タグ

社会とTogetterと高広伯彦に関するtikuwa_oreのブックマーク (1)

  • 高広伯彦さんの「小3の息子が博物館でスケッチしてたら咎められた・・・・・」の続き

    まとめ 博物館の模写は許されるべきなのか禁止されるべきなのか おじさんが怒られてムキになってる話に見えるが、子供の学習意欲を削ぐルールがあることに怒っているらしい 15322 pv 118 93 users 32 リンク はてなブックマーク 『小3の息子が博物館でスケッチしてたら咎められた・・・・・これでは博物館で子どもの好奇心を満たせないし教育ツールになりませんわ、って思った話|高広伯彦のmediologic: note支店|note』へのコメント この記事に対して623件のコメントがあります。人気のあるコメントは「こういうルールを見ると「他の客の邪魔になってる&声かけても模写を止めない」みたいな迷惑客が過去にいたんだろうな…と思ってしまう。謎ルールの背景にはたいてい過去のトラブル事例がある。」、「“さっきから話の整合性がとれんしアカンわこりゃ” 博物館側の対応自体の是非や、筆者側の論理

    高広伯彦さんの「小3の息子が博物館でスケッチしてたら咎められた・・・・・」の続き
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/11/23
    そも海外の常識を日本に持ち込む行為は出羽守と揶揄される場合が殆どなのに、子供・女性・老人が主語になると擁護する層が現れるから、一律で禁止せざるを得ないとハッキリわかんだね。
  • 1