タグ

これはひどいと大阪府と兵庫県に関するtikuwa_oreのブックマーク (4)

  • 尼崎市 紛失のUSBメモリー見つかる 全市民46万人余の個人情報 | NHK

    兵庫県尼崎市は23日に紛失を明らかにした46万人余りの市民の個人情報が入ったUSBメモリーについて、24日、見つかったと発表しました。尼崎市の市長は記者会見し「市民の皆様に大変なご迷惑そしてご心配をおかけしましたことを心よりおわび申し上げます」と謝罪しました。 尼崎市は23日、すべての市民46万人余りの個人情報が入ったUSBメモリーを、業務を委託していた会社の関係者が紛失したことを明らかにしていましたが、24日、見つかったと発表しました。 これを受けて稲村和美市長が記者会見を開き「市民の皆様に大変なご迷惑、そしてご心配をおかけしましたことを心よりおわび申し上げます」と謝罪しました。 業務の委託を受けていた会社「BIPROGY」によりますと、USBメモリーを紛失した関係会社の40代の男性社員は、酒に酔って帰宅する途中に路上で寝てしまい、USBメモリーの入ったかばんがなくなったことに気付いたと

    尼崎市 紛失のUSBメモリー見つかる 全市民46万人余の個人情報 | NHK
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/06/24
    ホントに見つかったのならよかったけど、大阪の会社のセキュリティ意識がガバすぎて、ほんとかなあって気持ちはどうしても出てくるよね、これ。
  • 全市民46万人余の個人情報入ったUSBを紛失 兵庫 尼崎市が発表 | NHK

    兵庫県尼崎市は、すべての市民46万人余りの個人情報が入ったUSBメモリーを紛失したと発表しました。住民税や生活保護の受給に関する情報などが含まれているということです。 尼崎市によりますとUSBメモリーは新型コロナの影響で生活に困窮した世帯に支給する給付金に関する給付業務を委託していた業者が、21日、紛失したということです。 USBメモリーには、46万人余りのすべての市民の、氏名や住所、生年月日などのほか、住民税を納めているかどうかや、生活保護の受給に関する情報などが含まれていました。 業者が市の許可を得ず、USBメモリーで個人情報を持ち運び、大阪・吹田市にあるコールセンターでのデータ移管作業を行ったということです。 作業の終了後もデータを消去せず、USBメモリーを持ったまま飲店で酒を飲んだ際に、USBメモリーが入ったかばんを紛失したということです。 業者が22日、警察に届け出るとともに市

    全市民46万人余の個人情報入ったUSBを紛失 兵庫 尼崎市が発表 | NHK
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/06/23
    謝罪すべきなのは大阪市のITサービス会社なのに、社名非公開で尼崎市が謝罪会見する辺り、何や癒着がありそうという邪推しかないのだが。
  • Tシャツ処分立腹か、焼却場爆破予告疑いで逮捕 大阪府警 - 産経ニュース

    SNS(会員制交流サイト)上に大阪市のごみ焼却場を爆破すると書き込み、現地の職員の業務を妨害したとして、大阪府警西淀川署は7日、威力業務妨害の疑いで、兵庫県芦屋市奥山の会社員、堤岳大(たけひろ)容疑者(45)を逮捕した。「間違いない」と容疑を認めている。 同署によると、堤容疑者は10月上旬、ごみ焼却場の職員に「捨ててしまった女性アイドルグループのTシャツを返してほしい」と要求。焼却場側はすでに処分した、と伝えていた。同署は堤容疑者が一方的に立腹し犯行に及んだとみて詳しい経緯を調べている。 逮捕容疑は1日午前11時20~40分ごろ、大阪広域環境施設組合が運営するごみ焼却場「西淀工場」(大阪市西淀川区大和田)を「2時間後に爆破する」などとSNS上に書き込んだ。避難対応に当たらざるを得なくなった職員の通常業務を妨害したとしている。

    Tシャツ処分立腹か、焼却場爆破予告疑いで逮捕 大阪府警 - 産経ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/12/07
    45歳にもなってアホかこいつは……。>ごみ焼却場の職員に「捨ててしまった女性アイドルグループのTシャツを返してほしい」と要求。焼却場側はすでに処分した、と伝えていた。
  • 「彼氏、幼く見えるね」SNS発端 少年ら50人巻き込む傷害事件に

    「彼氏、幼く見えるね」。会員制交流サイト(SNS)での何げないコメントが、少年ら50人を巻き込む傷害事件に発展した。兵庫県警は今月10日までに、大阪の19歳の大学生に全治約6カ月の大けがを負わせたなどとして、神戸の少年ら計9人を傷害容疑で逮捕。SNSのコメントをきっかけに、SNSでつながる少年らが憎悪を膨らませる-。なぜ事件は拡大したのか。(堀内達成) 神戸水上署によると、今年8月19日、若いカップルが写真共有アプリ「インスタグラム」で配信した動画が発端だった。 カップルは交際1カ月記念として、女性(19)がインスタの動画生配信機能「インスタライブ」で男性(19)=大阪府=を紹介した。 すると、その配信を見ていた女性の知人女性(19)=兵庫県=が「彼氏、幼く見えるね」とコメントを書き込んだ。インスタライブでは生配信中にコメントが表示されるため、それを見たカップルの男性は小ばかにされたと思っ

    「彼氏、幼く見えるね」SNS発端 少年ら50人巻き込む傷害事件に
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/11/15
    双方イキりたがりのアホしかいねえな。一人で喧嘩できる自信がねえなら、相手が誰であろうとも喧嘩越しになんのは止めとけ。クッソダサ。
  • 1