タグ

SEALDsと安保法案に関するtikuwa_oreのブックマーク (1)

  • 駅構内で悲鳴、トイレ大行列、将棋倒しの危機 国会前「10万人デモ」舞台裏でドタバタ (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    国会議事堂周辺で2015年8月30日、安全保障関連法案への抗議活動が行われた。主催の市民団体は「10万人参加」を号し、国会前はプラカードを掲げた人々で埋まった。また民主・共産・社民・生活と主要野党代表がそろってスピーチするなど、抗議活動は大きな山場を迎えた。 実際の人数は現時点では明らかになっていないものの、大勢の人が押し寄せた永田町。そこでは何が起こっていたか、大規模デモの舞台裏に注目した。 ■あまりの混雑ぶりに「何この人! コミケかよ!」 30日13時30分過ぎ。国会議事堂に近い東京メトロ・永田町駅には、ピクリとも動かない長蛇の列ができていた。 14時のデモ開始に備え、少し早めに到着したつもりの参加者たちだったが、最寄りの出口は殺到する人で、電車が停まって間もなく一杯に。 「国会議事堂方面の出口は、ただいま身動きが取れなくなっております、反対側の出口をご利用ください!」 駅

    駅構内で悲鳴、トイレ大行列、将棋倒しの危機 国会前「10万人デモ」舞台裏でドタバタ (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2015/08/31
    これは、共産党や民主党からの動員が多かったって話かもなー。>エナジードリンク類が売れ残っているのは、意外と高い参加者の年齢層を反映しているのかもしれない。
  • 1