タグ

これはひどいと増田とブーメランに関するtikuwa_oreのブックマーク (4)

  • 男らしくない男が嫌い

    というか、男の役割を投げ出した男が嫌い。 昔は「男らしさ」に苦しんでるなら可哀想だなと思って、理解しようとしたけど、嫌いになってきた。 結局、社会に貢献しようって気持ちが無いんだよね。 子供の時分に「個性を尊重されたい」って言うなら良いかもしれないけど、成人してからもこれが個性だ!って言ってるのは見苦しいなと思う。 私も成人して結婚して、「自分は女に産まれたんだから、それに見合った社会貢献(出産)をしよう、そのためには色々諦めてもいいや」と決断して、それ以来当に嫌いになった。 同じ理由で、女の役割を投げ出した女も嫌い。 共同体主義?ってやつかもしれないし、私だって芸術とか文化は好きだけど、共同体が機能しなくなったらそういったもの、何も生まれないじゃん。 若い女をチヤホヤするのは、子供を産めるからでしょ。女を優遇しても、何人か子供を産むなら充分ペイするから。だから産まないのは論外。 子供を

    男らしくない男が嫌い
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/01/07
    増田が云うような世界において女性に求められる社会的役割とは、清楚で慎ましく夫(男性)に尽くして愚痴一つ零さずに墓まで持っていく女性なので、ここで愚痴ってる増田も女の役割を投げ出した女って事になる。
  • 卑怯だなブクマカのクソ共

    てめぇらは評論家気取って偉そうに人のモンに文句言ったり上から目線でモノ言うくせに 増田で少しでもID出されると個人攻撃だと抜かして削除させてくる お前ら卑怯だぞクズ共、評論家気取りのバカ共

    卑怯だなブクマカのクソ共
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/09/17
    はてブのブクマカは(もちろんオレ自身も含めて)Yahoo!コメントよりも更に安全圏から物申して悦に入ってるだけの卑怯者なのは相違ないが、匿名掲示板と増田で他人に物申す輩は、それ以下の産業廃棄物と自覚しような。
  • フェミニストは「男がこの世からいなくなるボタン」があったら秒で押すけど、アンチフェミは「女がこの世からいなくなるボタン」は絶対押さない。

    痴漢が「お前みたいなブス、誰が触るかよ」って苦し紛れに言うのと同じで、アンチフェミの女叩きはネット痴漢行為の言い訳に過ぎないからな。結局、女を求めてるのよ彼ら。女がいなくなったら一番困るのがアンチフェミ。 【追記】 アンチフェミフェミが嫌いなだけで女は嫌いじゃない」←頭が悪いか言い訳してるかまたは両方。フェミニズムと女性は不可分だから。「アンチ+女性+イズムです。でも女は嫌いじゃありません。」な、馬鹿だろ?

    フェミニストは「男がこの世からいなくなるボタン」があったら秒で押すけど、アンチフェミは「女がこの世からいなくなるボタン」は絶対押さない。
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/05/01
    似非フェミが嫌われてるだけでフェミや女性が嫌われてるワケではないのだから当然。似非フェミは男性を憎悪しているミサンドリストでしかないのに、自分たちを道徳と倫理に優れた優秀な人間と本気で思ってる異常者。
  • はてブ(はてなブックマーク)の好きなところ

    『はてブ(はてなブックマーク)』の好きなところ ①. 100文字制限 このおかげで各自が言いたい要点をまとめてからコメントするので意見がよみやすく、時間もとられない。 ②. 一つのトピックにつき一人一回コメント 私はいろんなトピックに対する「いろんなひとの意見・話をきいてみたい」ので、この仕様はぴったりです。 Togetterというモノがあって、あれは昔からインターフェイスがすばらしく説明を一度もきかなくても直感的に 「ツイートまとめをつくる」ことができる良いWebサービスだと思いますが、ひとりの人が熱くなって連投するとワンマンショーになりがち。あとコメントデザイン(ツイートもコメントも意図的なストーリー編集)がしやすい作り(時系列も無視できる)なのでまじめな話題については「たしかめ作業」に労力がかかる。(昔は東南アジアでも人気あったはずだけど今はどうなってるのかな。) ③. あたらしい発

    はてブ(はてなブックマーク)の好きなところ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/12/03
    初手から自分で持ち出したはてブの良さを台無しにしている増田草。お前自身、100字で足りないからこそ匿名ダイアリーを利用して長文垂れ流したように、皆それぞれ発言(表現)の機会を大事にしとるんやで。
  • 1