タグ

社会とTogetterと偏見に関するtikuwa_oreのブックマーク (3)

  • 小児性愛者は普通に皆〇しで良い - Togetter

    柑橘系 @7791orangina 人間を虐待拷問する願望を抱えて、それで興奮できる人間と共存など無理ですよ。 彼らは法で罰せられるから実際にやらないだけで、大災害や戦争が起これば願望を実行に移すので。 獣です。 2020-08-30 13:47:12 柑橘系 @7791orangina 人類がなぜ「罰する神」を発明したのか、それは社会の手の届かない場所で弱き者たちを守るには、それしか方法が無かったからですよ。 天から神に見張らせるしかなかった。 人間の心の中まで見透かして、倫理を持たぬことが既に罪だと言わなければ、法の手が届かぬところで人は容易に罪を犯した。 2020-08-30 14:00:18 柑橘系 @7791orangina ポリティカリーにコレクトな発言をするならば「小児性愛者に治療の機会を」となりますし、それも私の主張のひとつですが、同時に私は小児性愛者による性犯罪の被害者で

    小児性愛者は普通に皆〇しで良い - Togetter
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/09/01
    小児性愛者を殺せはともかく、予防拘禁or自粛しろと云ってる人達はたくさんいる。その人達は小児性愛と性的虐待の区別もつかず、小児性愛である事はすなわち加害者だという前提で物申してるから話が噛み合わない。
  • 女性の表象問題、「累積的な抑圧体験を刺激」なんて関係なかった可能性

    喋ロース(FF外通知OFF) @talking_loin_29 昔は女性の表象について「差別的な表現は閲覧社男性の差別的な感情や偏見を高めるからダメ」だったのが、「今の時代にそぐわないのでは? いやいままで差別されてきた女性の抑圧体験を刺激するだろう」とダメな表現の基準を広げ、その抑圧体験について人それぞれだからとろくに定義しなかった(続 2020-01-26 15:41:23 喋ロース(FF外通知OFF) @talking_loin_29 よって色んな人が抑圧体験を好きに解釈してご自分の気にわない表現を叩けるようになってしまった。そういう意味では小宮先生は当に面白い論法を作り出したと思う。 ただ肝心の過激派フェミたちがあれもこれもと焼こうとしたせいでどんどん整合性が取れなくなってきている。 2020-01-26 15:41:30 喋ロース(FF外通知OFF) @talking_loi

    女性の表象問題、「累積的な抑圧体験を刺激」なんて関係なかった可能性
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/01/26
    例えばジャニタレが雑誌の表紙で半裸になったって、ほぼ全ての男性が彼らと自分を同一視しないんだけど、これが女性になると同一視しちゃうのは、単なる心の病気だよね。彼女たちに必要なのは適切な治療。
  • キラキラネームに否定的ですか? 名付けの流行に隠された笑えない社会の闇 記事に、「偏見を持たれない名前にするのが親の責任では」「親のDQN度が一発で分かるので是非好きな名前を付けて下さいね」など感想ツイート

    キラキラネームに否定的ですか? 名付けの流行に隠された笑えない社会の闇 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-00010517-toushin-life 親から子どもへの最初のプレゼントである名前。字面や音感、漢字の意味、画数など、様々な条件をもとに考案された名前の中には、家族以外の人が初見で読むことができないものが少なくありません。 中でも特に個性的な名前は「キラキラネーム」と呼ばれ、近年インターネットユーザーを中心に批判の対象となるケースが見受けられます。誰が言い始めたか定かではありませんが、「光宙」で「ピカチュウ」、「黄熊」で「プウ」という子もいる……といった都市伝説のような話も。 キラキラネームをバッシングする側の言い分としては、「子どもが成長した後の不都合を考えていない」「学校や病院などの公的な場所で読み手を混乱させる」といった声

    キラキラネームに否定的ですか? 名付けの流行に隠された笑えない社会の闇 記事に、「偏見を持たれない名前にするのが親の責任では」「親のDQN度が一発で分かるので是非好きな名前を付けて下さいね」など感想ツイート
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/04/15
    当事者不在のまま、無関係な第三者が「親が改名しろ」とか「親の自己顕示欲」云々とか全くもって余計なお世話。当事者がキラキラネームを嫌がり、改名に成功したときによかったねって声をかけてやれば充分だろうに。
  • 1