tidus_tabilogのブックマーク (336)

  • 目標達成しない人が軽視する「基本中の基本」

    「部下に仕事を任せても目標達成まで至らない」「後輩に指示を出しても、思うように動いてくれない」――こんな悩みを抱える上司・先輩は多いのではないでしょうか。ANAでは目標達成できる人材を育てるために、「教え方」を工夫しているといいます。『人もチームもすぐ動く ANAの教え方』の著者であるANAビジネスソリューションに、目標を達成させるためのポイントを聞きました。 「指示をしたらすぐやってほしいのに、後輩の動きが遅い」「毎朝のミーティングで、会社からの目標を伝えているのに、現場が実践してくれない」 ANAビジネスソリューションでは、研修先企業のマネジャーたちから、このような悩みを聞くことがあります。そのようなとき、必ず確認するのが「教える側が、会社の方針や上司からの業務指示を、そのままチームのメンバー、後輩に伝えてしまっていないでしょうか?」ということです。 「早急に売り上げを立て直そう!」「

    目標達成しない人が軽視する「基本中の基本」
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/02/17
    “『人もチームもすぐ動く ANAの教え方』” 株価まで すぐ動かしちゃったからな…
  • ワイヤレスイヤホン「AirPods」に満足できない人へ。

    多くの人が待ち望んでいたワイヤレスイヤホン「BeatsX」がついに発売開始。かねてからの期待値の高さ通り初速はすさまじく、現時点で1〜2週間待ちの状態となっている。 ここでは、改めてその人気の理由を紹介したい。好みがある音質の特徴などはさておき、個人的に惹かれるポイントをざっくりまとめるとこんなところ。

    ワイヤレスイヤホン「AirPods」に満足できない人へ。
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/02/17
    飛行機に乗るときにいいかも
  • 【改良版】コピペで簡単!はてなブログで「文中にアドセンス広告を入れる」を自動化する方法 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    2017/1/26追記 さらに楽をしたい方は以下の記事をご覧ください uxlayman.hatenablog.com uxlayman.hatenablog.com 上記記事は当ブログの密かな人気記事なのですが、どうも最近問題が発見されたようです。 http://www.toma-g.net/entry/kijinaka_yasuiwww.toma-g.net okanewofuyaso.hateblo.jp 要は 記事上下の広告を移動するスクリプト使う →(2重、もしくは多重カウントされて)アクティブビュー視認可能率が下がる →(みんなが見ない場所に貼られた広告だと判断されて)広告単価が下がる という話であるようです。 ということで改良版をつくりました。 今回も、コピペで簡単やで!(けど、ちょっとだけ注意点があるので気をつけてや!あと、いつでも元の状態に戻せるようにメモ帳にでもなんにでも

    【改良版】コピペで簡単!はてなブログで「文中にアドセンス広告を入れる」を自動化する方法 - UXエンジニアになりたい人のブログ
  • クリック率を劇的に上げるアドセンス広告の配置【PC/スマホ】 – ad-note

    ※8/19追記:8月中旬より1ページあたりのアドセンス枚数の3枠が撤廃されました。このことについても最後に言及します。 ※10/25追記:スマホの収益を大きく向上させる施策について発見しました。『3.4:サイドバーを非表示にする』 アドセンスの収益を伸ばすためには主にPVとクリック率(CTR)が課題になりますが、今回はクリック率を最大化するようなアドセンスの配置をご紹介します。僕が検証に検証を重ねた結果、ユーザビリティをそこまで損ねることなくクリック率を伸ばすことが出来る配置です。 ただし、これだけは頭に入れておいて下さい! アドセンスにはそのブログのデザインや文字数、WPのテーマ(テンプレート)によって最適な配置が異なります。また、アドセンスを目立たせると陶しくなりユーザビリティ(離脱率・滞在時間)が下がり、結果的にマイナスになることも考慮しないといけません。 だから、真の最適化の配置

    クリック率を劇的に上げるアドセンス広告の配置【PC/スマホ】 – ad-note
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/02/16
    メモメモ_φ(・_・
  • 新はてなブックマークボタン公開! ボタンを押して、Tシャツ&ステッカーが当たるキャンペーンに参加しよう - はてなブックマーク開発ブログ

    ※ キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました 先日お伝えした通り、日から新しいはてなブックマークボタンをご利用いただけるようになりました! はてなブックマークボタンはこれまで種類の選択肢が少なく、かつモバイルページでは扱いづらいデザインでした。今回、種類とサイズの柔軟な変更に対応し、スマートフォンでも見やすく使いやすいデザインになりました。 以下のガイドページから、お好きなデザインにカスタマイズしてご利用ください。 ▽ はてなブックマークボタンの作成・設置について - はてなブックマーク ※ 現在すでにページに設置しているタグの貼り替えなどは不要です 新しいボタンを押して、Tシャツとステッカーを当てよう! このリニューアルを記念して、非売品の「はてなブックマークTシャツ」と今回新たに制作した「はてなブックマークボタンステッカー」をセットにして2名様に、さらに「は

    新はてなブックマークボタン公開! ボタンを押して、Tシャツ&ステッカーが当たるキャンペーンに参加しよう - はてなブックマーク開発ブログ
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/02/16
    ステッカーいいね!!
  • 就活を制す者は必ずや自信に満ち溢れている。 - 無駄のないあがき

    就活解禁まで残り1か月を切っているということで、曲がりなりにも去年就職活動を終えた私が先輩風をビュンビュン吹かせながら面接の攻略法を伝授したい。また、就活生に限らず就活に全く関係のない人も、「お、たまには役に立つ文章も書くんですね」と興味位で読んで頂きたいと思っている。 面接において最も評価されるのは”異常なほどに自信に満ち溢れている”ことであると私は考えている。どんなに平凡なことを言っていたとしても、自身満々なポーズで話すことで面接官は「コイツは大したことをいっているわけではないのになんでこんなに自信満々なんだ・・・」となる。深く考える面接官であればあるほど、「その自信に裏付けされた能力があるのではないか・・・」と勝手に勘違いしてくれるのではないだろうか。 実際にこのことを踏まえて、脳内シュミレーションしてみよう。 まず、服装はグレーのTシャツに適当なチノパンを合わせていこう。恐らく面

    就活を制す者は必ずや自信に満ち溢れている。 - 無駄のないあがき
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/02/16
    思わず吹き出してしまったwww
  • 【イタすぎるセレブ達】キアヌ・リーブス ようやく家を手に入れ「安心した。これまではジプシーのような生活だった」 - ライブドアニュース

    2017年2月13日 18時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 庶民派な生活ぶりで知られるキアヌ・リーブスが、ついに家を購入した これまでは「ちょっとしたジプシーのような暮らし」をしていたというキアヌ 家を持つようになり、定住の地があるという「安心感」に気づいたという 数多くのヒット作品に主演し、経済的に貧窮しているはずではない俳優(52)。しかし暮らしぶりは非常に質素で、莫大なギャラを手にするハリウッドの一流俳優にもかかわらず、その多くをチャリティ団体に寄付するなどしてきたことも知られている。そんなキアヌが、ようやく家を購入。これまであたかもジプシーのように暮らしてきたがゆえに「家があるって当に素晴らしい」と実感しているという。 このほどキアヌ・リーブスが「Sanremo Music Festival」のステージに立ち、このように近況を語った。 「僕は何年もの間、ちょ

    【イタすぎるセレブ達】キアヌ・リーブス ようやく家を手に入れ「安心した。これまではジプシーのような生活だった」 - ライブドアニュース
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/02/15
    “元気でいる方がずっと重要なんです。”まさにこれだよなー
  • 投資家にオススメの邦画紹介 “ハゲタカ” - FX&株トレード計画室

    最近、映画やドラマで投資の話を題材にしたものが 気になっています。 先日もリーマンショックを題材にした マネーショートを観ましたが、 www.blog-fxtrade.com 邦画でも何かないかと物色していたところ コチラを見つけました。 ハゲタカ(2009年) 最近はamazonなんかでストリーミング作品が購入できるので わざわざレンタルしなくても、すぐに観れる時代になりましたね。 今回はストリーミングで観ましたが、固まることもなく 映像もクリアでしたよ(^^) 映画ハゲタカはNHKの人気ドラマの映画化で、 有名な作品なのでご覧になってる方も多いかと思います。 もう、題名からしてマネーゲームの匂いがプンプンしますよね(^^; 主演は大森南朋さん。 実力派の渋い俳優さんですね。好きです。 主演に安易に人気イケメン若手俳優を 起用しないところも好感が持てます。 簡単なあらすじは、日の大手自

    投資家にオススメの邦画紹介 “ハゲタカ” - FX&株トレード計画室
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/02/14
    これは間違いないですね。当時の時事ネタをモチーフにしているので、「あー、あれが元ネタか」っていうのがわかるとさらに楽しめます。
  • 「サンライズ出雲」は女子にぴったり!個室で楽しむ寝台列車の旅/古谷あつみの鉄道旅 番外編Vol.1│観光・旅行ガイド - ぐるたび

    皆さま、こんにちは!古谷あつみです。今回は古谷あつみの鉄道旅の「番外編」ということで、女子旅の要素をたっぷりと詰め込んだ、寝台特急「サンライズ出雲」の旅をご紹介したいと思います。撮影担当のカメラマンは、久保田敦さんです。(※最新情報は施設に直接お問い合わせください)

    「サンライズ出雲」は女子にぴったり!個室で楽しむ寝台列車の旅/古谷あつみの鉄道旅 番外編Vol.1│観光・旅行ガイド - ぐるたび
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/02/14
    #SFC修行 が終わったら、今度は鉄道旅でも始めようかな…
  • 1年間、ブログで生計を立ててきた僕が「稼ぐためには購買行動プロセスからキーワードを考え記事を書くこと」を説明する - 鈴木です。別館

    記事は移転しました。 約1秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    1年間、ブログで生計を立ててきた僕が「稼ぐためには購買行動プロセスからキーワードを考え記事を書くこと」を説明する - 鈴木です。別館
  • ルアンパバーンにいったい何があるというんですか?

    ラオス北部の街、ルアンパバーンへ初めて訪れた。ルアンパバーンは市街地全体が世界遺産の街ということは知っていた。僕が今まで訪れたアジアの街で同様な街といえば、マレーシアのジョージタウンやマラッカ、そしてベトナムのホイアンも街全体が世界遺産の街だった。その街を歩くと、過去の植民地時代の建物と文化が融合した名残を感じては、だから世界遺産なのかと思う側面があった。さて、今回訪れたルアンパバーンの街とは一体どんな街なのだろうか。 プーシーの丘 寺院の数々 名物?竹橋 ゲテモノ酒 世界遺産の街 ナイトマーケット ルアンパバーンの理髪店 最後に筆者から プーシーの丘 街の中心にある「プーシーの丘」は、ルアンパバーンに訪れた人なら必ず登る山だろう。旅をしていると山や階段ばかり登っている印象があるが、やはり初めて訪れた街を俯瞰で手軽に見ることができるなら、避けることはできなかった。 プーシーの丘は小さな丘だ

    ルアンパバーンにいったい何があるというんですか?
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/02/13
    子供達の笑顔がいい!
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/02/12
    たしかに日本人は、貯金はしても投資しない傾向にありますわな〜
  • 不労所得生活/お金の欲しい人は読んで欲しい - 配当金生活のやまださん

    不労所得生活 不労所得生活をしたいと夢見る人は凄い多い。特に貧乏な人ほどそう思う。今の劣悪な環境から抜け出したい。悠々自適な生活を送りたい。毎日のんびり過ごしたい。たくさんのしたいことが思い浮かんでると思うけど、まずそのしたいことを具体的にしない限りは人生おわる。 お金に囚われてしまい、生き方について全く考えてない人が多いから。お金を手に入れることが人生の目的ではなく、人生の目的を達成する為にお金が必要なだけであることに気付いて欲しい。 具体的にしたいことを考える したい。何をしたいのか?ただのんびりしたいって。凄い抽象的過ぎる。 のんびりと言っても色々ある。ダラダラとテレビを見るのか?読書をするのか?読書も余りある時間を興味のあるだけで埋めれるのか?もしくは興味のない当に読めるのか? したいを具体的に考えてないと毎日暇だ。となってしまう。 旅行したい!もどこに行きたいのか?そこで

  • 【期間限定公開】4万PVで25万円稼いだサラリーマンブロガーの「スマートな稼ぎ方」。 - まじまじぱーてぃー

    2017 - 02 - 09 【期間限定公開】4万PVで25万円稼いだサラリーマンブロガーの「スマートな稼ぎ方」。 PR Twitter こんにちは。プロブロガーのあんちゃです。 今日はブログをやってる人&やりたい人必見の スーパーサラリーマンブロガー・りゅうじんさん を紹介したいと思います。 「ブログってどうやって稼ぐの?」 「ブログから仕事を生み出すにはどうすれば?」 こういう悩みを持つ人はぜひりゅうじんさんのブログをチェックしていただきたい! 会社員、ブログ、コンサル、マガジン…マルチに活躍中 実は以前にもわたしのブログでりゅうじんさんを紹介させていただいたのですが、とにかく サラリーマンとブログの二足のわらじで見事に結果を出している凄腕のブロガー です。 個人ブログ「 Be Creative! 」を運営し、2児の父であり、アメリカに滞在中 で仕事をこなしながらブログも精力的に運営し

    【期間限定公開】4万PVで25万円稼いだサラリーマンブロガーの「スマートな稼ぎ方」。 - まじまじぱーてぃー
  • 結婚しない男の見分け方! 『超ソロ社会』を読んで思うこと - 羆の人生記

    めちゃくちゃ面白い、久々のヒット pic.twitter.com/Ci17X6jY6A— 羆 (@poji_higuma) 2017年2月8日 バツ有独身の管理人です。 「結婚しない」にカテゴライズされるかどうかは難しいところですが、とりあえず僕は「結婚したい」とは思いません。 今回は書籍『超ソロ社会 「独身大国・日」の衝撃』を読んで、まず面白いなぁと思った「結婚しない男の見分け方」について触れ、そのあと書籍について述べます。 結婚しない(したがらない)男の見分け方チェック質問 1 束縛されたくない 〇 2 一人の時間を確保したい 〇 3 何か問題があっても、まずは自分でなんとかしようとする 〇 4 服は無難な色を選ぶ 〇 5 自撮り写真はほとんど撮らない 〇 6 お菓子好き 〇 7 基的にキレイ好きである 〇 8 頑固なことろがある 〇 9 人の話をあまり聞かない × 10 言ってる

    結婚しない男の見分け方! 『超ソロ社会』を読んで思うこと - 羆の人生記
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/02/09
    該当項目6個だったけど、1〜3は全て該当だったw
  • BdashというBIツールをリリースしました - hokaccha memo

    BdashというアプリケーションをElectronで作りました。 bdash-app/bdash: A simple business intelligence application. 以下からダウンロードしてインストールできます(現状まだMac版だけ)。 https://github.com/bdash-app/bdash/releases ざっくりとこんな感じのことができる。 SQLを書いて保存&実行できる 結果を元にグラフを書ける gistで共有できる 現状で対応しているデータソースはMySQL、PostgreSQL(Redshift含む)、BigQuery 仕事でRedshiftを使って分析SQLを書くことが増えて、手元ではJupyter Notebookを使ってたんだけど、SQL書いてグラフを書くだけの用途には若干オーバースペックでもうちょっと簡単にできるといいなと思ったのがき

    BdashというBIツールをリリースしました - hokaccha memo
  • 【読むだけで差がつく】文章力が劇的に向上する良質記事・良書をまとめてみた‼︎ - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー にほんブログ村 節約料理 わたしは、ウェブライターという仕事柄、毎日、文章を書いています。そんな筆者が参考にしている良質な記事だけをまとめました。また、文章力を上げるために参考なる良書もご紹介します。 新入社員でもできる‼︎メールの文章力を高める方法 読みやす文章を書くには? プロっぽい文章を書くには? その他の良記事 文章力向上のために役立つ4冊の良書 1、1分間文章術 2、「箇条書き」を使ってまとまった量でもラクラク書ける文章術 3、文章力の基 4、しっかり!まとまった!文章を書く まとめ この記事で紹介した良書まとめ 新入社員でもできる‼︎メールの文章力を高める方法 そもそも知っておきたいのは、ビジネスメールのルールでしょう。このサイトには、実に詳しく注意点が載せられています。メールの例文がたくさんあるので、とても参考になります。 新入社員な

    【読むだけで差がつく】文章力が劇的に向上する良質記事・良書をまとめてみた‼︎ - おいしい節約料理のススメ
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/02/07
    もっと上手くならねば…
  • 【タイ一人旅】バンコクの若者に大人気!お洒落ナイトマーケット「タラートロットファイ・ラチャダー」に行ってきた - 旅のキロク

    帰国してから詳しく書きます〜、と言っておいて、全くタイの記事を更新してないことに気付いた(°_°) ごめんなさい。 今回は、昨年末に行ったバンコクのナイトマーケット「タラートロットファイ・ラチャダー」について書きます! C H I K Aさん(@chika_trip)がシェアした投稿 - 1月 22, 2017 at 12:11午前 PST タラートロットファイ・ラチャダーとは タラートロットファイ・ラチャダー(Train Night Market Ratchada)は、2015年1月にオープンした話題のナイトマーケット。MRTタイカルチャーセンター駅 から徒歩約3分とアクセス抜群で、地元の若者にも人気のマーケットなんです!(実際に、タイのイケてる若者が多かった。) 日人の間でも、この夜景が有名! これから行くという方は、この夜景の写真を撮れるスポットが知りたいのではないでしょうか。 と

    【タイ一人旅】バンコクの若者に大人気!お洒落ナイトマーケット「タラートロットファイ・ラチャダー」に行ってきた - 旅のキロク
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/02/06
    ショッピングセンターの中から行けるの知らずに、立体駐車場から階段を登って行ったなぁ(笑)
  • 100種類の言語に対応したプログラマー向けノートアプリ「Boostnote」 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    100種類の言語に対応したプログラマー向けノートアプリ「Boostnote」 | ライフハッカー・ジャパン
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/02/06
    家帰ったらMacに入れてみよう。
  • キュレーションサイトが増えすぎてウザイ。著作権は守ってくれないのか

    最近、いや・・だいぶ昔からですが、キュレーションサイトが乱立しており当にウザイです。先日ヤフーニュースからリンクを辿った結果新たに出来たと思われるキュレーションサイトに辿り着いてしまい、あまりの中身の無さに呆れてしまいました。 旦那と昨今のWEB業界について話をするのですが、キュレーションサイトは検索結果に表示されてもクリックしませんし、とにかく『まとめ系のサイト』は私たちは見ません。 人の記事や写真を引用しただけの薄っぺらな記事がほとんどであり、1記事数百円という激安料金で主婦やフリーターが必死で記事を書いていると風の噂で聞きました。 例えば、『名古屋のおいしいレストラン10選』という記事があったとしましょう。私なら絶対に見ません。行ったことないと思われる方がまとめた薄っぺらな記事を見ても時間の無駄だからです。 私の話になりますが、新卒で入社した会社はプロバイダーで、技術的なことを学ぶ

    キュレーションサイトが増えすぎてウザイ。著作権は守ってくれないのか
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/02/06
    実際に行ったことがあるキュレーターもいるようだけど、ごくごく少数ですよね。