タグ

ブックマーク / mitok.info (4)

  • いちばん濃い「ボトル缶コーヒーブラック」は? 濃度ランキングを作ってみた【2017夏】

    いちばん濃い「ボトル缶コーヒーブラック」は? 濃度ランキングを作ってみた【2017夏】 公開日 2017年07月04日 8:45| 最終更新日 2021年07月20日 11:25 by mitok編集スタッフ 関連キーワード コーヒー  濃度 ボトル缶コーヒーが売れているらしいですね。キャップ付きだから飲みかけでもデスクに置いておけるし、うっかり倒してこぼす危険性も低い。仕事しながらチビチビ飲むのにちょうどよいわけです。 そんなボトル缶コーヒー、ブラックの種類が豊富なんですねぇ……じゃぁ、濃度でも測ってみますか!(強引) コーヒー成分の濃さが味の良し悪しを決めるわけではありませんが、なんとなく気になりますよね?(ふつう気にならない) 濃度が高いほうがお得な気分になったり?(ならない) 愛飲している銘柄が、ボトル缶コーヒーブラック界では濃度的にどの位置にあるのか、もし気になったらご覧いただけ

    いちばん濃い「ボトル缶コーヒーブラック」は? 濃度ランキングを作ってみた【2017夏】
    teruwyi
    teruwyi 2018/04/12
  • 業務スーパー商品のおすすめ度をまとめてみた|1000品以上|すべてお試しレポートあり

    業務スーパー商品のおすすめ度をまとめてみた|1000品以上|すべてお試しレポートあり 公開日 2021年03月24日 9:10| 最終更新日 2021年03月24日 9:10 by mitok編集スタッフ 関連キーワード 業務スーパー  業務スーパー_商品 高コスパ材がいっぱいの業務スーパー。安くて量の多い商品はどれも魅力的に見える一方、「お口に合わなくて余したら……」という心配で気軽には買えないですよね。mitokではそんな業スーでのお買い物の参考になればと、各種材のおすすめ度をお届けしています。 情報は随時更新していくので、業務スーパーのおすすめ商品や人気商品の情報だけ知りたい方は、このページをウォッチしておけばOKです!(商品一覧) なお、紹介商品がやたらと増えてしまったので、とくに業スー初心者の方はまずはこちらの「おすすめ15選」をご参考にどうぞ。 →2023年以降の業務スーパ

    業務スーパー商品のおすすめ度をまとめてみた|1000品以上|すべてお試しレポートあり
  • ヨーグルト好きは知っておきたい高カロリー商品ランキング【2017夏】

    ヨーグルト好きは知っておきたい高カロリー商品ランキング【2017夏】 公開日 2017年06月24日 9:00| 最終更新日 2021年07月20日 11:25 by mitok編集スタッフ 関連キーワード カロリーランキング  ヨーグルト  ランキング  検証 習慣として毎日ヨーグルトをべている人、けっこう多いかと思います。継続すれば、整腸やら内臓脂肪低減やらに効くはず……! そんな健康品として期待の大きいヨーグルトでカロリーランキングを作ってみました。とんでもなく高カロリーの商品があるわけでもありませんが、1カップのカロリーがどれくらいなのか? なんとなく把握しておくのもよいかと思います m(_ _)m チェックした銘柄 主要コンビニ(セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン)に行けば「だいたい売ってるな〜」とmitokスタッフが判断したカップ型ヨーグルト銘柄をピックアップ。

    ヨーグルト好きは知っておきたい高カロリー商品ランキング【2017夏】
  • アンパンマンのパンチ力を計算してみたら……お仕置きどころのレベルじゃなかった!

    アンパンマンのパンチ力を計算してみたら……お仕置きどころのレベルじゃなかった! 公開日 2017年06月24日 8:00| 最終更新日 2021年07月20日 11:13 by 月詠 国民的作品の『アンパンマン』では、悪事を働くばいきんまんを懲らしめるため、アンパンマンがよく「アンパンチ」を使います。これをらったばいきんまんは地平線の彼方へとふっとばされるのがお約束。 でも冷静に考えると、それって相当な威力ですよね。いったい、アンパンチのエネルギーってどれくらいあるんでしょうか? そこで、物理学を得意とするフリーライター・月詠氏に、現実の物理法則ならばどうなるかという考察を依頼。アンパンチの威力を算出してもらいました! ばいきんまんは時速何kmでふっとばされているのか? まずは状況を整理しましょう。ばいきんまんがバイキンUFOに乗った状態で、アンパンマンに地平線の果てまでふっとばされるも

    アンパンマンのパンチ力を計算してみたら……お仕置きどころのレベルじゃなかった!
  • 1