タグ

繊細チンピラと創作と増田に関するtikuwa_oreのブックマーク (5)

  • 逆に俺は最近同人者にイケメンが増えすぎて嫌になってるよ

    いやホントに オタク趣味が一般化した弊害だと思うけど普通の身なりをしたイケメンが普通に同人誌作って売ってたりするのを見るにつけ心の中で「キエェェェェェェェ!!!」って叫んでるよ アニメや漫画は社会不適合者が最後に逃げ込むオアシスだったんだよ お前の人生にはアニメや漫画なんて必要ねーだろ それが最近「経験人数?俺そんなにモテないですよ!普通に2〜3人くらいです(笑)(当は10人)(うち7人はセフレ)(初体験は中学生)」みたいな顔した爽やかな連中が増えてきていてマジでうざい 腹立つのは最近は男性向けジャンルにも女性が増えてきたから普通にオフ会だの打ち上げだの称してパコパコしまくってるらしいってこと おい、同人即売会は体の良い合コンだってのか?????? 俺個人の経験としてはドぎつい陵辱系エロ同人誌を描いている相互フォロワーと即売会の場で会ったことがある そしたら案の定ネットで歌い手でもやって

    逆に俺は最近同人者にイケメンが増えすぎて嫌になってるよ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/14
    老若男女、美醜を問わずに皆がサブカルや創作を楽しめるのは良い傾向なんだよね。自分のお気持ち最優先な似非フェミ気質の増田タイプが排斥されつつある世の中も含めて。
  • 創作者への嫉妬でコンテンツを正しく楽しめなくなった

    「なんでぇ!こんなのより俺がガチった方が面白いのが出来らぁ!あぁ~~~あんときチキって就職なんてせずに、ちょっと親のスネ齧って創作者やってりゃ今頃はよぉ~~~~」 みたいな感覚に脳が支配されて、当にただただ絶対勝てないなって思える作品以外楽しめなくなった。 その道の当のプロ、怪物、偶然が生み出したような「これなら負けたといっても『創作者になっていれば天才だった設定』の名誉もも守られる」と思える作品以外は面白さが半分ぐらい消えている気がする。 とにかくパラ見して必死に粗を探して「この程度でもプロになれるならよぉ!」しようといつも息巻いてしまう。 なんかもう面白くないことだらけだ。 音楽聞いても最初の2秒で見切りつけて50秒ぐらいの所まで飛ばして段取り無視したサビ聞いて「この程度なら聞かなくて良いね。ボーカルがイケメンやアイドル声優ってだけじゃん」と切り捨ててしまう。 ゲームも体験版で1時

    創作者への嫉妬でコンテンツを正しく楽しめなくなった
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/01/27
    自他の区別ができない人は繊細チンピラやお気持ち自警団まっしぐらになるから、マジで自制できるように訓練した方がいいよ。まず自分と他人を比較する事から止めよう。増田は増田で良いのだ。
  • マンガって「なんか知らんがクソ強い」ばっかりだよね

    元々強いとか、ドーピングして強くなったとか、そんなのばっかり チェンソーマンも、呪術廻戦もそんなんだよね それなりに努力はしてるけど、スタート地点が違うんだよ 悟空がサイヤ人だったとかさ 男って結局、そういう人たちが無双してるのを見たいだけなんだよ 現実ではそんなふうになれないから 単純すぎる

    マンガって「なんか知らんがクソ強い」ばっかりだよね
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/01/12
    アホか。そんなもん「作品による」だろ。創作と現実の区別がついてないから、創作に現実持ち込んで批判するし、その誤った結果を現実に持ち込んで男性批判する。ホント、そういうトコだぞ。さっさと脳の病院に行け。
  • 胸の大きさ気にするアニメキャラの存在がきつい

    アニメにお約束の展開だと思うんだけど、 女子キャラが胸の大きさ気にするとか、巨乳キャラの胸を羨ましがるとか、 さすがに価値観が時代錯誤になってきてるような気がしてキツイ。 というか女性同士でそんなに胸の大きさとか気にするの? 大きいとか小さいとか優劣感あるの? おれはおじさんなので分からないんだけど、昔からずっと疑問だ。 胸の大きさで優劣を評価しているのは男性側の性欲による価値観じゃん。 それはまぁ仕方ないとして、そのことを女子キャラが気にするエピソードというのは、 フィクションの向こう側の男性脚家を想像してしまう。 んで、そういう時代錯誤の台詞を読まされている女性声優がいることを考えるとさらにきつい。 男性脚家の想像上の生き物である、胸の大きさを気にする女性を演じるというのはどのような気持ちなのか。 胸の大きさ気にする女子ってアニメとかラノベとかオタク文化特有の生き物かな? 実写ドラ

    胸の大きさ気にするアニメキャラの存在がきつい
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/09/27
    「価値観は人それぞれ」という事実を認識出来ず、自分の価値観を絶対視すると頓珍漢。更にそれを理由として他者の制限を始めるとお気持ち自警団になるので注意。/ナチュラルに巨乳とデブ差別してる人がいて草。
  • ウマ娘のファンアートでTヘッドを使うのを今すぐやめて欲しい

    ウマ娘のファンアートでトレーナーがTとかトとかUの字(蹄鉄)の頭だとどんなに内容が良いものでも台無しになるって話。 100歩譲ってギャグ系くらいならいいけどイチャラブものとかシリアスものでT頭だともう最悪。 なぜその頭で絵を描いてんのか少し冷静になって考えてみろって話。 アイマスでPヘッドっていう文化がある理由はわかる。プロデューサー(=あなた)を個性をなくしつつも記号として表現したい人に便利なのはわかってるつもりだ。 公式が使ってるしニコマスで特に定着した文化だからそれを他の現行アイマスシリーズで全て使う、みたいのもまあ発想として当然だしそれはわかる。 そもそもそれも人によっては「〇〇マスでは使ってほしくない」みたいな一家言あるみたいだが、この事はとりあえず置いておく。 でもウマ娘ってアイマスと全然関係ないじゃん。その文化って15年くらい前からの奴だぞ。中学1年生がとっくに社会人やってる

    ウマ娘のファンアートでTヘッドを使うのを今すぐやめて欲しい
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/10/24
    創作の世界は基本的に自分で書(描)ける人が神なので、彼らを超えたければパトロンになって要望するしかない。しかし、ホントどうでもいい事気にする馬鹿って実在するんだな。
  • 1