tidyupのブックマーク (459)

  • 朝の挨拶 - ぷ~たんの言いたい放題

    元気に挨拶 朝少し歩くのですが 通学の子達とすれ違う。 元気に挨拶してくれる😊 中には 挨拶しても知らんぷりの子も 残念って思うけど 防犯で知らない人と 話したらいけないのか。 物騒な世の中じゃ😢 でもね 幼稚園の子が お母さんと一緒にいたから おはようございますって言ったら 無視です😁 なんか心が凍ってるなと思えた❗ いやいや古いしって言われるのか? 朝は元気が一番 朝で今日の1日が決まる🙌 大袈裟😆 でも朝出掛ける前に 喧嘩するなって言われて育った🎵 気分悪くして出掛けたら ろくなこと無いからって。 以前の仕事は出勤したら時間関係なく おはようございます🎵って言うのよ。 癖になり たまに昼でも夜でも その日はじめて出会った人に おはようございますって言っちゃう😁 もう夜ですけど😂って言われちゃうけど 挨拶は大事だと思う✨ これからも挨拶はするよ🙌 で ここから宝塚

    朝の挨拶 - ぷ~たんの言いたい放題
    tidyup
    tidyup 2021/09/09
    全てオリジナル!
  • 新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体 コロナ重症者は血中濃度が低かった

    ビタミンDの免疫調整作用が感染症に効果的 上気道炎(鼻やのどなど上気道に起こる炎症)予防の目的でビタミンDを投与することは有益とされており、ビタミンDと季節性に変化する感染症とのあいだには、何らかの関係があると考えることが自然でしょう。WHOも上気道炎予防にビタミンD摂取を推奨しています。 では、なぜビタミンDは感染症のリスクを減らすことができるのでしょうか。これにはいくつかのメカニズムが考えられますが、世界のこれまでの研究では主に以下のような事実が確認されています。 ・ウイルスの複製率を低下させる物質の誘導 ・炎症性サイトカインの濃度の低下 ・抗炎症性サイトカインの濃度の増加 ビタミンDが持つ免疫調整作用により、体内で起こる炎症が抑制されるために、感染のリスクが低減すると考えられます。

    新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体 コロナ重症者は血中濃度が低かった
    tidyup
    tidyup 2021/08/22
    データが少なくてよくわからない記事だったが たまには、お日さま浴びてD増やそう。
  • おすすめ貸コテージ【デジャブ】(石川県)に行ってきました!自然の中でBBQするならココ!! - シャム猫のようなブログ

    夏も番に差しかかって気温も30℃を超える日が続いていますが、『夏』と言えば皆さん何をしますか? 海水浴、花火、BBQ、避暑地、キャンプと多々ありますが、今回シャムはどうしてもBBQをしながらコテージに泊まりたくて石川県まで行ってきました🚙 訪れたのは石川県 能登にある貸コテージDejavu(デジャブ)。 泊まってみた感想や泊まり心地をご紹介します。 ※緊急事態宣言が再発令される前に宿泊しています 🏠貸コテージ 【デジャブ】 貸コテージ dejavu(デジャブ)は、石川県羽咋郡志賀町の別荘地の中にあり、1日1組限定でログハウスを貸しきりで宿泊することができます。 到着したらまずペンション&カフェクルーズで受付を済ませます。ペンション&カフェクルーズはデジャブの貸し出し元で、こちらに宿泊することも可能です。ログハウスにはないカフェや雑貨屋があり日常を忘れて素敵な時間を過ごしたい方にはと

    おすすめ貸コテージ【デジャブ】(石川県)に行ってきました!自然の中でBBQするならココ!! - シャム猫のようなブログ
    tidyup
    tidyup 2021/08/20
  • 被害者より加害者10人の未来…中2女子死亡に学校が|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

    今年3月に北海道旭川市で女子中学生が遺体で見つかった問題です。専門家からは、学校や教育委員会の対応を厳しく指摘する声が上がっています。 爽彩さんの母親(手記から):「今年2月13日、爽彩は失踪しました。どうしてもっと早く、爽彩を見つけてあげられなかったのか、今も悔いています」 18日に公開された手記。今年3月、北海道旭川市の公園で「遺体で見つかった女の子」の「母親」によるもので、女の子の写真や名前も公開されました。当時14歳の広瀬爽彩さん。2年前、中学に入学し、当初は「合唱部や生徒会に入りたい」などと話していたといいます。しかし…。 爽彩さんの母親(手記から):「4月後半から、がらっと人が変わったように爽彩は笑わなくなりました。部屋で泣いたりする声を聞くようになり、このころから『学校でいじめに遭っているのではないか』と疑うようになりました」 遺族の弁護団によりますと、爽彩さんはこのころ、複

    被害者より加害者10人の未来…中2女子死亡に学校が|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
  • 段ボール1枚でも交換 寒川紙業で「量問わずペーパー2個」 | 寒川 | タウンニュース

    トイレットペーパーの品薄が続く中、大曲の(有)寒川紙業(鈴木政友代表)が、段ボールや雑誌などの紙類と、ペーパー2個の交換を始めた。 同社では普段、一般家庭も対象に10kgから買い取っている。たまたまペーパーの在庫(約千個)があり「地域に感謝を還元したい、こういう時期だから」と、持ち込み分量を問わず受け付ける事にした。3月4日にSNSで発信後、20人ほどが訪れたという。 家庭や事業所の古紙(新聞・雑誌等)や衣類、段ボール1枚でも可。自転車で広告の束を持参した近隣在住の女性は「たまに持ち込んでいるが、当に嬉しい」と笑顔を見せていた。 受付は月〜土曜の午前9時〜午後5時。詳しくは寒川紙業【電話】0467・75・6276まで。

    段ボール1枚でも交換 寒川紙業で「量問わずペーパー2個」 | 寒川 | タウンニュース
    tidyup
    tidyup 2021/08/16
  • パラリンピックが抱える課題とは?技術と意識の向上の裏にある影。 - 走り出した足が止まらない!

    パラリンピックは障がいを抱えるアスリートが出場できる世界最高峰のスポーツ大会であり、障がいの有無に関わらず世界中の多くの人と夢と感動を与えてくれる素晴らしさで満ち溢れています。 しかしそのようなパラリンピックも様々な課題を抱えていることをご存知でしょうか? 今回はそんな華やかなパラリンピックの裏に潜んでいる課題点について紹介していきます。 経済格差による用具問題 オリンピックとパラリンピックの格差問題 障がいを偽る不正行為 パラアスリートの影にいる障がい者 おわりに 経済格差による用具問題 パラスポーツにおいて、車いすであったり義足といった補助具の存在は時代が進むにつれてとても大きなものになっています。 選手自身のレベルが向上しているのも間違いないのですが、補助具の性能の技術革新は目まぐるしく、もはや用具の性能の差で勝敗が決するような状況も出てきております。 こうなってくると、技術開発力が

    パラリンピックが抱える課題とは?技術と意識の向上の裏にある影。 - 走り出した足が止まらない!
    tidyup
    tidyup 2021/08/11
  • 実家に行ったら - はじまりの日 ~お片付け応援ブログ ~

    おはようございます 東京・神奈川・(千葉・静岡の一部)でお片付けをサポートしています。 神奈川県茅ヶ崎市在住 美しい暮らしの空間アドバイザー 大関文子です。 コロナの感染拡大防止でサザンビーチちがさき海水浴場はお休みのようです。 皆様はお盆休みですか? ご実家に帰られる方で自分の物が実家に置きっぱなしの場合は、可能な限りゴミ出しをしたり自宅に持ち帰ったりしてほしいです。 実家が近くだから「いつでもその気になれば片付けられる」と思って後回しにしていませんか? 例えば、いざ訪問入浴サービスを利用しようとしたときにスペースがない。 バスタブ設置のため2.3畳あったほうがよいですが、片付けないと介護サービスを利用しづらいなんてことも。 急遽仕事を休むより、帰った時に進めたほうが良いはず。 親は子供のものを処分しづらいので、自分の物は自分で処分しましょう。 実家の片付けは難しいですが、自分の物は処分

    実家に行ったら - はじまりの日 ~お片付け応援ブログ ~
    tidyup
    tidyup 2021/08/08
  • 動画をアップしました。 - そうだ!ピアノマンになろう 50才からの挑戦

    ひろcyです。 今週も動画をアップしました。 練習第76週目 www.youtube.com それでは皆様、良い週末をお過ごしください。 動画は毎週土曜日にアップしています。 チャンネル登録はここから~よろしくお願いします。

    動画をアップしました。 - そうだ!ピアノマンになろう 50才からの挑戦
    tidyup
    tidyup 2021/08/07
  • ローパスフィルタ(LPF)の製作 ④ - JH1LHVの雑記帳

    前回と同じ7メガの LPF を作りました。 回路は前回のものと同じです。 挿入損失がなかなか 0dB 以下にならず、コアの巻数を変えたり、コンデンサの容量の組み合わせを色々変えてみたりと、0dB 以下に追い込むまでに基板は3枚も試作して、コアにあっては、5回は巻き直しました。 コンデンサの容量を 270pF から 1000pF まで色々変えてみましたが、コンデンサの組み合わせでは、挿入損失の変化はさほどありませんでした。 L1=15T、L2=16T、L3=15T で巻いたコアを基板5枚分の15個作って特性を調べたところ、挿入損失はコアの作り方で変化することが分かりました。 作成したトロイダルコアは、同じような力で、同じように巻いたんですが、その挿入損失は -0.37dB から -3.35dB と大きな違いが生じました。 見た目はまったく同じようなコアなんですが、どうしてこうなってしまうのか

    ローパスフィルタ(LPF)の製作 ④ - JH1LHVの雑記帳
    tidyup
    tidyup 2021/08/05
    なんだかよく分からないのですが、スゴイ!と感じながら読ませていただいています。よく分からないのに見ていて楽しいです。!(^^)!
  • 「ミルキーコラボ」鬼滅の刃グッズ #声優 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    いつもありがとうございます!暑中お見舞い申し上げます。 キャラコラボがあると出かける範囲が広がってしまうふつ映です。 ブログも大事ですが、オリンピックも見たい!欲張りはいかんですね。 今回は、鬼滅の刃のみです。画質を落として掲載いたしますので、ちょっと粗くなります。 「ミルキー×鬼滅の刃」 ・ペコパフミルキークリーム、味は2種類。 ・不二家 白萩町店へ ・マカロン ・プリントビスケット ・ミルキー缶 ・チョコレート 「その他」 あわせて読みたい(クリックでリンク先へ行きます) 関連動画など(クリックでリンク先へ行きます) ブックマークコメントありがとうございます。返信はこちらです。ご訪問、いつもクリックありがとうございます! 読者登録はこちら 隊員募集方法 「ミルキー×鬼滅の刃」 ・ペコパフミルキークリーム、味は2種類。 ちょっとティッシュをはさんで。 他のミルキー商品を求めて、三井アウト

    「ミルキーコラボ」鬼滅の刃グッズ #声優 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    tidyup
    tidyup 2021/08/03
    こんなに色々あるのですね。
  • 童心に返って「図鑑ミュージアム」と中野でジンギスカン「雪だるま」 - なるおばさんの旅日記

    今日はお若い男友達お2人と童心に返って図鑑ミュージアムに行ってきました(#^^#) ここは不思議な「記録の石」を斜め掛けに持ってミュージアム内をめぐり、「動物をゲットしていく遊びながら動物の名前を知ろう!!」というゲーム要素たっぷりのミュージアムです! 小さいお子様が多かったですが、カップルや女性同士のお客様も多かったです。 ↑ このスクリーンのどこから何が飛び出すかわからないドキドキ感! 暗い中を色々な仕掛けがしてあって、スクリーンにいる動物が白く光った瞬間にボタンを押し動物をゲットします! その動物のゲットの仕方はちょっと「ポケモンGo!」に似ているかもしれないですね!! ↑ あーーー、そろそろ石の力が失くなるよ!! 正直、小さい子供の方が全然お上手で、お手上げでした(笑) ワンチーム一台しか借りれないし、石を追加すると300円なので3人で一台ということで、ほぼ代わる代わるやったりしま

    童心に返って「図鑑ミュージアム」と中野でジンギスカン「雪だるま」 - なるおばさんの旅日記
  • 博士ちゃん・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    今日も、30℃を超える真夏日でした。明日は8月ですから、真夏日は当たり前ですね。出発が遅かったので、駐車場は一杯なのではと心配しましたが、ガラガラでびっくりです。夏休みが始まっているのに、コロナの影響かな。 今日のマスクは、いつもとはちょっと違います。真夏日の中、童心に帰って川遊びです。来の狙いは鮎ですが、数が少なくサイズも小さいです。だから、釣り人が来ないので駐車場も空いているということでしょう。 川も以前とは、ぜんぜん変わっていて、大きな石が取り除かれて、小石が敷き詰められていました。鮎が溜まるような場所が見当たりませんでした。 小学生が同じように水中マスクで、魚とりをしていました。マスクが曇るようで、付けたり外したりを繰り返すので、ヨモギを揉んで塗り付けてあげました。海女も愛用の曇り止めです。外側内側に塗れば曇りません。 小学生の男の子は、生き物が大好きだそうです。この川の生き物に

    博士ちゃん・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    tidyup
    tidyup 2021/08/01
    ヨモギの利用法 曇り止めにもなるのですね。φ(..)
  • 雑草のように - のの日和♪

    たくましく したたかに 負けないで ★はてブコメへのお返事★ すみっこ(id:HeDaHaDa)さん ド直球、ズバンと行きましたか?(๑˃̵ᴗ˂̵)/ー⚪︎ ブックマークしてくださったみなさま❣️ 今回もありがとうございます。

    雑草のように - のの日和♪
    tidyup
    tidyup 2021/07/31
  • これからだってのに…お別れ…シャトレーゼよ… - おバカな主婦の人生設計

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 九州北部と中国地方、梅雨明け… そして、向こう一週間で次々と梅雨明けしていくでしょうとの事。 もう、夏ですね… 夏といえば アイスですね… 美味しいですモンね… しかし、おバカ主婦 歯にシミるから 美味しくべられないのです(涙) いつ頃からか、もう記憶していませんが 気がついたら、アイスがしみる様になっていて… 前に通っていた歯医者さんは”電動歯ブラシ”推奨派で 隙間までキレイに磨けていますよ!と褒められていたんですが、 引っ越し後、別のトコロに通い始めたら… 「もしかして、電動歯ブラシ使ってます? 磨きすぎで、歯茎が削れ気味です」 《ガーンっ!!》 「電動って、正しく使えればとても良いモノなんですけど 間違った使い方を続けると歯茎が削れていくんですよね」 《ガーンっ!…電動歯ブラシの正しい使い方って何だ??》 とにもかくにも、おバカ主婦の場合は、

    これからだってのに…お別れ…シャトレーゼよ… - おバカな主婦の人生設計
    tidyup
    tidyup 2021/07/17
    正しい使い方も教えて欲しかったですね。  シャトレーゼ好きです。アイス食べ放題のシャトレーゼの工場見学また行きたい。
  • スーモ(SUUMO)のやり方が実に巧妙…!! - わかめ手帖

    おうち時間、皆さんどう過ごされていますか? 私は今、ドラゴンボールを1巻から読み直しています。現在レッドリボン軍が出てきたところです。あとは前回のブログで言ったように、お家探しをしておりまして、毎日住宅情報サイトを見て過ごしております。 www.wakametecho.com 主にスーモ(SUUMO) 画像引用:スーモの部屋 このキャラクターで有名な住宅情報サイト、スーモを主に見ています。彼、可愛いけど10,030歳なんですって!デーモン小暮より9万歳ほど若いですね。口は退化したのかな?かわいいね。 スーモを見ているとあの愛知万博、「愛・地球博」を思い出すんですよね。もう16年も前になるのか。公式キャラクターだったモリゾーとキッコロが頭をかすめます。 画像引用:EXPO2005公式キャラクター スーモみがある。緑のムック、かわいい。 私、行ったんですよ「愛・地球博」。私にとっての初愛知は「

    スーモ(SUUMO)のやり方が実に巧妙…!! - わかめ手帖
    tidyup
    tidyup 2021/07/13
    確かに🎵億千万 🎵の後の6千万は安く感じてしまうかもです。(^-^;     下妻物語を思い出しました。😃
  • じたばたしないと自然と事が解決する - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 難しい状況でも迅速に判断する できる人の一つの条件と言われますよね。自分もそうありたい。そして、そのように思われる方も多いと思います。 では「迅速な判断」がいつもベストなのか? というとそうでもない気がするのです。 成功者は「性急な判断」で失敗を重ねて、そこから学んだからこそ「迅速で的確な判断」をすることができるようになった。これは的を射ているような気がします。 ただ、その裏には「性急な判断」で招いた失敗から立ち直れなくなった人が大勢いるかもしれません。成功したからこそ世に認められている、成功者として認識されている。退場者はそもそも認識されないのですから。 また、たとえ大成功者ではないとしても、ある程度いいポジションにいる人の「性急で不適格な判断」は「失敗」とみなされないことが多々ある、という面もあるのではないでしょうか。 誰にで

    じたばたしないと自然と事が解決する - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tidyup
    tidyup 2021/07/13
  • 戸締まりが心配… そんな私の時短術 - 春雨☆サラダ

    私は昔から、かなりの心配性です… 特に外出する時の、窓や玄関の戸締まり、ガスコンロや冷蔵庫が開いていないかなどなど… 何度何度も確認しなくてはならなく、時には一度、家を出たのにもう一度心配で戻ってしまうことも… 玄関の戸締まりも、何度もガチャガチャやって確認します。 そんな私を見て、はおかしい、おかしいと言ってきます。 今はマンション暮らしなので、戸締まりの箇所も限られているため、少し落ち着きましたが、たまに実家の窓を開けたり、風通しに行った際には、沢山の窓にもう参ってしまいます。 このままではいけないと思い、良いことを思いつきました。 それは窓が閉まっていることや、ガスコンロの火が消えていること、冷蔵庫が閉まっている様子を、一つ一つスマホで写真に収めることです。 普通の人からすれば、変に思われるのも当然ですが、これによって、いちいち引き返さなくとも、写真を見ることで安心出来るのです。

    戸締まりが心配… そんな私の時短術 - 春雨☆サラダ
    tidyup
    tidyup 2021/07/13
    私も同じです。戸締まりプラス電気 ガスです。最近ではゲリラ豪雨(雷)のため、パソコンのコード抜いたかも加わりました。(^-^;
  • Mr.マリックのスプーンで食べるカレーはとても美味しかった - わかめ手帖

    みなさんはホールや劇場まで足を運んで、直に演者さんを見に行くことはありますか?画面越しに見るパフォーマンスと違って、生で見るとその迫力に圧倒されますよね。 私が今まで見た中でダントツで記憶に残っているのが、『Mr.マリック超魔術』です。確か中学校に上がったばかりの頃、友達と見に行きました。横浜の関内ホールだったと思います。楽しみで楽しみで、前日眠れなかったほどです。 超能力ブーム そもそも私は「超能力が使いたい」と誰よりも思っていた子供です。姉ちゃんたちに力ではかなわないので、超能力で懲らしめたいと常々思っていたのです。 しかも世は超能力ブームで、漫画のキャラも何かしらの能力を使っていました。少年漫画だけでなく少女漫画ですら超能力を使っていたんです。私も意味も分からず超能力のことを「ESP」とか言っていましたよ。そして「私は土属性かな…」とかも言っていました。大地をつかさどるのです。これは

    Mr.マリックのスプーンで食べるカレーはとても美味しかった - わかめ手帖
    tidyup
    tidyup 2021/07/13
    マリックさんのスプーンを持っていたなんていいな~。😁宣伝に出てくるスプーンおばさんも懐かしいです。🎵幸せと不幸せかき混ぜる夢色の小さなスプーン🎵歌は覚えているのにスプーンの活用法を思い出せません。
  • 【WORKMAN】あの商品が再入荷、新色や新商品も!? ワークマン巡回報告 - 田舎モンの趣味に生きるブログ

    7月7日(水)に西武の松坂大輔投手の引退が発表されました。 昨年受けた首の手術の影響なのか、右手中指の感覚をなくしてしまっていたそうです。 日米通算170勝を挙げた「平成の怪物」。 サインボールを貰ったこともあり、個人的に思い入れのある選手でもあったので寂しさを感じます……。 今回はワークマンで見かけた新商品と再入荷商品をご紹介します。 <もくじ> 新商品 新色入荷 再入荷商品 余談ですが…… 新商品 ペーパードライショートソックス(先丸・2足組) (税込780円) 商品タグより 和紙糸を使用した下の優れた効果 汗をかいてもべとつかず、和紙繊維独特のサラッとしたタッチで快適な履き心地です。 和紙には優れた吸水性・速乾性があり汗ばむ時期にもべとつきません。 さらに糸表面に毛羽がないのでほこりが立ちづらく、ダニ等もよりつきにくいので衛生的です。 また静電気が発生しづらい特性もあります。 新商

    【WORKMAN】あの商品が再入荷、新色や新商品も!? ワークマン巡回報告 - 田舎モンの趣味に生きるブログ
    tidyup
    tidyup 2021/07/13
    短い長靴探してました。
  • リニア工事の残土処分のため? 相模原市の急斜面に「不思議な牧場」建設計画 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    2018年秋、神奈川県相模原市の田所健太郎市会議員(共産党)が、筆者に「不思議な牧場計画」について話してくれた。あくまでも地元住民からの二次情報だが、以下のような内容だった。 市の山の中に大量の残土が捨てられる。噂では、その数㎞近くで工事が行われるリニア中央新幹線のトンネル掘削の残土らしい。山の中に捨てれば不法投棄だが、山の急斜面を残土で平坦地にして「津久井農場」という牧場を建設するという。 だが、その残土は東京ドーム1杯分にも相当する100万㎥にもなる。しかも、事業者は地元の人間ではない。自動車で1時間かかる茅ヶ崎市から通勤して、250頭もの牛がいるのに夜は無人になる。 「地元では、なぜ、わざわざ牧場計画地に斜面を選んだのか、この事業者が当に酪農をやりたいのかが見えてこないという人がいる。牧場造成に名を借りたリニア残土捨て場であり、牧場の造成直後に事業者は『やっぱり無理でした』と牧場経

    リニア工事の残土処分のため? 相模原市の急斜面に「不思議な牧場」建設計画 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    tidyup
    tidyup 2021/07/12