 仕送り意外に こういう定期便って お金かかりますが ひもじい思いをしているんじゃ? などど心配が尽きないので 少しばかりの気持ち 荷物を送ったあと

    息子への定期便 - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/10/28
    わたしもクッキーいっぱいお願いします!夫と希生の反応はって?たいしてないわよ!だからクッキーお願いしますぅ(´;ω;`)
  • 週末朝ごはん さつまいも & りんごマフィン - 葉月日記

    ハロウィンなんだ スーパーとかお店なんかで 季節を感じます 昨日のだるい朝 まったり起きて リビングにドーナツがある ヽ(^。^)ノ さんきゅう旦那 目玉が可愛いけど 容赦なくパクつくむすめ( ̄∇ ̄;) 日の朝ごはんは ちゃんと起きて さつまいもとりんごを乗っけたマフィン りんごは先週煮ておいたものだし 昨夜のうちに 角切りしたさつまいもを レンチンしておいたので 楽ちんでした さつまいものゴロゴロと りんごの甘酸っぱいのが ところどころ出てきて 美味しい! これは 母へのお裾分け 秋だなぁ・・・ 欲の・・・ 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> いつも応援いただき、嬉しいです。 にほんブログ村

    週末朝ごはん さつまいも & りんごマフィン - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/10/27
    そりゃ容赦なくパクつくでしょ?葉月ちゃん躊躇するの⁉なんちて。わたしにもマフィン一個ちょうだい。
  • りんごケーキ - 葉月日記

    昨日の日曜日 母の買い出しの付き添いで リンゴを買うから ケーキを作って欲しいと 頼まれました 今年もこの季節がやってきた ! 母が言うには お尻が黄色いりんごが 美味しいそう 母は真剣に吟味して選んでた(笑) 長年の経験からだって ホントに美味しいりんご なんだろうか・・・ シャクシャクしてさっぱり甘い! お砂糖は、いつも適当 昨日はここまで下準備 今朝 早起きして作りました むすめのお弁当作りと並行 リンゴケーキも1切れ追加 味見  兼  朝ごはん 熱々だと リンゴがトロトロで美味しい! 冷めても バターが落ち着いた感じで美味しいデス 今年もまた何回作れるだろう 母には「面倒じゃない?」って よく言われるけど 喜んでくれる人がいるから 作るんであって 私1人だったら 絶対作らない 作れるうちが 幸せなんだろうと 思います 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> いつも応援い

    りんごケーキ - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/10/22
    りんご送ったら変身して帰ってくるのか………🍎✨ドラえもんみたいな娘だなぁ。
  • ホームベーカリーでラザニア - 葉月日記

    冷凍しておいた ミートソースで パスタにしよう と、思っていたけど むすめからの熱い 要望に応えて ラザニア作り ホームベーカリーで コネコネすれば簡単! (強力粉200g・卵2個・オリーブ油・水・塩) 生地がまとまってないなぁ、と思ったら 小さじ1ずつ水を足しました 1時間冷蔵庫で寝かせた生地を 伸ばしてカット カットしてからも なるべく薄~く伸ばして茹でる ホワイトソース→ミートソース→ラザニア生地 を重ねていく トッピングしたチーズが溶けて最高♪ パスタだと思っていたむすめ びっくり(◎_◎;) 嬉しそうにべてくれました 私も久しぶりに ワインといただきました! ホームベーカリーで 楽しい美味しいパン作りなら こちらを是非参考に↷ www.zubora-hana.com パンはもちろんですが うどん、パスタに おとかヨーグルトなども 楽しめるホームベーカリー 買うなら早めが良いと

    ホームベーカリーでラザニア - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/10/20
    😳😳(←二度見)わたしもラザニア作ったばかり🤣考えること一緒だった♪嬉しい💕
  • 今日のご飯 - 葉月日記

    金曜日まできました 月曜日は祝日だったのに 長く感じた今週 珍しく体調を崩してしまい 欲がありませんでした ご飯を作る人の欲が 無いということは 大変なことです(笑) いつも自分がべたいものを 作るのに 思い浮かばないので 同僚に相談する毎日 仕事もフォローしてもらって 助かりました とーっても有難かった 今週マツコの知らない世界でみた 沢山のふりかけ たまたまスーパーで見かけたので 1つ買ってみました 売り切れ寸前、最後の1つ うんうん確かに確かに! かつ丼を表現してる( *´艸`) 驚きと笑いの朝ごはん ネギ・玉ねぎ・油揚げ・岩ノリのお味噌汁 寒くなってきて 朝のお味噌汁が美味しい季節だなぁ しみじみ夫が言う 今日のむすめ弁当 晩ご飯はおでん しみしみの大根にホッとしました 週末には またワインが飲める元気が 出るといいなぁ 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> い

    今日のご飯 - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/10/18
    体調大丈夫?おでんや鍋の季節になるね~。わが家も昨日初鍋したよ♪( ,,`・ω・´)ンン?なに、このふりかけ。絶対希生が好きなヤツ。探さなきゃ!
  • 串揚げで晩ごはん - 葉月日記

    連休中の晩ごはん 何かべたいもんある? って聞いたら 夫とむすめが 串カツで盛り上がり始めた 私は年齢的に 揚げ物が厳しかったりするけど たまには ご要望に応えようじゃないか レンコン・エリンギ・うずらの玉子 玉ねぎを豚こまで巻いたもの 1番美味しかったのは うずらの玉子だったりした ソースの2度づけは・・・・OK(^_-) で、これ↷ 何だと思います? 答えは・・・ ジャーン オレオなんですよ(◎_◎;) むすめがYouTubuで 見たらしく 熱くお願いされた1品 デザート的な? 感じなんですけど まぁ面白いというか・・・ 楽しくいただきました 母さんはカロリーが 怖いから 1で十分でした(TT) 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> いつも応援いただき、嬉しいです。 にほんブログ村

    串揚げで晩ごはん - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/10/16
    オレオ揚げ…😳どんな味するんだろう。葉月ちゃん、関連コンテンツ解放したのね✨すごい~✨おめでとう🎉
  • 「ざわざわ」はお掃除で - 葉月日記

    この連休は 心がざわざわしていたので 今日の午前中は 体を動かすことに お気に入りの 白いゴミ箱が臭っていたので ゴシゴシ お風呂の排水溝は週2回 生ごみの日にお掃除しています 扇風機も外して ゴシゴシ 電気コードも 拭き拭き 3台もあるので 取り外した部品を 間違えないようにしないと 我が家は白いモノが多いのですが 見た目はきれいそうに見えて 掃除をすれば 黒い泡が出てきたりする 汚れを さっぱり洗い流すと 少し心が晴れた気がします 私のパートの仕事は ちっぽけですが いつもと変わらない 労力を提供することが 大事だと思っています 今週も出来ることを 頑張ります 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> いつも応援いただき、嬉しいです。 にほんブログ村

    「ざわざわ」はお掃除で - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/10/14
    急にヒンヤリするようになったねぇ。もう扇風機使わないかな。埃かぶってる…(´・ω・`; )やらねば。たよらこ無事です。心配してくれてありがとう💕ざわざわ、大丈夫?