タグ

これはひどいと小説とインターネットに関するtikuwa_oreのブックマーク (2)

  • 「この原稿は違法です」中国のワープロソフト、未公開小説をロック

    ある中国小説家がクラウドで使っていたワープロソフトに原稿をロックされたと訴えている。原稿は未公開の状態だったとされ、中国のインターネットユーザーは国家の検閲がどこまで及ぶのか、疑心暗鬼になっている。 by Zeyi Yang2022.07.20 444 5 あなたが自宅のパソコンで小説を執筆しているとしよう。すでにおよそ100万語を書き上げ、完成は間近だ。ところが突然、クラウドで使っていたワープロソフトから、「この原稿には違法な情報が含まれているため開くことはできません」と通知された。これまで書き上げてきた言葉が、一瞬のうちに失われてしまった。 この話は今年6月、ミツ(Mitu)というペンネームで執筆している中国小説家が実際に経験したことだ。ミツは「WPSオフィス」を使って小説を書いていた。WPSは中国のソフト会社キングソフト(金山弁公軟件)が提供しているクラウドベースのワープロソフト

    「この原稿は違法です」中国のワープロソフト、未公開小説をロック
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/07/20
    全てのクラウドデータは技術的に提供元が参照可能なので、表現の自由のない国家の下では当然こうなる。中国政府を信用する中国人が悪いというか気の毒。
  • 第1回ノベルアップ+小説大賞に選ばれた作者、過去ツイートが問題になり辞退してツイ垢削除

    ノベルアップ+公式 のべらちゃんさん @Novel_Up_Plus 📚公開70,000作品・100万エピソード突破★ホビージャパン運営のWeb小説投稿サイト・ノベルアップ+公式アカウント。ガイド兼看板娘のノベラが投稿イベントやコンテストなどの最新情報をお伝えします! 作品応援が多いので気になる方はリポスト非表示推奨です。今日も元気にノベルアーーーーーーップ!!!(絶叫) novelup.plus ノベルアップ+公式 のべらちゃんさん @Novel_Up_Plus お知らせ 第1回ノベルアップ+小説大賞 最終選考結果・受賞作品を公開しました!! 各受賞作品の選評、HJ文庫副編集長さんの総評インタビューも掲載しています。 3カ月にわたる選考の末、選ばれた作品は…? novelup.plus/event/1st-nove… #ノベルアッププラス 2019-11-27 12:02:38

    第1回ノベルアップ+小説大賞に選ばれた作者、過去ツイートが問題になり辞退してツイ垢削除
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/12/12
    二度目騒動の後でよりパワーアップした酷いバージョンが見られるとは思わなかったな。聖人君子であれとは云わんが、最低限、他人に見られたらマズい言動かどうかの判断力くらい残しとけ。
  • 1