タグ

ねとらぼとロシアに関するtikuwa_oreのブックマーク (2)

  • 「ウクライナ大統領はスーツを持っていないのか」 ゼレンスキー大統領の米議会演説、服装批判の米経済評論家が炎上

    ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が米連邦議会で演説した際の服装について、「ウクライナ大統領はスーツを持っていないのか」と批判した米経済評論家の意見に、世界中から非難の声が殺到しています。 演説するゼレンスキー大統領(画像はGuardianのYouTubeより) ゼレンスキー大統領が3月16日にTシャツ姿で米連邦議会でリモート演説を行った後、経済評論家のピーター・シフ氏はTwitterに、「大変なときなのは分かるが、ウクライナ大統領はスーツを持っていないのか」と投稿。「私は今の連邦議員をあまり尊敬していないが、それでも私だったらTシャツでは演説しない。無礼を働きたくない」と述べています。 ゼレンスキー大統領は過去にスーツ姿で公の場に現れたことがあり、演説でのTシャツ姿は有事のためと考えられます。「大変なときなのは分かるが」と一言添えながらも、ウクライナの事情を無視したかのような

    「ウクライナ大統領はスーツを持っていないのか」 ゼレンスキー大統領の米議会演説、服装批判の米経済評論家が炎上
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/03/19
    坊主憎ければ袈裟まで憎いというか、そんな事でしかウクライナ側を批判できないロシアシンパの戯言って感じで、一周回って憐れ。そんな批判をすれば、自身が批判される事も想像できてない程必死という意味でも。
  • ソビエト連邦時代を象徴する星型マーク 「スポンジ・ボブ」のキャラに塗装されてしまう

    ロシア南西部に位置するヴォロネジ州で、ソビエト連邦時代を象徴する塔の上に掲げられている星型のマークが、何者かによってアニメ「スポンジ・ボブ」のキャラクターにされてしまう事件が発生しました。 左:塗装前、右:塗装後。画像はロシアなどで人気を集めているSNS「VK」より 元ネタになった「パトリック」。画像は「スポンジ・ボブ」公式サイトより 星型のマークが、「スポンジ・ボブ」の大親友という設定のヒトデのキャラクター「パトリック」のデザインに塗装。もともとは模様のない銀色でしたが、全体的にピンク色に変わり、黄緑色の海パンも描かれています。それにしても、どうやってこんな高い場所でいたずら描きしたんだろう? 海外メディア「RT News」によると、SNSではユーモアとして楽しんだり、処罰を求めたりと賛否両論の反応が起こっているとのこと。この修復作業には最大10万ルーブル(日円換算で約16万円)のコス

    ソビエト連邦時代を象徴する星型マーク 「スポンジ・ボブ」のキャラに塗装されてしまう
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/11/14
    しかしまあ、ホントにどうやって塗装したんだろう。犯罪だけど、ある意味凄い。
  • 1