タグ

歴史とクレームに関するtikuwa_oreのブックマーク (1)

  • アパホテル「南京書籍」増刷 「購入要望多数で在庫不足」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    アパホテルが「南京大虐殺」を「中国側のでっちあげ」などとする書籍を客室に設置し、中国政府が批判を強めている問題で、騒動の発端になった書籍の増刷が決まった。ホテルを運営するアパグループが2017年1月27日、明らかにした。 【写真】書籍には英語版も収録されている  購入希望が多数寄せられ、在庫が不足しているためだ。初版5万部で、2万部増刷する。一連の騒動で書籍の知名度が上がり、独自の主張を「読んでみたい」という声も増えているという。 ■ホテルのフロントや通信販売でしか購入できない 書籍は、16年6月に発売された「当の日歴史『理論近現代史学II』」。アパグループ代表の元谷外志雄氏が「藤誠志」のペンネームで、グループの月刊広報誌「アップルタウン」に発表していた「社会時評エッセイ」の過去1年分をまとめた。当初は5万部が発行され、原則として国内アパホテル155ホテル、3万2673室に設置さ

    アパホテル「南京書籍」増刷 「購入要望多数で在庫不足」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/01/27
    書籍の内容についての是々非々は語れないし、もちろん南京事件を否定する気はないが、SJWのクレームに真面目に対応するより、逆に反抗した方が利益になるという結論のサンプル例になりそうで面白い。
  • 1