タグ

ブックマーク / labaq.com (23)

  • 世界で唯一のミシンの画家「ニードルマン」の美しい芸術作品 : らばQ

    世界で唯一のミシンの画家「ニードルマン」の美しい芸術作品 インドのアルン・クマール・バジャージさん(35歳)は、珍しい特技を持っていることから「ニードルマン」の異名を持っています。 なんと世界で唯一とも言われる「ミシン画家」なのだとか。 ミシンで製作したとは思えない、写実的なアート作品をご覧ください。 The Needle Man, Arun Bajaj - YouTube 当にミシンでこれを!? にわかには信じられないクオリティ。 アルンさんは子どものころから絵を描くのが好きで、画家になることを夢見る少年でした。 ところが16歳のときに父親が他界。芸術学校を中退し、仕立て屋の家業を継ぐために画家を断念したのです。 しかし絵に対する情熱が失われることはなく、2つのスキルを合せてみようとミシンアートに挑戦したとのこと。 写真のように精細な刺繍を施すアルン。 贈られた人も驚くほどそっくり。

    世界で唯一のミシンの画家「ニードルマン」の美しい芸術作品 : らばQ
    teruwyi
    teruwyi 2018/07/02
  • とあるスマホゲーマーの「ゲーム環境」がやり過ぎではないかと物議を醸す : らばQ

    とあるスマホゲーマーの「ゲーム環境」がやり過ぎではないかと物議を醸す 今どきは、スマートフォンでも綺麗な3Dグラフィックスのゲームで対戦できるのですが、とある外国人のスマホ環境が海外掲示板で物議を醸していました。 「このオレのゲーム環境」と題された写真をご覧ください。 Guys rate my setup ほとんどパソコン! 遊んでいるのは世界的に人気の「PUBG」“PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS”で、もともとはPCゲームだったものを、スマートフォン用に移植したバージョン。 ここまでの環境を作るのは感心するほかないですが、ネット対戦の観点からはフェアとは言い難いものがあります。 (※PC版は不正ツール使用などの、いわゆるチート行為が横行していることが問題になっている) 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●これがオレらの目指したゲームの未来なのか。いったいどこ

    とあるスマホゲーマーの「ゲーム環境」がやり過ぎではないかと物議を醸す : らばQ
    teruwyi
    teruwyi 2018/05/05
  • ロシア人「道端で子猫が凍り付いてる!」解凍してあげると…驚くほど美しい毛並みだった : らばQ

    ロシア人「道端で子が凍り付いてる!」解凍してあげると…驚くほど美しい毛並みだった ロシア人のスラヴァさんが雪道を運転していると、道端に黒い毛玉を発見しました。 ボロぞうきんのような塊に近づくと、なんと助けを求める子の鳴き声が! その日はあらゆるものが凍りつくほどの寒さだったのです。 他に停車する車はなかったことから、スラヴァさんは動けずにいる子をタオルに包んで持ち帰りました。 Man Stops His Car To Save Frozen Kitten Covered In Snow 道端で凍り付いていた黒い毛玉。 近づくとカチコチに凍り付いていました。 タオルで包み、車のエアコン温度を上げて、凍った毛を解凍。 「ニカ」と命名。救出してもらえたことを理解しているようで、終始おとなしく、すぐに懐いたそうです。 氷が溶けると、すばらしく美しい毛並み! 獣医に診てもらった結果、しっぽは凍

    ロシア人「道端で子猫が凍り付いてる!」解凍してあげると…驚くほど美しい毛並みだった : らばQ
  • 「この中に16個の円があります」わかる人は一瞬でわかるクイズ : らばQ

    「この中に16個の円があります」わかる人は一瞬でわかるクイズ グレーの長方形が窓のように並んだこの画像には、円が16個あります。 いったいどこにあるか、わかるでしょうか? 「すぐわかった!」という人と、 「線と長方形しか見えない」「とんちクイズ?」と悩む人に分かれるようです。 There are 16 circles in this image え? まだ見つからない? いやいや、ちゃんとあります。よく見てください。 じーっと見ていると……。 直線ばかりで描かれたようなこの画像に、円があるはずです なかなか見つからない人も多いようで、海外掲示板のコメント欄も盛り上がっていました。 ●自分には見つけられない。 ↑(投稿者)ずっと見続けてみて。気づくと急に浮いてくるから。 ●思ったより見つけるまで長くかかったよ。でも気に入った。 ●見つかるまではジョークだとばかり思っていたよ。頭を傾けると見つ

    「この中に16個の円があります」わかる人は一瞬でわかるクイズ : らばQ
    teruwyi
    teruwyi 2017/08/11
  • 男って悲しい…よく見ると触ってないギリギリの寸止め写真(PART1)11枚 : らばQ

    男って悲しい…よく見ると触ってないギリギリの寸止め写真(PART1)11枚 仲良く肩を組んでいるように見えて、ギリギリの寸止め術を駆使している悲しき記念撮影。 下手に女性の体に触れるとセクハラになりかねない世の中、同じような経験をした男性もいるかもしれません。 そんなちょっぴり涙ぐましい記念写真をご覧ください。 東洋人の照れはもはや売り。 自然なようでいて、ぎこちない感じ。 にっこり笑いながらも、さまよう手の置き場。 オレは自然、オレは自然、オレは自然。 軍隊で鍛えた筋力はこういうときにも活躍!? 訴えられない子供のうちにやっておかないと…。 肩まで組んでもらってるんだから遠慮しなくても。 女性「絶対に触るなよ(にっこり)」 男性「心得てます」 肩こりそうです。 明日は両腕筋肉痛。 腰の位置が高いので自然な位置だとお尻に!!! バッチリ触ってるけど、何かが決定的に違うケース。 欧米と言えど

    男って悲しい…よく見ると触ってないギリギリの寸止め写真(PART1)11枚 : らばQ
    teruwyi
    teruwyi 2011/01/21
  • 苦労するのはやっぱり…「今時のWEBデザインの分析」グラフが妙に納得されていた : らばQ

    苦労するのはやっぱり…「今時のWEBデザインの分析」グラフが妙に納得されていた 仕事となるとどんな職業にも、相応の苦労はあることでしょう。 しかしながら今時のWEBデザインには独特の苦労ポイントがあるようで、Webデザインを分析した円グラフが人気となっていました。 今時のWEBデザインについての分析 ブラウザごとに表示のされ方が微妙に違うため、WEBデザインをしている人なら思うところはいろいろあるようです。 海外サイトのコメントも沢山集まっていましたので、一部抜粋してご紹介します。 ・「こんなのはたくさんだ、IE6もたくさんだ、というわけでXBOXで遊んでやる」と言う時間:95% ・オレにとってはこのCSSのみでってのは当だよ。よくそうやってテーブルを解決している。 ・IEが好きだってやつがいたら、そいつはスタイルシートを作ったことの無いやつだろうよ。 ・そうだな、あの古いフォーマット。

    苦労するのはやっぱり…「今時のWEBデザインの分析」グラフが妙に納得されていた : らばQ
    teruwyi
    teruwyi 2010/03/02
  • 教会の隠し扉を開いたら、1900年前のローマ帝国時代の地下水路が眠っていた : らばQ

    教会の隠し扉を開いたら、1900年前のローマ帝国時代の地下水路が眠っていた イタリア・ローマ近郊の町で廃墟となった教会の隠し扉を調べたところ、西暦109年に造られたと言う、ローマ帝国時代の地下水路の遺跡が見つかったそうです。 「ルパン三世・カリオストロの城」で湖底に古代ローマの遺跡が眠っていたというエピソードを彷彿とさせる話ですが、西暦109年と言うと第13代皇帝であるトラヤヌス帝の時代。 ローマ帝国最大の版図となった大帝国の時代でもありますが、皇帝の命によって湖からローマへの水源確保のため造られたものだそうです。 この1900年前のローマ水路の遺跡を発見したのはイギリスの映画制作者。ローマから少し離れたマンツィアーナという街の、廃虚となった教会の隠し扉から見つかりました。 水路の長さは約125m。ローマにつながる11の水源のうちの1つで、水はブレシアーノ湖から供給されていました。 西暦1

    教会の隠し扉を開いたら、1900年前のローマ帝国時代の地下水路が眠っていた : らばQ
    teruwyi
    teruwyi 2010/02/12
  • 悩ましいほど仲良し…動物と赤ちゃんが絡んでいる写真20枚 : らばQ

    悩ましいほど仲良し…動物と赤ちゃんが絡んでいる写真20枚 テレビや広告業界では、動物と子供のかわいさは反則と言われるほど人気があるそうです。 確かにどちらも反則的にかわいいですが、そんな両者がさらに仲良く揃っている、極めつけの写真をご紹介します。 「はい、水あげる」 「ちょっと重いニャ」 犬「小さい…」赤「でかい…」 うれし恥ずかし、裸で寝そべり。 どっちが散歩させてるのか微妙な関係。 「ちょうどいい枕だワン」 親友だもんね。 「むにゃむにゃ、もうちょっとあっちいってー」 くすぐったい。 赤ちゃんが大きいのか、子犬が小さいのか。 ぎこちない握手。 あったか〜い。 人間の子との子。 「いっしょに遊ぼう」 一度はあこがれるハイジ乗り。 どっちがかわいい? ぶちゅううう。 「く、苦しい」 うさぎと少女。 これはシャレになっていないような…。 その他の仲良し画像は以下よりどうぞ。 Animals

    悩ましいほど仲良し…動物と赤ちゃんが絡んでいる写真20枚 : らばQ
    teruwyi
    teruwyi 2009/10/13
  • 頭のよくなるドラッグが学生の間で大流行…合法のため規制できず : らばQ

    頭のよくなるドラッグが学生の間で大流行…合法のため規制できず 少しでも成績を上げたいと言うのは、学校に行くものなら誰しも思うことではあります。 もし頭がよくなる薬があるならば、飲んでみたい誘惑に駆られることでしょう。 そしてそんな薬の服用が、現在世界中の学生たちの間で流行しているそうです。 脳の活性化を図るという薬は規制が非常に難しく、なぜなら来はアルツハイマーやADHD(注意欠陥・多動性障害)などに使われる薬なのです。 現在世界中の高校・大学で使用され、あるアメリカの大学の例では、4分の1の学生が服用していると報告されています。 スポーツのドーピングなどと同様に、これから弊害や副作用などの問題が出てくると見られています。 シドニーの心理学者ビンス・カキック氏は、医学の倫理を問う雑誌"Journal of Medical Ethics"で、スマート・ドラッグと呼ばれるこれらの薬が広まり、

    頭のよくなるドラッグが学生の間で大流行…合法のため規制できず : らばQ
    teruwyi
    teruwyi 2009/10/07
  • 音楽を違法ダウンロード&共有した学生に、6400万円の支払い判決が下る : らばQ

    音楽を違法ダウンロード&共有した学生に、6400万円の支払い判決が下る 違法なダウンロードや共有する人は後を絶たず、それを監視する全米レコード協会(RIPP)などの団体が、ダウンロードする人々をランダムに訴えるケースが相次いでいます。 その中でジョエル・テネンバウムという学生が敗訴し、1曲につき2万2500ドル(約213万円)の支払いが命じられ、ダウンロードおよび共有した30曲の罰金総額はなんと67万5千ドル(約6400万円)となったそうです。 ボストン大学の卒業生であるテネンバウムは2004年にダウンロードおよび共有した30曲についての罪を認めているようです。 著作権侵害したとして、1曲につき15万ドル(1420万円)の計450万ドル(約4.3億円)を請求する裁判が行われていました。 そして丸1週間をかけて陪審員たちが出した判決は、1曲につき2万2500ドル(約213万円)というものだっ

    音楽を違法ダウンロード&共有した学生に、6400万円の支払い判決が下る : らばQ
    teruwyi
    teruwyi 2009/08/03
  • 「あなたのポケットの中身見せてください」アメリカ人たちの赤裸々な所持品いろいろ : らばQ

    「あなたのポケットの中身見せてください」アメリカ人たちの赤裸々な所持品いろいろ 普段ポケットやハンドバッグに、何を入れて持ち歩いていますか? 中身を全部見せてと言われたら、気恥ずかしいかもしれませんが、他人のものとなると興味深いですよね。 アメリカ人で普段持っているものを見せてもらうという、面白い試みがされていました。 彼女の場合バッグの中身より、顔の隠し方のテクニックが気になります。 こちらの女性はかなりバラエティ豊か。 目の隠し方がかわいい男性。財布、ケータイ、鍵と必要最低限のシンプルさ。 音楽プレーヤーにメガネ、車のキーらしきもの。 100円ライター。 男性のポケットに入るもの、というとこのくらいでしょうか。 そ、それはいったい!? 財布無しで、丸まったむき出しの紙幣と言うパターンが多いのが、日と違うところかもしれません。 家のカギだけ。 女性の場合、どうしても持ち歩くものは多くな

    「あなたのポケットの中身見せてください」アメリカ人たちの赤裸々な所持品いろいろ : らばQ
    teruwyi
    teruwyi 2009/08/01
  • 聖書の中で人を一番殺してるのは誰なの? 意外なグラフに欧米人の反応は… : らばQ

    聖書の中で人を一番殺してるのは誰なの? 意外なグラフに欧米人の反応は… 殺人は、人の為し得る罪の中で、もっとも重い罪のひとつですが、世界一読者の多いといわれる聖書にも、人を殺したり殺されたりというエピソードがあります。 では、人をたくさん殺してるのは誰なのか。 わざわざそれをチェックした人がいるようで、そのグラフが話題に上っていました。 聖書の中で、人を一番殺してるのは誰なの? 神様:2,038,344人 悪魔:10人 圧倒的に軍配が神様に上がりました。 やはり人をお創りになった(と言われる)神様ですと、自由に失敗作は殺してもいいのかもしれません。 このグラフを見て、海外サイトでもたくさんコメントがついていました。 一部抜粋してご紹介します。 ・これに加えて、神の名の下に死んだ人々の人数を入れるとまさに驚異的だ。 ・10人殺したら極悪人だが、200万人殺したら救世主なのか。どうなってるんだ

    聖書の中で人を一番殺してるのは誰なの? 意外なグラフに欧米人の反応は… : らばQ
    teruwyi
    teruwyi 2009/06/23
  • Appleがあのブラウンからパクったグッドデザイン10の原則 : らばQ

    Appleがあのブラウンからパクったグッドデザイン10の原則 熱狂的なAppleのファンがよくいうセリフに、「それMacが元祖だよ」というのがあります。確かに今では当たり前のドラッグ&ドロップやコンピュータの美しいフォント等々、アップル社が始めてこの世に紹介したものは多いのですが、あんまりなんでもかんでもアップル起源説を唱えるものでよくウザがられてるのを掲示板などで見掛けます。創業者であるスティーブ・ジョブズも「WindowsMacのコピーだ!」とかパクりであることを言ったりしてますよね。 さて、そんなアップルも当にゼロから今の製品を作り上げてきたわけじゃありません。マウスとウィンドウシステムはAltoやNLSといった先駆者がいますし、実際ジョブズもAltoを見てMacを作ったことはよく知られています。 そしてApple製品でよく美点としてあげられるデザイン。実はこれも元になったものが

    Appleがあのブラウンからパクったグッドデザイン10の原則 : らばQ
  • 「日本が変態アニメをやめる!?」あわてふためく海外マニアたちの反応 : らばQ

    「日が変態アニメをやめる!?」あわてふためく海外マニアたちの反応 偽ニュースを堂々と扱う"The Onion"というウェブサイトがあります。 いかにもありそうな語り口で、国際ニュースからローカルニュースまで幅広く扱っていて、時には物のニュースと見分けがつかないときもあります。 さて、そんな『オニオン』が、「日がもう変態ポルノやエロアニメを海外に配信しないことを宣言した」というニュースを扱っていました。 それを見た海外マニアたちの熱い反応をご紹介します。 ニュースの内容は、 「日で作られている変態ものは、世界中の人々に吐き気をもよおさせる」 「日政府がこのことについて謝罪している」 「日政府によると、これら(変態ポルノ)は人々を喜ばせると思った」 などのちょっとふざけたようなことが、実にもっともらしく記述されています。 要は、日は変態ポルノやエロアニメを世界に発信しすぎなので、

    「日本が変態アニメをやめる!?」あわてふためく海外マニアたちの反応 : らばQ
    teruwyi
    teruwyi 2009/05/26
  • テレビを見るとボケが進行し、テレビゲームをするとボケ防止になることが判明 : らばQ

    テレビを見るとボケが進行し、テレビゲームをするとボケ防止になることが判明 人間誰しも歳を取ります。 そして脳の働きはどんどん衰えるので、認知症といった問題も起こりやすくなります。 しかし趣味を持ち、それに熱中する人は、ボケの進行がかなり遅くなるという研究結果が出たそうです。 ただテレビの視聴はそれには含まれず、むしろテレビを見ることはボケを進行させるとのことです。 200人ほどの、軽い記憶障害のある70歳から89歳までのグループと、全く何の問題もないグループを比較調査しました。 米国神経学会(American Academy of Neurology Meeting)で発表された内容によると、50歳から65歳のときにどれくらい活動的であったかなどを調べたそうです。 この時期に読書、コンピューターゲーム、工作、物作りといった趣味にいそしんでいた人は、記憶障害を起こすリスクが40%も減っている

    テレビを見るとボケが進行し、テレビゲームをするとボケ防止になることが判明 : らばQ
    teruwyi
    teruwyi 2009/02/20
  • 戦争を止めるため、パプアニューギニアの女性たちが男の赤ちゃんを全て殺害 : らばQ

    戦争を止めるため、パプアニューギニアの女性たちが男の赤ちゃんを全て殺害 戦争というのはどうして起こるのでしょうか。そしてどうしたら止まるのでしょうか。 パプアニューギニアのジャングルの中でも、部族同士の戦いが起こっていました。2つの村で、かれこれ20年近くも若者が死んできたのです。 その戦争をやめさせるために2つの村の女性たちが始めたことは… 生まれた赤ちゃんが男の子であれば、すぐに殺してしまうということでした。 村から男性を完全になくしてしまい、戦う者がいなくなれば、村にも未来があると女性たちは考えたのです。 どの男の赤ちゃんも成長すると、戦士となって部族間闘争に参加してしまうためです。 この戦いに嫌気をさした2つの村の女性全員が、男の赤ちゃんが生まれたら殺してしまうことに賛同したのだそうです。 村の女性の一人はもう何人の赤ちゃんが殺されたかわからないと伝えていますが、10年くらい前から

    戦争を止めるため、パプアニューギニアの女性たちが男の赤ちゃんを全て殺害 : らばQ
    teruwyi
    teruwyi 2008/11/29
  • 奴隷として売られ…アメリカで救出された少女 : らばQ

    奴隷として売られ…アメリカで救出された少女 シーマ・ホールは、どこにでもいそうなアメリカのティーンエイジャーの女の子です。現在カリフォルニアのオレンジカウンティで養父母と5人の兄弟姉妹たちといっしょに暮らしています。 小柄で18歳の彼女は、居間のソファに腰掛けて携帯に向かって話しかけています。ローライズジーンズを履き、ピンクのマニキュアをしています。 去年の5月にはクチナシの花で髪を結い上げ、シルクのドレスを着てプロムと呼ばれるアメリカの卒業前のダンスパーティにも出席しました。 かけもちのアルバイト、宿題、週末のキャンプなどで毎日を慌(あわただ)しく過ごしています。まるで失っていた時間を取り戻そうとするかのように。 エジプトのアレクサンドリアという都市に生まれた彼女には、思い出したくない人生のページがあるのです。 少し長文です。 8年前、貧困だった彼女の両親は裕福なイブラヒム一家にたった1

    奴隷として売られ…アメリカで救出された少女 : らばQ
    teruwyi
    teruwyi 2008/05/11
  • らばQ:これはおしゃれ、15の靴ひもの結び方

    これはおしゃれ、15のひもの結び方 ひもなんて結べてほどけなきゃいいんじゃないの?と思っている人が大半かもしれません。 でもひもといえど結び方ひとつでずいぶんと個性が出たりおしゃれに見えたりするものです。ちょっと違う結び方をしたいなと思っていても、他に方法を知らないという人も多いのではないでしょうか。 GUIDE TO LACINGという海外サイトに15の結び方の説明がありますが、難しそうな結び方もあるので図解と共に15の結び方の説明文を全て日語訳にしてみました。 はしご結び 1. まずひもの両端をまっすぐ、つま先の両方の穴の下から外へ出します。 2. そのまま2をまっすぐ次の穴へ外から通します。 3. 内側から出してきたひもを交差させて、縦のひものラインの下をくぐらせ、そのあとまっすぐ次の穴へ外から通します。 4. 最後は交差させたひもを、縦のラインにくぐらせてから結びます。

    らばQ:これはおしゃれ、15の靴ひもの結び方
    teruwyi
    teruwyi 2007/10/17
    名前は知らなかったけれど、チェッカー結びは以前からしています
  • 男は女からこんな採点されていると肝に銘じよ─モテるための鉄則 : らばQ

    男は女からこんな採点されていると肝に銘じよ─モテるための鉄則 もう何千年もの昔から、男は女の扱いについてのルールを理解しようと努めてきました。 しかしいくら女性に口がすっぱくなるほど言われようと、ヒントを貰おうと、なかなか難しいものです。 そこで男性にも一目でわかる、シンプルなポイント加減方式の手引きができたとの事で紹介します。 覚えておかないといけないことは、ロマンスの世界ではルールは1つなのです。「女性を喜ばせる」これしかありません。そして「女性を喜ばせる」には、女性が好むことをしなくちゃなりません。 女性の喜ぶことをすると得点がプラスされます。 女性が嫌がることをすると得点がマイナスされます。 そして女性が(誠に残念ながら)男がやって当然と思うことをしても得点にはなりません。 それを踏まえた上で、以下の表を参考に女性を喜ばせる努力を続けてください。 家庭の簡単な雑用 ベッドメーキング

    男は女からこんな採点されていると肝に銘じよ─モテるための鉄則 : らばQ
  • 「みくみく」にされちゃうのはむしろ音楽業界のほうではないか : らばQ

    「みくみく」にされちゃうのはむしろ音楽業界のほうではないか ニコニコ動画でいま一番ホットなコンテンツはなんでしょうか? ランキングを見るとわかりますが、「みくみくにしてあげる♪」という楽曲です。この歌は既存の音楽のコピーでも無ければリミックスでもありません。ユーザーが作ったオリジナルの曲と詞を、ボーカロイド初音ミクが歌い上げた楽曲です。 しかもこれがすばらしい作品。とりあえず以下より聞いてみてください。 ニコニコ動画のアカウントを持ってない人は、以下のYouTube版をどうぞ。 【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】ニコニコ動画コメント付 - YouTube どうです? 「みっくみっくにしーてあげるー♪」という意味不明のサビに「萌え」すら感じる人もいるのではないでしょうか? 再生回数はすでに18万を越え、もうすぐ20万に達しようとしています。それほどの中毒性すら秘めたこの曲が、ユ

    「みくみく」にされちゃうのはむしろ音楽業界のほうではないか : らばQ