タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

VBAに関するtetsuwan30のブックマーク (2)

  • RPAの前に,Excelの自動化でできることを学ぼう:新刊ピックアップ

    最近,業務を効率化する手段として「RPA(Robotic Process Automation⁠)⁠」という言葉を耳にすることが増えてきました。RPAは,人間が手作業でしなければならない業務を自動的に実行してくれるもので,うまく導入できればとても有益です。ただ,導入するのに別途費用がかかることも多いうえ,ツール独自の仕様に対応するのにひと苦労することも。 それに対して,多くのオフィスで使われていて,しかも業務改善の中心になりえる存在があります。Excelです。Excelでは,VBA(ブイビーエー,Visual Basic for Applicationsの略)というものを使って,作業を自動化することができます。 たとえば,「⁠都道府県別に,47個のフォルダーを作ってよ」といわれたとしましょう。手作業で対応しようと思ったら, フォルダーを作りたい場所(デスクトップもしくは任意のフォルダの中)

    RPAの前に,Excelの自動化でできることを学ぼう:新刊ピックアップ
    tetsuwan30
    tetsuwan30 2020/05/14
    あたまいいなあ
  • Office 2007で問題になるマクロの後方互換性 - Kazzz's diary

    Office 2007は既定のデータ保存フォーマットが変わり、過去のOfficeとは互換性の無い形式で保存される。とはいえ後方互換性を完全に捨てた訳ではなく、例えばExcel 2007であれば、Officeボタンから「名前をつけて保存」->「Excel 97-2003 ブック」で保存することでデータの後方互換を保つことができる。(オプションで保存形式のデフォルトとして設定することもできる) ならば、過去のデータをOffice 2007で扱うのは全然問題無いと思うのは早計だ。 一番問題になるのは、いたるところで使われているマクロだ。先日書いたマクロの配置場所によるエビデンスの設定もそうだが、既に書いたとおり、後方互換性を保つ形式で保存する場合は、明示的に指定する必要がある訳で、過去に作ったマクロ、例えばデータを計算して、その結果を動的にExcelシートに出力、保存するようなマクロをOffic

  • 1