ブックマーク / anond.hatelabo.jp (228)

  • 女性にミラーリングされた途端に「育休が癌」なの自白し始めて笑った

    追記 ブクマされてたから先に書いておいた増田も追記として貼っとくね https://anond.hatelabo.jp/20240519103938 ちなみにこういう話になるとネット上の男は「女も育休使わなきゃいいじゃん」って言い出す 女を苦しめることができるし、男の行動は変えない理由ができるからだ 俺も男だからこれくらいは簡単に読めるw って内容です 追記終わり ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 男性は育休取れないから、子供産まれても育児出来ないんだってよw 制度としては認められているし、会社も拒否できないのに 「男性」は育休取れないんだってさ なぜか?それは育休取るとポジション失ったり上司から不興を買ったりするって知ってるからだよな じゃあなぜ女性は育休

    女性にミラーリングされた途端に「育休が癌」なの自白し始めて笑った
    titaron
    titaron 2024/05/19
    妻ばかりが時短勤務してたり育休取るということは、夫の会社が妻の会社に育休や時短によるデメリットをまんま押し付けてるってことだからな
  • 何回も思うけど、女性の社会進出って害悪すぎると思う。

    最初に断っておくと社会進出したい女性が害悪なわけではない。 女性の社会進出を推し進めるあまり女性も働くのが当たり前になって、結果少子化が進んでいるのが問題。 そりゃそうだろ。 働き始めて落ち着いて結婚を意識し始めたら30歳。 運良くすぐに結婚できても健康な出産のタイムリミットはそこから5年。 婚活でずるずるいって35を超えたら売れ残り、結婚できても出産は厳しい。 万々歳で出産できてもみんな保育園預けるので保育園はパンパン、でも保育園落ちたらキャリアが終わる。 華々しいキャリアが終わるかどうかも書類一つの運任せ。 こんなの子供なんて産める環境じゃないことくらい納税してる人間ならわかるよな。 声高に女性の立場女性の立場と叫んでたフェミニストはこの大少子化時代の責任とれんの?

    何回も思うけど、女性の社会進出って害悪すぎると思う。
    titaron
    titaron 2024/05/06
    大前提、少子化を解決するために他人は生きているわけではないことを自覚すべし こういうこという人、なぜいつも少子化を解決するという前提に立っているのか謎だった。国そのものか
  • 差別白人より在外日本人の方がウゼーんだが

    アカデミー賞で白人俳優がアジア人俳優に失礼な態度とった話題あるやん あーそうなんやーとか、 なんかいつも誰かが不調法やって燃えとんなとか、 アジア人俳優さんもその場でカンフービンタぶっ込めよとか、 そんな感想で閉じたんだけどさ ふと見たらXで在外日人アカウント達が盛り上がってるわけよ 「ああいう見えないみたいな扱いよくある!」 「私もされた!」 「これは大問題!」 みたいに まあそういうあるあるネタまでなら別にいいんだけど なんか話の結びとして変なこと言いだしてる奴が多いのよな 「これはみんなの問題!日から声を上げて!」 みたいな いやそれはちげーんじゃねーの?っていうね そもそも俺らは在外日人アカウントがうっすら嫌いなんだよな基的に 海外在住レイシスト毛唐よりもリアルに嫌い だって在外日人アカウントって基カスが多いやん? アイデンティティや国籍を移民先の国に移したのにそっちの

    差別白人より在外日本人の方がウゼーんだが
    titaron
    titaron 2024/03/14
    俺ら とか言って一緒にしないでくれる?
  • 「not for me」 ←何で急に英語なん?

    tobalno1 ヨッピー自身は嫌いじゃないというかむしろ好感は持ってるが、ヨッピー育児で目指してる所って「田舎のマイルドヤンキーのリーダー」って感じだからそこはnot for meだなという感はある。 「そこは私には合わないな」で良くない? なんで急に英語なん? わざわざ半角に変えて not for meとか打ってんの?何のために? マイルドヤンキーのリーダーはmild yankeeのleaderって書かなくてええの? もしかしてかっこいいとおもってやってる?

    「not for me」 ←何で急に英語なん?
    titaron
    titaron 2024/03/09
    「私には合わない(から気にしないようにする)」ってところまで含まれてる言葉だよね。他に短く表現できる言葉はないと思う
  • 女性が求める共感って心底理解できない

    よく男は解決型、女は共感型みたいなこと言うけどさ 心底理解できないよ男の俺には 頻繁に体調不良を訴える 病院行け、薬飲め、は典型的な解決型の言葉だと思うし、 あんまり言い過ぎると腹立つのもわかる だから、家事とか俺が代わりにやるから寝てな、と言うようにしている 体調悪そうに家事やられてもこっちもしんどいので しかし結局、いいよ→寝てなよ→やるからいいよ!→寝てろって!→やるって言ってるだろ!→じゃあ好きにしろやもう!みたいになる こっちもよかれと思って言ってるのに、みたいな気持ちもありヒートアップしてしまいがち いい加減それもやめたいんだが じゃあ結局 「頭痛い~」「だるい~」「熱あるかも~」 とか言ってる相手に、 「うんうん、頭痛いんだね」 「だるいんだね、でも家事しなきゃだよね、しんどいね~」 と言うのが共感なの? 俺だったらマジで頭くる 「分かってんだったら 代わりにやるよ くらい

    女性が求める共感って心底理解できない
    titaron
    titaron 2024/02/07
    男の増田が自分を解決型だと思うなら、こんなところで共感求めてないで解決しろっていうところじゃないの
  • デートで喋りたくない

    的に自分は無口な人間でネットのIT系記事読んでたりを読むのが好き。 デートって、相手とぺちゃくちゃ喋らないといけないもん? カフェで会ってお互い好きなを読んでいたりスマホ見てたりでもいいと思う。 「一人でやりたい」じゃなければ。 でも、わざわざ会って会話が少ないのもどうかなと思ったりする。 他の人ってどうデートしてるものなのかね。 周りのカップル見ていたら(カフェとかでね)、自分らよりもっと喋ってる気がする。 ていうか、強制的に喋らされるの、自分は苦痛。 でも、家でずっと一人もしんどい。 それが共有できる相手だといいのだけど。 婚活デート分からん。 会話のない時間が続くと、喋らないと相手に悪いのかなーと考えてしまう。 それくらい、自分には話力がない。 私無口だよとは相手には伝えているけれど、そういう人だよって。 でも会ってくれてるからな・・・。 出会った最初のほうはお互いよく話すし

    デートで喋りたくない
    titaron
    titaron 2023/12/26
    昔はお見合いでなんとかなったやつ?
  • 会話のできない姉が結婚する

    俺と姉はどっちも発達障害気味で、検査はしてないが恐らくそうなんだろうと思われる。特に姉は俺よりも傾向が強くて、昔から何と言うか空気が読めない、話を聞けないという癖があった。具体的には、 これまで話をしてきた内容をひっくり返すように当初の主張を繰り返す。姉がわがままを言い出して、それが難しいことを親が説得したら、うんうんと聞いていたにも関わらず途中で思い返したように最初のわがままを繰り返す、みたいな。人が真剣な話をしてる最中に全く関係ない話を差し込む。真剣な家族会議をやっている最中に、全く関係ない芸能人のニュースの話をしてくる。自分の話題が最優先で、場の真剣な空気とかを読めない。話の結果を捏造する。話し合いの結果、姉が折れた話を最初から姉が我慢した形にするくらいは日常茶飯事で、全く結論が真逆になってることもある。嘘じゃんって指摘するとこちらが捏造したんじゃないかと疑ってくる。そんな形だから、

    会話のできない姉が結婚する
    titaron
    titaron 2023/11/22
    まずは姉のようにマッチングアプリやってみたらいいと思う。お姉ちゃんも一歩踏み出して努力しているのでは。 というか結婚を無意識にゴールと思ってる?
  • 弱者は滅んでどうぞ

    遺伝子の多様性とか言って弱者が子孫を残すことを肯定するのは悪である。 人間の人生の目的は10代、20代のうちに容姿、恋愛、学力、受験、スポーツ、地位財などによっていかに学校内の異性からの好意を獲得し同性からの嫉妬を集め全能感に浸れるかというゲームである。 その後の人生に一切の意味も目的もなく、ただの消化ゲーである。 思春期、青年期を終えてから有意義な人生を送り幸福を感じている人間が一人もいないことが証拠である。 俺は金もない頭も悪い容姿も悪い両親から生まれたため、思春期、青年期に学校内で異性から好意を獲得し全能感に浸れる瞬間が一度もなかったため人生は失敗である。今の人生は「死にたくないから生きている」状態(デスノートの死神のよう)であり、目的も幸福も不幸も一切ない無意味なもの。 これは俺だけでなくゲームの敗者全てに共通する。ゲームの勝者は輝かしい青春時代に思いを馳せながら幸せな余韻に浸って

    弱者は滅んでどうぞ
    titaron
    titaron 2023/11/22
    何いってるんだ?身長150以上は死ぬウイルスが蔓延したときに、149までの人間だけで人類を存続させるために多様性があって、そのとき何が「役に立つ」かわからないんだよ。それで人類は滅ばずに済んでるだけ
  • 退職引き留めに応じるな 死ぬぞ

    絶賛死亡中社員が語るぞ 実際にあった事ベースで書くから見づらいかもね 業界シェアトップを走るメーカーで間接部門(名目上の肩書では情報システム部)におる 聞こえはいいが大手が直接生産を管理するほどの市場ニーズが無いニッチな産業を狙って手を出し大手に製品を卸し続けるスタイルなので実質常に下請け状態だ 今年の頭からエージェントに依頼し転職活動を始め5月頃に地方局ではあるがテレビ局から内定を貰った 有給諸々の消化を含め上司退職相談を行った時にすんなり辞めさせてくれると思ったら部長まで出てきての退職引き留めの交渉が始まった 細かい内容を全部書くと尋常じゃない文書量になるので完結な引き止め交渉の内容としては ・転職先の方が給与が高い(年収比1.2倍くらい) →今後昇給に+でのっけるから残って ・昇格要件を満たしているはずなのに昇進できない →実は記載が無い物の暗黙の了解で年齢の制限がある、昇進できる

    退職引き留めに応じるな 死ぬぞ
    titaron
    titaron 2023/10/20
    テレビ局にもう一度連絡したほうがいいよ。テレビ局側的には「残念だったなー」ってなってるところだと思うからワンチャンいけると思うけど。
  • 団地の一角に集まる色んな年齢の人たちはなんだ?

    最初に、俺がその人たちに直接聞けば一発でわかる話なんだけど聞く勇気がないのでそこは勘弁してほしい。 仕事場から車で15分くらいのところに広い団地がある。仕事で煮詰まった時は昼夜問わずその団地の外周を車で流すのをここ何年か趣味にしてる。 車でふらーっと団地までいき、歩くには少ししんどい起伏のある団地の外周を右回りか左回りで10分ぐらいかけて一周ゆっくりと車をはしらせるのだ。 そんな中、3月ぐらいからその団地の外周の、ちょうど坂をくだり終えたところに5,6人の人が集まっていることに気がついた。 夕方だったんだけど、谷の様になってるので影があって寒いし、人工の手入れがされていない貯水池みたいものあるのでなんなら薄気味悪い場所だ。 最初は「ウォーキングの人たち?」と思ったのだけどどうも違う。 年齢層もまちまちだし、みんな体を道路側にして下を向いてスマホかなにかを見ている。 ※俺の車が彼らの目の前を

    団地の一角に集まる色んな年齢の人たちはなんだ?
    titaron
    titaron 2023/09/29
    バス停とかじゃないの? もしくはポケモンGOのポケストップととイングレスのポータルは被ってるからたくさん集まるとか。
  • 子供が出来たので過去の恋愛の話をして終わらせることにする

    結婚する前、五年付き合った女がいた。 当然結婚するものだと考えていたが振られた。理由は俺の金遣いと酒癖の荒さだ。酔って彼女を殴ったらしい。 にはそんなことをしていないとは思う。尤もは気が強くそんなことをしたら即座に慰謝料をむしり取られて捨てられるだろう。は商社の総合職で収入もそう俺とは変わらない。実家の経済状況はお互い普通で、成り上がり組だ。 いわゆる俺たち夫婦はいわゆるパワーカップルだ。は先述したように商社の総合職勤務、俺は外資系金融。都内なら履いて捨てるような夫婦の出会いは結婚相談所でお互い条件ありきで恋愛というわけではない。 件の彼女との出会いは学生時代だった。関西の某大学だ。友達友達にすごく可愛い子がいて、一目惚れしたから紹介してもらった。桜井日奈子に似た青春の象徴みたいな子だ。 めちゃくちゃモテてた。顔だけで当然だけど彼女は実家が凄かった。祖父が某企業の創業者一族で

    子供が出来たので過去の恋愛の話をして終わらせることにする
    titaron
    titaron 2023/09/07
    なんか文章読みづらいな。
  • フェミニストってなんで昭和ガンコ親父になっちゃったの?

    風俗嬢なんてろくでもねえ連中だよ 人前で肌の露出なんてしてんじゃねぇよ、最近の若い女は LGBT?そんなのただの変態だろ! 心の性だなんて屁理屈言ってねえで男は男、女は女でいいんだよ そんな奴らの権利なんて取り上げちまえ! もうこれただの昭和ガンコ親父やん なんでこうなっちゃったの?

    フェミニストってなんで昭和ガンコ親父になっちゃったの?
    titaron
    titaron 2023/08/20
    ただいま絶賛トランスジェンダーの権利でフェミニスト同士のバトルが毎日繰り広げられてるところだぞ。TERFで検索だ。
  • 女性の転勤耐性のなさなんとかならんか? ※追記あり

    なんかtwitterで遠隔地に飛ばした女性新入社員がメンタルやられて社戻りみたいなのあったけど弊社がまさにこれで今めっちゃ苦労してる まず前提として弊社は仕事の都合上地球がひっくり返っても転勤が発生する業務。 一昨年は良かった。7人いれて男5女2まだ全然辞めてない。 問題は去年入社の6人。 今年は今までぶっちゃけ男性重視で入れてたんで会社の女性比率あげようってのが全社課題として出てて結局採用が6人入れて男1女5 うち女性数人は去年入れた子経由でOB訪問経由で推薦みたいな形で取った。 そして弊社は伝統的に初年度配属に関しては特段の理由がない限りはクジで決める、何故なら今まで初年度配属でさんざ揉め尽くして結局これしかない、という事になったから。 そんでまあ女性5人のうち4人が社からかなり離れたところに異動になった。 4人全員辞めました。 理由はメンタルor遠隔地が耐えきれない。 いや面接の

    女性の転勤耐性のなさなんとかならんか? ※追記あり
    titaron
    titaron 2023/08/11
    彼氏の転勤についてきてくれる彼女はたくさんいるけど、彼女の転勤についてきてくれる彼氏がなかなか居ないんじゃね?
  • そもそもなんで、エロが公共の場で表現されるのはダメなんだ?

    https://twitter.com/hitoh21/status/1680512174647590912 NAKAKI PANTZ先生のアイスボックス広告イラストが燃やされているな。 俺は伊藤弘了先生の↑の解説どおり実際このイラストはエロティックで、 とはいえこの程度のエロ表現であれば目くじら立てる必要はないだろうと考えている派なんだけど。 こう言っている俺だって、エロ広告が際限なくOKと考えているわけじゃない。 たとえばもしAVやエロ漫画の広告がテレビやつり革広告で流されていたらそれは問題だと俺も思う。 これはまぁ、現代日社会におけるマジョリティの感性といって差し支えないんじゃなかろうか。 でもじゃあなんでAVやエロ漫画のつり革広告は問題なのか?って考えると、 わからないんだよな。 なんでエロが公共の場で表現されるのはダメなんだ? (自分で『問題だと思う』と言っているくせにその理由

    そもそもなんで、エロが公共の場で表現されるのはダメなんだ?
    titaron
    titaron 2023/07/18
    「その価値観が世に蔓延ると自分や自分の家族、近い属性、仲間にめぐりめぐって悪い影響が及ぶ可能性があるからやめてほしい」ってのがほとんどの理由だと思う。これは敵対側も同じで要はポジショントークの一種かと
  • 母親に、自分の結婚報告をした

    前提 - 登場人物母親: 12年前ほどから父親とは別居、離婚はしていない。父不在時に母親自身の稼ぎで購入した家具のみ持ち出し息子(ぼくです)と家を出た。以降は諸手続きのみメールなどで連絡を取っている。 父親: DV気質のように思われる(後述)。回想シーンのみの登場 ぼく: 29歳男ひとりっ子。前述の通り父親とは別居、大学卒業後は東京で一人暮らしの社会人している。母親には月1程度で千葉まで会いに行く、父とは12年前から接触なし。 トラウマか、大きな音と怒っている人間が苦手。 べ物なら紙ストローが苦手(これはトラウマ関係なし) 前提 - 父親について家事は100%やらない。酒タバコは家にいる間ずっと。良い点として、息子の大学費用までは払ってくれた。以下エピソードからDV気質だったと判断している。 母親と口論になった際、大声を出す。首を締めたことも。首を絞めた理由は…たしか母に「レジ袋に入って

    母親に、自分の結婚報告をした
    titaron
    titaron 2023/07/18
    もう答えが出てるねぇ。思うようにやったらいいじゃないですか。くれぐれも自分自身を大事にしたほうが良いと思いますね。
  • アニソン(JPOP)のラップはいつから許されたのか

    少なくともコロナ前までは「アニソンにラップはいらない」「唐突にラップが出てきて聞いてて恥ずかしい」「サビはいいのにラップが余計」「ラップがなければ良い曲なのに」って意見がネットでは多数派だったはずだ。*1 なのにYOASOBIの「Idol」はOPの短尺バージョンでも唐突なラップが入ってるのにアニオタは普通に受け入れてしまってる。大ヒットに水を差すようだが、この曲も過去にディスられてたアニソンと同じくラップ部分はクソダサくて聞いてて恥ずかしいと思う。 まあアニオタに限れば「売れたものが正義」ありきのムーヴなんで、「推しの子」もアニメが売れなかったらアニオタはヨアソビのラップのせいにしてたんだろうな(アニソンのラップを受け入れたわけではないぞと)で終わってもいいんだが、普通の音楽ファンにもあのラップが受け入れられてるのは何なんだろう。楽曲にラップがあるのが普通のK-POPが日でも完全に浸透し

    アニソン(JPOP)のラップはいつから許されたのか
    titaron
    titaron 2023/07/05
    ジョジョのウェカピポ(SOUL'd OUT)とか、かなりちゃんとラップだけど2ちゃんねらーとかは割と大好きだっただろ。 ココロオドルとか、オレンジレンジのNARUTOのビバ★ロックとかもなんだかんだ愛されてたよね。
  • 【6/26更新】呪詛は消されました

    【6/26 追記というか更新】 当にたまたま、久しぶりにはてな読むかーと思って開いたら人気エントリの欄に見覚えのあるタイトルがあって腰抜かした。2か月前に今の自分でもこいつコッワ…と思うほどヤバい激情に任せて放り出したヤバい文章が突然浮上してきている。なんで。当になんで??? 読んでくれた人たちは、ひとまずありがとう。 ここに放り出した日には特に反応無く流れていったもんだから、正直まぁこんなもの誰も読まないよなーと思って安心しきって放置していたのに、どこから見つけてきたんだか。ちょっとでも面白かったのなら良かったよ。まぁ良くないこともあったんだけど。 先に結論から書くと、文は消しました。 コメントやらブクマカ?やらで貰った反応は、今の自分でも「そうだよなーまぁ引くよなー」と同意できるものが大半だったので、別にそこはどーでもいいんだけど。 一応さ、元記事に名前出さなかったのは理由がある

    【6/26更新】呪詛は消されました
    titaron
    titaron 2023/06/26
    この人ガチ恋としか思えないんだけど、最近結婚したばかりなのか。すごいバイタリティだなと思ってしまった。ここまでのめり込めるものなんだな
  • おれは多摩が嫌い。家ばっかでつまんねーから。 自然もなければ都会でもな..

    おれは多摩が嫌い。家ばっかでつまんねーから。 自然もなければ都会でもない。住むためだけのベッドタウン。 立川も八王子も駅前は多少栄えてるけど、ちょっと歩けばウチの近くと似たような景色になる。ハリボテみたい。海もなければ多摩川も遠いし、デカい公園もない。昭和記念公園は金を取られる。 いくらかマシな駅前でも、遊ぶには金がかる場所ばっかりだ。高校生の頃、雑費込み5000円の小遣いじゃ大した事はできない。電車に乗って遠くに行く機会も中々ない。 昔一回嫌気が差して新宿まで出ようと決めた。大学入るまで電車通学したこと無かったから、知ってる「都会」が新宿くらいしかなかった。金がもったいないから行きは歩き。 国立から線路沿いに歩いて、三鷹辺りまでは似たようなつまんねー町並みが続いた。無機質なコンクリの高架と、その足元の人が入ってんだか入ってねーんだか分からんピカピカの商業施設。それを囲む家。時々森林。つま

    おれは多摩が嫌い。家ばっかでつまんねーから。 自然もなければ都会でもな..
    titaron
    titaron 2023/06/25
    小中高一貫ということは所得はそんな低くないはず。増田は多摩の家ばかりの景色をつまらないと称すが、多摩の住宅地は都外のほとんどの住宅地よりクオリティ高いから心して住むのだ。
  • ソロキャンと自衛問題、やっぱり現代女性が社会に保護された状態に慣れ過..

    ソロキャンと自衛問題、やっぱり現代女性が社会に保護された状態に慣れ過ぎて「権利」の水準がそこに合っちゃってるって話なんだよな。1人でする野外遊びで変なのに絡まれない権利を主張するなんてのは、前にも言ったけど「もっと大きくて豪華な鳥籠に入れろ」を女性の自由と言い換えてるに過ぎない。男がソロキャンするのに性加害やらをそこまで気にしなくていいのは掠奪される価値をそもそも有していないからであって、そこで男とって当たり前の権利が女にはない!!とか言い出すのは侵略価値のない山だらけの国に資源国が文句言うようなもんでしょ。権利がどうこうじゃねえよとしか言いようがない。 危ない目に遭う可能性が上がるのを承知で生活圏から離れるのは充分に「自由」の範疇なのであって、それが不当と感じるのはやっぱり「私が行く先に整備が行き届いてないことへの不満」でしかないでしょ。加害する男が悪いの一でゴリ押そうとしても無理なも

    ソロキャンと自衛問題、やっぱり現代女性が社会に保護された状態に慣れ過..
    titaron
    titaron 2023/06/20
    女性の悩みは資産家の悩みらしい。しかし資産家のような資産はないし、平均年収は男性より低い。セキュリティに充分にお金を回せないのである。
  • 配偶者や同棲相手を「同居人」呼びする人ってリアルにいるんだ…!

    いやー、最近リアルで初めて聞いてびっくりした ネットでは散々見たけれど、配偶者や同棲相手を「同居人」呼びする人って現実にもいるんだね…! ネットで見ても十分に気持ち悪いけれど、リアルだとより一層気持ち悪いな! で、とあるレズビアンの人が言ってたけれど、こういうふうに交際相手の存在は明示しつつ敢えて性別をぼかした呼び方する女性って、ほぼ100%ヘテロ女性なんだよね レズビアンだったら存在そのものを伏せるか、カミングアウトを籠めて彼女って言う つまりごくありきたりなヘテロ女性でしかないのにそこらの女とは違う特別な私仕草をしている辺りが心底気持ち悪いと思った パートナーのいない非モテ女性と一緒にされるのは嫌だけどありきたりのヘテロ女性に括られるのは嫌だというめんどくささ 性別をぼかすにしても「恋人」「連れ合い」辺りの、昔からある自然な言葉じゃ駄目なんだろうか?つくづく気持ち悪いんだよな「同居人」

    配偶者や同棲相手を「同居人」呼びする人ってリアルにいるんだ…!
    titaron
    titaron 2023/06/20
    自分はレズビアンだが、同性の恋人と同棲してて職場ではそれを同居人って呼んでるぞ。とあるレズビアンが間違ってるぞそれ。