タグ

考察とvtuberに関するtikuwa_oreのブックマーク (5)

  • 人気の教養系Vチューバーの背景にあるもの|かのえの

    お世話になっております、かのえのです。 ブイチューバーというと、歌をやって、雑談をして、ゲームをやって、というような形がほとんどではありましたが、昨今はもっと雑多で多様になっていますよね。そうしなければ差別化&個性を出すのが難しいと言うのもあると思いますが、今回はその中から、切り口の一つである教養系ブイチューバーについて一つお話。 教養系はやったもん勝ちなので先行者メリットのあるジャンルだと思うのですけど、一方で難しい切り口だとも思います。そのへんについて、メジャーな方々を紹介しつつ「何故彼らは伸びたのか?なぜ彼らは伸びなかったのか?」という部分について、なんとなく思ったことを書き出してみる。 まあまあ結論はわりとシンプルなお話なんですけどね。 まず人気の教養系V一人目。 儒烏風亭らでん 教養系で、最近ぱっと思いつく一番目立ってるのは彼女ですよね。細かくは別に教養系でもないんですけど、期せ

    人気の教養系Vチューバーの背景にあるもの|かのえの
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/02/26
    最後の人だけ知らんけど、前二者はとにかく会話が上手い。録画だと淀みなくずっと喋り続けていて、ライブだと合間合間でコメ弄りして尺を繋ぐし、そもそも話が面白いから全く苦にならないのが凄いんよね。
  • 「ゆっくり茶番劇」事件の炎上要素抜き解説(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ゆっくり茶番劇」というニコニコ動画等で有名な動画作品フォーマットを、来はネットの共有財産的存在であるにもかかわらず、元ネタとは関係ない個人が商標登録してしまい大炎上しています(参考記事)。もう既にいろいろな記事が出ており、遅きに失した感はありますが、ツイッター等で名指して召喚されたりしているようなので、簡単にまとめておきます。 この商標登録による影響は? 商標登録は完了していますので「ゆっくり茶番劇」あるいはそれに類似した商標(文字列やマーク)を使って、指定役務に含まれる「インターネットを利用して行う映像の提供」等を行う、要するにニコ動やYouTubeで動画を公開すると、商標権を侵害してしまう可能性が高いです。 一般にタイトル(題号)には商標権は及ばない(タイトルでの使用は商標的使用ではない)とされていますが、その一方で、シリーズ物の名称には商標権は及ぶとされているので、今回のケースで

    「ゆっくり茶番劇」事件の炎上要素抜き解説(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/05/16
    商標ゴロに悪用されないために商標登録を行い、あえて権利を主張しない個人や企業もいるので、商標登録自体が性善説で機能しているのが最たる問題。ただ、全てを知るのは不可能なので難しいし、悩ましい。
  • 現代フェミニズムの正体|神崎ゆき

    ※ 購入後、返金申請が可能な記事です。

    現代フェミニズムの正体|神崎ゆき
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/09/19
    似非フェミ、ツイフェミの正体は「性嫌悪症をこじらせたオタク男性差別主義者」でしかないからね。特徴は、自他の区別がない、被害妄想が酷い、批判対象はオタク男性であって現実のヤリチンは批判しない。
  • 「賢者の孫」6話EDが唐突にバーチャルYoutuberのMVになるまでの過程の話 - 根室記念館

    賢者の孫 賢者の孫は、現在放送中の「小説家になろう」原作アニメです。画面下にテロップがあるので一見違法アップロード感あるキャプに見えますが、このアニメは子供向けアニメよろしくご丁寧にOP・EDで歌詞テロップが表示されます。 このようなツッコミどころでの引っかかりを作る演出は、作の監督でありOP絵コンテを務めた田村正文氏の手腕。絶妙に腹ただしいサビでの主人公のテヘペロカットといい、視聴者がどういった目線で作のアニメを楽しみにしているかを完全に理解してますね。 そんな賢者の孫の6話EDが「編集ミスで別作品の映像が流れたんじゃないか」と視聴者が不安になるほど、唐突に作品と全く関係のない映像に差し替わる事態が発生。 まだバーチャルYouTuberのファンにも、賢者の孫アニメに全く文脈のないバーチャルYouTuberが声を当てたキャラが登場し、EDが編と関係ないそのバーチャルYouTuberが

    「賢者の孫」6話EDが唐突にバーチャルYoutuberのMVになるまでの過程の話 - 根室記念館
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/05/18
    原作は比較的早い段階からシリアスなストーリーが連続するにも関わらずOPをああいう具合に演出する辺り、アニメスタッフが無能でハズレという印象しかない。原作と漫画版でいいや。
  • ひろゆき氏が「バーチャルさんはみている」に言及「派生品の質が低すぎると元作品に対する忠誠心も下がる」

    ひろゆき, Hiroyuki Nishimura @hirox246 「艦これ」の人気が下がったのがアニメのせいだと思ってます。 派生品が出たときに質が低すぎると「もう追っかける必要ないよね?」と気づいて、元作品に対する忠誠心も下がるのが原因でないかと。。。 Vtuber全体への興味を失わせることにならないといいですけどね。。。 nicovideo.jp/watch/15470200… 2019-01-12 22:52:53 リンク Wikipedia 艦隊これくしょん -艦これ- 『艦隊これくしょん -艦これ-』(かんたいこれくしょん かんこれ)は、角川ゲームス(2015年頃まで)、「艦これ」運営鎮守府こと株式会社C2プレパラートが開発しDMM.comがブラウザゲームとして配信している育成シミュレーションゲームおよび、そのメディアミックス作品群。 2013年4月23日にブラウザ版のサービ

    ひろゆき氏が「バーチャルさんはみている」に言及「派生品の質が低すぎると元作品に対する忠誠心も下がる」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/01/20
    ひろゆきの話は一理あるけど、「艦これの人気が下がった」に関しては未だにDMM一般ゲーランキングで1位を取り続けてる事実と反するし、一般化するほどの力はないね。
  • 1