タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

これはひどいとYouTuberと中国に関するtikuwa_oreのブックマーク (1)

  • 1億6000万円の投げ銭集めたVTuber「桐生ココ」活動停止 理由は「言えない」(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    バーチャルYouTuber(VTuber)事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバー(東京都中央区)は6月9日、所属タレントの「桐生ココ」が7月1日に卒業すると発表した。同日のイベントを最後に活動を停止する。理由については「言えない」(桐生ココ)という。 桐生ココのチャンネル登録者数は6月9日時点で約117万人。YouTubeのさまざまなデータを収集・公開している「Playboard」が発表した年間ランキングによれば、2020年に最も多くの投げ銭(スーパーチャット、通称スパチャ)を集めたYouTuberで、総額は約1億6000万円という。 一方で20年9月には、配信中に台湾を“国”とする資料を公開したことから「一部地域在住の方に対する配慮に欠けた発言があった」(カバー)として、活動を3週間自粛。同社の指導を受けていた。この問題では、カバーは日中国の大手動画サービス「bilibi

    1億6000万円の投げ銭集めたVTuber「桐生ココ」活動停止 理由は「言えない」(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/06/10
    チャイナリスク怖ぇー。やっぱ中韓は存在しないものとして扱わないとダメだな。連中、一度でも構うと延々付け上がるだけだから。
  • 1