teruroomのブックマーク (2,801)

  • 「上級珍走団」「本当にひどかった」 東京オートサロンで出展者同士による騒乱トラブル、ランボルギーニ愛好家の空ぶかし行為がきっかけ

    2020年1月10日から12日にかけて開催されたカスタムカーの祭典「東京オートサロン2020」。今年は約33万人が来場し、大盛況のうちに閉幕を迎えましたが、その裏ではトラブルも起きていました。 約33万人が来場した「東京オートサロン2020」会場内のようす 特に問題となったのは、改造ランボルギーニ愛好家らによるトラブル。イタリアのスーパーカー「ランボルギーニ」に電飾を使ったド派手な改造を施すことで知られている諸星伸一さんによる「諸星一家」と、スポーツカーのカスタムキットを手がけている「リバティーウォーク」の間で起きた「空ぶかし」による騒乱です。 電飾を使った派手なカスタムランボルギーニ(画像は東京オートサロン2020公式サイトより) イベント終了後に、各出展者が展示車両を順次搬出していくなか、会場となった幕張メッセの屋内で、諸星一家の出展車両が盛大に空ぶかし行為を行ったとして、リバティーウ

    「上級珍走団」「本当にひどかった」 東京オートサロンで出展者同士による騒乱トラブル、ランボルギーニ愛好家の空ぶかし行為がきっかけ
    teruroom
    teruroom 2020/01/19
    前時代の遺物であるガソリンエンジンのクルマは早く絶滅しないかな😫。臭いしうるさいし勘弁してくれ‼️😖。
  • Tesla Model Yの3列目の広さは思ったよりも狭くないかもしれない - NewsCoffee

    2020年1月18日にTeslaが今年デリバリーを開始する「Tesla Moel Y」の3列目の広さがわかる画像が公開されていることがわかりました。 「Tesla Model Y」の3列目は、子供や小柄な女性向けであることが予想されておりましたが、思ったよりも狭くはないかもしれません。 Tesla Model Yの3列目の画像がリーク 2020年1月18日に大手掲示板サイト「reddit」にて、「Tesla Model Y」の3列目の画像が公開されていることが明らかとなりました。 「Tesla Model Y」は、35万円のオプションで3列シートを選択することができます。 しかし、ベースとなっている「Tesla Model 3」の大きさと試乗動画を見る限り、狭すぎて大人は乗れないのではないかと言われております。 大手掲示板サイト「reddit」にて、「Tesla Model Y(おそらくプ

    Tesla Model Yの3列目の広さは思ったよりも狭くないかもしれない - NewsCoffee
    teruroom
    teruroom 2020/01/19
    子供がいなけりゃモデル3で十分😁
  • グーグル、「Python」など学べるオンライン講座--IT業界でのキャリア向上支援

    テクノロジー業界が米国の労働者の雇用状況を変え続けている中、Googleは労働者がこの業界で職を得られるよう支援しようとしている。同社は米国時間1月16日、プログラミング言語「Python」などを学べる新しい講座を発表した。Pythonは多くの企業が求めているスキルだ。 GoogleのSundar Pichai最高経営責任者(CEO)は2017年に「Grow With Google」を発表した。 提供:Andrew Federman このプロフェッショナル認定プログラム「Google IT Automation With Python Professional Certificate」は、オンライン教育サービス「Coursera」で提供されている。PythonやGitITオートメーションを学ぶ初心者レベルの6講座のプログラムで、最後にタスクの自動化などに取り組むプロジェクトがある。 また

    グーグル、「Python」など学べるオンライン講座--IT業界でのキャリア向上支援
    teruroom
    teruroom 2020/01/19
    空飛ぶMonkey Python
  • 無理矢理左車線に移ろうとしたタントを回避しようとしたセダン車にトラックが追突する動画

    逃げた! なんでタント運転してるやつ逃げてんの? これはタント、逃げんと待たんと。 警察見てるか?はよ捕まえなあかんで。

    無理矢理左車線に移ろうとしたタントを回避しようとしたセダン車にトラックが追突する動画
    teruroom
    teruroom 2020/01/14
    バックミラー見てから停止しようと思う
  • 「ムサコはもう無理」トイレ禁止タワマンの末路 マンションの賃貸契約を半年で解約

    「武蔵小杉はもう無理かもしれない」。2019年10月12日、日列島に上陸し、甚大な被害をもたらした台風19号。武蔵小杉駅前に立つタワーマンション「パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー」では地下の電気系統が浸水。停電や断水などの被害が起きた。同マンションの高層階に住む男性のAさんが、災害当時のマンションの内情を明かす。なお、19年12月末現在は一部断水などがあるものの、電力も水も復旧している。 住人間で起きたエレベーター問題 「19年12日の夜21時ごろ、マンションの館内放送で1階フロア部分が浸水しているとありました。大したことはないだろうと行ってみるとエントランスが池になっていました。その日はそのまま就寝しましたが、夜中に目が覚めると電気が止まっていた。非常階段があるエレベーターホールは自動ドアなので、そこも抜けられず。朝まで自分のフロアに閉じ込められてしまいました。朝、階段

    「ムサコはもう無理」トイレ禁止タワマンの末路 マンションの賃貸契約を半年で解約
    teruroom
    teruroom 2020/01/10
    キツイ😓
  • テスラの累計生産100万台間近。モデル3単体でも数週間内には日産リーフを抜いて「史上もっとも売れたEV」となり、株価も半年で倍以上の最高値へ

    テスラが2019年には30万台以上のモデル3を販売し、2008年のEV販売開始以降、モデルSとモデルX含めて90万台以上を販売したことが明らかに。 なお、モデル3については2017年に1,764台、2018年には146,055台、そして2019年には300,815台を販売しており、「生産が思うようにゆかなかった」のは過去の話だと言えそうです(日のテスラ公式サイトを見ても、モデル3の納期は2ヶ月以下となっている)。 加えてテスラは中国・上海においても2019年1月に工場(ギガファクトリー)の建設を開始した後、予定通り2019後半には中国向けモデル3の生産を開始し、すでに納車もはじめたところ。 つまりアメリカ工場での教訓を中国ではちゃんと生かしたということになりますが、いまのところテスラには「死角なし」といったところなのかもしれません。 テスラが上海で「ギガファクトリー3」の建設に着手。20

    テスラの累計生産100万台間近。モデル3単体でも数週間内には日産リーフを抜いて「史上もっとも売れたEV」となり、株価も半年で倍以上の最高値へ
    teruroom
    teruroom 2020/01/06
    ついにニッサンLeafがTesla Model3に抜かれたか(ToT)。現時点でEVのDefact StandardがTeslaになった感が否めないなあ〜😱。
  • IT業界の「恥部」を消すには転職だ、技術者はユーザー企業を渡り歩け

    2020年がスタートした。この年末年始に9連休を取った読者も多いかと思う。長めの休みの間、何を考えただろうか。人月商売のIT業界やユーザー企業のIT部門でつまらない仕事をしている技術者なら、転職を考えた人も多いはずだ。この「極言暴論」では手を替え品を替えて技術者に「転職せよ」とあおり続けてきたが、まだ踏ん切りがつかない人がいる。なので、2020年最初の記事でも盛大にあおっておこう。 とても喜ばしいことに、2019年には転職する技術者が当に増えた。さらに素晴らしいことに、以前のような人月商売ベンダーから人月商売ベンダーへの転職ではなく、人月商売ベンダーからユーザー企業、あるいはユーザー企業からユーザー企業への転職という「流れ」がはっきりと出来上がった。特に大手SIerから若手技術者が片っ端から辞めていくようになったのは、人月商売が瓦解する前触れとして評価できるので喜ばしい限りだ。 こうした

    IT業界の「恥部」を消すには転職だ、技術者はユーザー企業を渡り歩け
    teruroom
    teruroom 2020/01/06
    『Twitterで絡んでくる人もいた』←しょうもない事でイチイチ絡むなよ😥💦
  • 加給年金とは?年金版の家族手当!もらえる条件と2023年度の年金額【動画でわかりやすく解説】 [年金] All About

    加給年金とは、65歳になり老齢厚生年金を受け取る人に一定の「配偶者と子ども」がいることで老齢厚生年金に加算される年金制度です。厚生年金の被保険者期間が20年以上あることが必要で、生計を維持している65歳未満の配偶者、または18歳に達した後最初の3月31日までの子どもがいる場合に支給されます。加給年金は、「年金の家族手当」とも呼ばれており、一定の配偶者や子どもを扶養している場合は通常の老齢厚生年金にプラスして支給されるので重要な収入源になります。 加給年金とは?老齢厚生年金制度の家族手当のようなもの 老齢厚生年金には、一定の要件を満たすことで「加給年金」という年金の上乗せ制度が用意されていることをご存じでしょうか? 【動画で加給年金をわかりやすく解説。年金版の家族手当!?】 この「加給年金」とは、65歳になり老齢厚生年金を受け取る方(定額部分の支給が開始される方)に一定の「配偶者と子ども」が

    加給年金とは?年金版の家族手当!もらえる条件と2023年度の年金額【動画でわかりやすく解説】 [年金] All About
  • 125万人が忘れている「申請しないともらえない年金」をご存知ですか(週刊現代) @gendai_biz

    もらい忘れる人、多数 年金は、繰り上げるか、繰り下げるかで将来もらえる額が大きく変わってくる。この時にカギとなるのが、特別支給の老齢厚生年金や加給年金、振替加算などの耳慣れない年金であった。 年金にはこうした細かい制度が無数に存在する。しかし、多くの人がこうした年金の申請を忘れがちだ。社会保険労務士の北村庄吾氏が語る。 「年金制度は申請主義です。自ら申請しなければいつまでたっても受け取ることはできません」 国はもらい忘れの年金について、積極的には教えてくれないのだ。そこでここでは、多くの人がもらい忘れがちな年金を紹介していこう。 都内在住の飯野守さん(63歳・仮名)は昨年春、日年金機構から「年金の請求手続きのご案内」という書類を受け取った。 「年金の支給は65歳からのはず」 そう考えた飯野さんは書類をしばらく放置した。 しかし、これが飯野さんの勘違いだった。飯野さんが受け取ったのは特別支

    125万人が忘れている「申請しないともらえない年金」をご存知ですか(週刊現代) @gendai_biz
    teruroom
    teruroom 2020/01/05
    絶対に忘れるな‼️
  • 営業マンの職を奪う「不気味な職業」の台頭に気づいていますか(三戸 政和) @gendai_biz

    登場した謎の職業 時代時代によって社会で求められる仕事は変わる。それが如実に分かるのが、5年ごとに行われる国勢調査の職業別就業者数のデータだ。就業者数が増えていれば、その仕事は社会に求められていることになり、減っているなら、その仕事の社会的役割は終わりつつあることを意味する。 こうした世相は職業の分類にも現れる。社会に求められ生まれた新しい仕事が、新たな職業分類として登場してくるのだ。 これまで私は「営業マンの絶滅危機」について述べてきたが、それは各種の統計にも表れている。 統計データ分析家の川裕氏は、『なぜ、男性は突然、草化したのか』(日経済新聞出版社)などで、近年の職業分類の変化について詳細に分析し、その結果をまとめている。川氏の分析を参考にしながら、「営業マンの絶滅危機」をデータの面から見ていきたい(プレジデントオンラインの記事『この15年で130万人の営業マンが消滅したワケ

    営業マンの職を奪う「不気味な職業」の台頭に気づいていますか(三戸 政和) @gendai_biz
    teruroom
    teruroom 2020/01/05
    相変わらず否定からはいるブクマコメントが多いなあ~😃💦主語がでかい👍とか一括りすぎる👍とか揚げ足とりが大好きなんだね~😆💕
  • 忘年会以外にもあった!会社のムダ過ぎる行事

    30年ぐらい前に止めていればよかったのにいまさら感がありますが、「忘年会スルー」という言い方で、職場における半強制的で楽しくない宴会のために、貴重な年末の時間を使う習慣が批判されているのはよいことだと思います。 ですが、悪いのは忘年会だけではありません。日の職場風土をもっと風とおしのよいものにすると同時に、先進国中最低レベルとなっている生産性を向上させるためには、ほかにもスルーすべきことがあります。 1つ目は「社内出張」です。出張というと、セールスや業務提携など重要な目的があったり、あるいは見市への出店や、反対に見市や国際会議への参加による情報収集や人脈形成など、企業としての業務に欠かせないものがあるのは事実だと思います。 ですが、出張には大きな負荷がかかります。期間中は家事、育児、介護といった家族における責任を放棄して、遠隔地に行かねばなりません。問題は、どうしても必要な対外交渉、

    忘年会以外にもあった!会社のムダ過ぎる行事
    teruroom
    teruroom 2019/12/30
    いいぞ\(^o^)/いいぞ\(^o^)/もっともっと言ってやって\(^o^)/
  • 電車内の迷惑、背負いリュックに代わる1位は?

    電車内における迷惑行為の順位が大きく変わった。 全国の私鉄が加盟する日民営鉄道協会(民鉄協)は「駅と電車内の迷惑行為ランキング」を毎年発表している。12月19日に発表した2019年度の最新ランキングによれば、1位は「座席の座り方」。2位は「乗降時のマナー」という結果だった。 昨年度に1位だった、背負いリュックなどの「荷物の持ち方・置き方」は3位に後退した。 民鉄協・総務広報部次長の日高義文氏は、荷物の置き方が1位から陥落した理由について、「1位から3位までは僅差だったので、社会状況の急激な変化があったとは思わない」としつつも、「荷物の持ち方がマナーとして認識されるようになってきたのではないか」とみる。背負ったリュックは抱きかかえるよう呼びかけるなどの鉄道会社の啓蒙活動が奏功しているしるしともいえる。 常に上位の「座り方」 1位の「座席の座り方」は、過去10年間でもつねに上位を占めている。

    電車内の迷惑、背負いリュックに代わる1位は?
    teruroom
    teruroom 2019/12/20
    日本人、特に東京圏人は本当に電車が好きだよなあ😅。プライベート空間がほとんどなくぎゅうぎゅう詰め😖。あんな窮屈でゆとりの欠片もない乗り物に乗るための駅近がもてはやされる😑。アホか❗こんな国他にあるの❓
  • ITが単純労働を食い散らかした後にやってくること - orangeitems’s diary

    勤労は権利 使いきれないほどのお金を手に入れたとします。 そうすると、人間どうなるかというと、表層的に考えれば仕事をしなくていいやと考えるでしょう。 ただ、仕事をすることは基的には義務ということになっています。 第二十七条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。 これは日国憲法の一文ですが、働くことというのは国民の義務であると同時に、権利でもあるんですね。働こうと思ったら働くことができるというのは権利であるというのは面白い考え方だと思います。 だいたいは勤労=義務の議論ばかりが優先するのですが、いや、働く権利があるのだという話は注目に値すると思います。 さて、なぜにこんなことを前段に置いたかというと、どうも最近のITが、人を働かせないことに注力しているからです。 最近、単純労働力確保の方法が、人間ありきではなく、IoTとかRPAとかロボットとか、非人間メソッドが普通になってきた。

    ITが単純労働を食い散らかした後にやってくること - orangeitems’s diary
    teruroom
    teruroom 2019/12/15
    なるほどなあ。言えてる🎵
  • Backlogとは何か? 使い方や料金・特徴を比較、解説する

    Backlogとは、ヌーラボが提供しているSaaS(Software as a Service)型のプロジェクト管理ツールである。国産のSaaS型プロジェクト管理ツールとしては老舗で、2006年に商用版の提供を開始している。 現在にいたるまで、数度の大規模なリニューアルを行うなど、活発な開発が行われている。近年は利用ユーザー数が急増し、2018年8月には利用者数が100万人を突破するなど、日国内におけるプロジェクト管理ツールとしては最大規模のサービスとなる。 Backlogの大きな特徴としては、シンプルでわかりやすいUIや、コラボレーションに大きな比重をおいていることが挙げられる。プロジェクト管理は、PMBOK(プロジェクトマネジメント知識体系ガイド)で定義されているとおり、広大な領域をカバーする概念だ。 しかし、Backlogはあえてチームのタスク管理と情報共有にフォーカスすること

    Backlogとは何か? 使い方や料金・特徴を比較、解説する
    teruroom
    teruroom 2019/12/14
    非常に分かりやすい紹介記事
  • テスラが“電池交換式”を断念、モデル3に痕跡

    電池パックは床下に配置されていた。質量は586kgで、寸法は2685×1550×205mm。新潟国際自動車大学校(通称GIA)で分解した。(撮影:日経Automotive) 「わずか90秒で電池を交換できる。ガソリン車を“満タン”にするよりも早い」――。TeslaのCEO(最高経営責任者)であるイーロン・マスク(Elon Musk)氏が豪語し、開発中の電池交換システムを披露したのは2013年6月のことだった。 日経クロステック/日経Automotiveと日経BP総研のプロジェクトチームが分解したモデルSは2015年に生産された車両で、電池交換式を前提にした電池パックの構造になっていた注1)。 注1)2015年式の中古車を購入した。理由はリチウムイオン電池の劣化具合を調べるためで、専門機関で分析を進めている。 具体的には、電池パックを車体に固定する全てのボルトが、車体外部の床下に配置されてい

    テスラが“電池交換式”を断念、モデル3に痕跡
    teruroom
    teruroom 2019/12/12
    断念したのかぁ😭。残念😫。交換できれば画期的だと思ったのになあ😖。
  • トヨタ「エスティマ」が生産終了を迫られた理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    トヨタ「エスティマ」が生産終了を迫られた理由
    teruroom
    teruroom 2019/12/09
    スタイリッシュセダンか背の高いミニバンのどっちでもないエスティマが消えていくのかぁ😫。なんだか寂しいなあ😓。
  • 【日本のEV戦争 開戦前夜】ホンダe マツダMX-30はリーフに勝てるか? - 自動車情報誌「ベストカー」

    2020年から2021年にかけてようやくというべきか、欧州勢に対抗しうる日メーカーの新たなEV(電気自動車)が続々と登場する。 2020年にホンダはコンパクトEV「ホンダe」を日市場に導入、東京モーターショーで初披露されたマツダの「MX-30」は2020年に欧州市場で発売の後、日でも2021年に向けて導入予定だ。 続く2021年にはトヨタがレクサスブランドとして「UX300e」を投入する。 これらの新世代EVは、量産EVの先駆けであるリーフと比べてどう違うのか? 充分、実用に耐えうるEVに仕上がっているのだろうか? 文/岩尾信哉 写真/ベストカーWEB編集部 【画像ギャラリー】日のEVは百花繚乱!? ホンダe、マツダMX-30、C-HR EV、レクサスUXeの詳細写真 ホンダは2019年9月のフランクフルトショーにおいて、ようやく同社初の小型量産EVであるホンダeの発表に漕ぎ着けた

    【日本のEV戦争 開戦前夜】ホンダe マツダMX-30はリーフに勝てるか? - 自動車情報誌「ベストカー」
    teruroom
    teruroom 2019/12/09
    ひゃぁ〜〜😫。こんなの続々と出されても世界には勝てないと思うのだが・・😓。ガラパゴス化して世界から取り残されるのが関の山😨。スマートフォンの道をまんま辿りそうな予感😱。
  • 世界のエリートがあえて「借金」を背負う理由

    先日、40代アメリカ人の友人と話したときのこと。彼は、コロンビア大卒の超エリート。30代のうちに一財産を築き、すでにセミリタイアしています。ところが「大学時代の学費のローンを今も払っているんだよ」と言うのです。 「一生かけて返済するつもりなんだ」 貧乏な生活どころか、うなるほどお金がある暮らしをしているはずなのに、どうして学費ローンくらい一括返済しないのか? 彼が毎月コツコツ返済し続けているのには、会計学に基づく理由がありました。 「借金=悪」と恐れ、「利子=損」と考える日人 日では、借金をするのは悪いとか、恐ろしいイメージもあります。逆に「住宅ローンを完済した」とか「積極的に繰り上げ返済している」などというとポジティブなイメージになりますが、これには「借金して利子を払うなんて損するだけだ」という考え方が影響しているように感じます。 しかし、このコロンビア大卒のアメリカ人をはじめ、世

    世界のエリートがあえて「借金」を背負う理由
    teruroom
    teruroom 2019/12/08
    借金なんて焦げたら焦げたで自己破産や個人再生などいくらでもリカバーできる。なのに殆どの日本人は借金=悪で思考停止。そんな日本人の常識は必ずしも全世界の常識ではない。常識にとらわれず自分の頭で考えたい。
  • 日本人の給料がまるで上がらない決定的な要因

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人の給料がまるで上がらない決定的な要因
    teruroom
    teruroom 2019/12/07
    この国はもうベーシックインカムしかないところまで追い込まれてる気がする。
  • 「急速充電使い放題」を廃止 日産、EV向けサポートプログラムを改定 「ZESP3」12月16日開始

    日産自動車は12月3日、EV(電気自動車)ユーザー向け充電サポートプログラム「ゼロ・エミッションサポートプログラム(ZESP)」を改定すると発表。新たに2019年12月16日から「ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)」を展開します。 日産のEV「リーフ」。ZESP2で「外出時の急速充電使い放題」のサポートプランを用意した ZESPは、同社のEV「リーフ」ユーザーに向け、日産の販売店や高速道路サービスエリア、コンビニ、商業施設などに設置された急速充電設備を利用するための充電サポートプログラム。現プログラム「ZESP2」は、月額2000円で日産販売店や高速道路サービスエリアの充電設備を「使い放題」としたプランが受け、同社によるとリーフ購入者の約9割がZESP2に加入していました。 改定する新プランのZESP3は、この「使い放題プラン」を廃止し、新たな4つのプランを設定します。外

    「急速充電使い放題」を廃止 日産、EV向けサポートプログラムを改定 「ZESP3」12月16日開始
    teruroom
    teruroom 2019/12/04
    深夜電力お家充電と大容量バッテリー搭載車だけが価格上昇の被害を免れそうな予感😭