タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Twitterとエアコンと考察に関するtikuwa_oreのブックマーク (2)

  • 「エアコン民俗学」の試み~或いは雑感 - Togetter

    エアコン(クーラー)にはやっぱり「贅沢だ」「自然に反する」的な否定的イメージが…少なくとも登場したころ、或いは昭和にあり、年配者を中心にそのイメージが今も続いていると思います。その流れや変化の様子、日の気候そのものの変化や、機械のコスト減や性能上昇…こういうことを過去の話題や物語での扱われ方をたどる「エアコン民俗学」ができないか、というのが一応の目的…だけど、ぜんぜん形にはなってませんね。そういう提唱をしつつ、材料になりそうなものを集めるという感じで勘弁してください。

    「エアコン民俗学」の試み~或いは雑感 - Togetter
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/07/22
    「エアコンが無くても昔は平気だった!!」という言説に対しては、「お爺ちゃん、今は昔と同じじゃないのよ」で終わる話に過ぎないんだよねえ。
  • 学校 エアコン未設置で違法「労働安全衛生法」や「ビル管理法」に違反 室温28℃以下と法律に明記

    嶺月一葉 @reigetsu 学校のクーラーだが PTA費ということを認識していただくのはかなり効果が高いと思う 「そんなものをつける金もないのか」という危機感を持たせたりすることもできるし 8000㎡以上ある学校は特定建築物であり 職員室(=事務室)のある学校は ビル管理法と事務所衛生基準規則が適用される 2018-07-16 22:11:15 ややも💉💉 @yamo0310 労働者たる教師は労働安全衛生法に基づく厚生労働省令として事務所衛生基準規則5条3項に規定があり、室温は17~28度、湿度は40~70%に。生徒は学校保健安全法に基づく学校環境衛生基準で室温17℃〜28℃が望ましいとしている。なので学校のエアコン設置に反対している人は違法状態な事を主張している。 twitter.com/beniyume_/stat… 2018-07-18 14:05:55 山だぶ㌠ 2日目東M

    学校 エアコン未設置で違法「労働安全衛生法」や「ビル管理法」に違反 室温28℃以下と法律に明記
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/07/21
    子供の頃から職員室だけ冷房あってズルいよなーと思ってた。でも当時からタバコの煙が嫌いだったから、近寄りたくはなかった。
  • 1