タグ

これはひどいと似非フェミとゲームに関するtikuwa_oreのブックマーク (4)

  • チェス、将棋…ボードゲーム界に「男女格差」が残る理由 頭脳戦で「女脳は男脳より弱い」というのは本当か | AERA dot. (アエラドット)

    チェスでは男女で実力差があるというデータがあるようだが…はたして。画像はイメージ(GettyImages) 国際チェス連盟(FIDE)は8月、トランスジェンダー選手に対する新たな方針を発表し、世界中で波紋を広げた。FIDEに登録している性別を男性から女性に変更したトランスジェンダー女性は、当面の間、公式の女子大会には出場できないというのだ。水泳や陸上など他のスポーツでも、トランスジェンダー選手に対して似たような規定を定める動きがあるが、“頭脳戦”のチェスにおいて、なぜ性別によって扱いを変えるのか。ボードゲーム界に根を下ろす、男女格差の実態を取材した。 【写真】「日人初のノーベル賞」を目指す元天才将棋少女はこちら *  *  * 「今回のこの禁止はばかげているし、女性を侮辱するものだ」 「私は競技者としてチェスをしていた間ずっと、女の脳は男より小さい、そもそも女がチェスをするなどあってはな

    チェス、将棋…ボードゲーム界に「男女格差」が残る理由 頭脳戦で「女脳は男脳より弱い」というのは本当か | AERA dot. (アエラドット)
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/10/11
    トランスジェンダーが女性競技に参加した結果、スポーツ業界がどうなったのか理解してないワケでもあるまいに、理想論者の理想は共産主義幻想と根っこが同じで、ホントに性質が悪いとしか。
  • ウマ娘をJRAが無視する理由は何ですか?

    回答 (9件中の1件目) JRA公認の美少女ゲームがずっこけたからじゃないですか? My sweet ウマドンナ~僕は君のウマ~とは (マイスウィートウマドンナボクハキミノウマとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 シナリオやキャラデザに人気ラノベ作家やイラストレーターを起用、ヒロインにも当時の人気声優を起用なのでかなり力を入れています。 だから、無料のブラウザゲームとしてはそれなりに面白かったですよ。 ただ、ゲームというよりはアニメに近かったから、1回のプレイでお腹いっぱいでした。 が出てきて美少女擬人化ゲームがブームの時期に、主人公が馬というゲームは珍しいけど時代の潮流か...

    ウマ娘をJRAが無視する理由は何ですか?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/12/03
    ウマ娘がIPとして利用しているのは競走馬(の名称)で、その権利は馬主にあるのだから、JRAがウマ娘に絡む理由はない。つか、記事の中身はタイトルほぼ無関係のお気持ち萌え批判だった。お前のための作品じゃねえよ。
  • どうして日本のゲームの女キャラは美少女ばかりなの…………???

    北丸@時短昼行灯 @kitamaru 私、無双大好きなんだけど、無双シリーズに出てくる女性キャラがほんとに我慢ならないんだよな…… 男性キャラはおっさん~少年、ヤセからデブまで色々取り揃えてるのに、 判で押したように10~20代前半の細身の女性ばかり。 これが日ゲームの現実。 中でも小喬というキャラは、回を重ねるごとに醜悪なキャラになっていく気がしてならない。 少女の見た目で、無知、未熟を丸出しにしたキャラクターで、周瑜のなんだよ…… 気持ち悪くて鳥肌立つ。 無双では呉陣営が好きなので(呂蒙先生のキャラが好きなのね)使いたいんだけど、絶対小喬出てくるから嫌になる…… 人のという女が、あんなに未成熟でいいわけねーだろ…… 周瑜まで気持ち悪く見えてくるからホントやめてほしいんだよね。 男性キャラはかなりの割合でほぼ全身を覆った衣装であるにも関わらず、女性キャラは肌を露出している割合が高

    どうして日本のゲームの女キャラは美少女ばかりなの…………???
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/10/23
    BBA主人公の「豪血寺一族」定期。気に入らないならお前が作るかメーカーに要望を出すんだよ。何でこういう連中って、匿名で文句云ってりゃ世の中が変わると思ってんだろ。アホなのかな。
  • フェミ団体「ゲーム業界の女性の代表性、全然改善してない!!」

    リンク www.fuze.dj ”イケメン”になったアジア人俳優は何と戦っているのか?:"代表"なくして視聴なし 前編 美容師、パイロット、検事...かつてキムタクがドラマで演じたキャラクターの職業が、「なりたい職業ランキング」に必ずランクインしていたのを覚えているだ... 67 users 202 だが警告する:この代表性の論理の実行は結果的に、絶対に表現の自由の減少を招く。いつ地球の何処かで誰かを「こんなの私じゃない!」と怒らせたらその時点でアウトなのだから。そして、男性が魅力的に感じる女性を描くことはそれだけで女性という階級に対する罵倒へと受け取られかねない。男から見て外見的魅力において現実に存在する平均値またはそれ以下の女性だけが、そういう連中に認められる架空の存在なのだから。 このクソ記事を略称するとすればこんな感じ。 フェミ団体「女性主人公の数が少ない!!五分五分にしろ! 異性

    フェミ団体「ゲーム業界の女性の代表性、全然改善してない!!」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/06/18
    ホント「クソうるせえ」以外に感想がないな。他人を、特に男性を抑制する事しか考えてない似非フェミ=ミサンドリストは永久に滅びろ。
  • 1