タグ

これはひどいと増田とセクハラに関するtikuwa_oreのブックマーク (2)

  • ハートの絵文字で反応するのはセクハラなのか

    うちの会社ではteamsを利用している。teamsには相手の投稿に対して絵文字で反応できる機能がついている。👍(いいね)😆(嬉しい)😲(驚き)などなど。このうち問題になったのがデフォルトのリストに入っている❤️の絵文字。 この絵文字❤️を使うなとお達しが出た。女性社員に対してこの絵文字を使うことがセクハラに当たるのではないかと議論が起こったためだ。 ❤️の絵文字を使うことはセクハラなんだろうか?もしそうなら、TwitterもInstagramもいいねは❤️であり、不愉快なおじさんにいいねされたとしてもそれはセクハラなんだろうか?議論では上司と部下の関係性があるときに、セクハラ的な文脈が生じてしまうからということが述べられていたが、それは文脈を読み取る人の責任なのではないか。

    ハートの絵文字で反応するのはセクハラなのか
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/12/01
    そんなん相手との信頼関係や距離感次第だろ……と思ったら、普通に頭おかしい案件だった。Teamsに必要なのは「了解しました」アイコンと、無用が過ぎる折り畳みの解除。MSはホントに無能。
  • 誘いを断る最適解を教えてくれ

    15歳上の既婚上司の誘いを、波風を立てずに断って粛々と仕事を進められる環境を手に入れたい。 当方女性で、上司は男性。転職して3ヶ月になる。 上司と組んで外回りをしているので、一緒に行動することが多い。その際は自分がペーパードライバーのため、運転を上司にお願いしている。 外回りの日は終日出ていることが多いので昼はもちろん、夕飯も当然のようにべる流れになってしまう。 車内では手を触られたり、足を触られることも数回あって適当にはぐらかした。 事に行ってしまったりはぐらかしてしまったりした自分も良くなかったと反省している。今後は断って行く。 そして、休日に2人でどこかに行こうと何度も誘ってくる。 会社のメンバーでどこかに行きましょう・予定をはぐらかす・無理ですと言っても、2人がいい・何事も経験だから・未来を信じてなどと言われて諦めてくれない。 平均的な増田なので上司と奥さんのSNSアカウントは

    誘いを断る最適解を教えてくれ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/12/12
    証言が事実なら明確なハラスメント行為なんだから真面目に考えちゃダメ。それは鬱になるパターンやで。証拠となる音声なり映像なりを記録して人事に相談するのがベター。会社が動いてくれない場合は警察にGO!
  • 1