関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

残念至極と同感ですに関するtn198403sのブックマーク (5)

  • 映画『キャッツ』はそんなに酷くなかったんだけどなぁ。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    なんかいろいろと酷評の嵐で。あまりにもひどいと言われると却って興味持ってしまうのが人間の性(さが)。前売り券買ってたのでようやっと見ましたよ。もう前日から遠足が待ち遠しくてなかなか寝られない小学生のようにドキドキw。 どんなに酷いんだろう?もうワクワクが止まらない。 で、見ました。けど・・ 想像を絶するほどの酷さを期待してたのに普通。もうガッカリだよ。思うにミュージカルをまんま映画化したのでは?「映画ならではの演出」が感じられないなぁ。 歌とダンスは良かったな。もともとそういう大人気のミュージカルなんやし。『レ・ミゼラブル』のトム・フーパー監督かぁ。レミゼ好きだったのにな(こっちも豪華キャストだし)。 レミゼの時はスケール大きくて好きだったが。歌もあらかじめ録音しといたものを口パクという通常では当たり前のことをしなかったようで。こんどの『キャッツ』はキグルミ感がない(つまりモーションキャプ

    映画『キャッツ』はそんなに酷くなかったんだけどなぁ。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    tn198403s
    tn198403s 2020/02/08
    > 「映画ならではの演出」が感じられない」私もそう思いました。。舞台の中に入り込む映画より、舞台から飛び出す映画を期待してたので、惜しいです。ミュージカルを切り貼りした感も残りました。
  • 香り物を最初に食べた人誰〜? - おいらの毎日

    僕は香り物のべ物が苦手だ。 シソや柚子のツートップは特に苦手である。 (パクチーは殿堂入り) なぜ存在しているのか疑問に思うくらいには嫌いだ。 もっと分かりやすく言うと、僕がこの世で1番好きな女性である水トアナウンサーがシソをべた口でキスを迫ってきたらちょっとだけ嫌悪感に襲われるくらい嫌いだ。 なぜこんな癖のあるべ物を料理にしようと思ったのか考えたら改めて人間って凄いなと感じる。嫌いだけど。 1番最初にシソをべて料理に使えると思った人。この人は評価せずにはいられない。嫌いだけど。 レンコンの間にシソを挟んで揚げるってどんな考え方をしていたら思い付くのか。 思考がお洒落だ。嫌いだけど。 ただ一つ、シソや柚子が大好物だという若い人。この人達は気に入らない。 それを言っておけば通っぽいと思っているだけだろう。僕のレーダーがそう言っている。 日頃ラーメンやコンビニ弁当をべている小童に

    香り物を最初に食べた人誰〜? - おいらの毎日
    tn198403s
    tn198403s 2019/11/28
    私の経験上、好き嫌いはそのほとんどは偏見という感じです。美味しさのわからないのが悔しいと思い始めてから、変わりました。/> たまにチョコケーキの中に入っている柑橘系」わかります。私も最初、駄目でしたよ。
  • 性格の悪さは顔に出ると思う? - そんなことより僕と踊りませんか?

    blog.livedoor.jp もはやピン子と渡り合えるのは腹黒い安住アナしかいないかと。 えなり君に同情するコメント多いすね(当然かも)。ピン子はスガコ橋田に気に入られていることは知っていたがスガコ出しゃばりすぎやろ。ま、自分の看板に傷をつけられた感じで嫌なのだろうけどさ。 ピン子嫌われすぎて却って可哀想w。そういや『おしん』で共演した伊東四朗さんも嫌ってたしな。ピン子、性格がもろ顔に出ているようで何より。 「性格の悪さ」「顔に出る」ワードでググッてみた。 性格が悪い人の顔の特徴7選!こういう顔の人間には気を付けよう! | 50!Good News 表情筋は他の筋肉と違って急に成長したりする事はありません。長い年月をかけて、じっくり成長してくものです。なので、日々の表情や気持ちが少しずつ顔の形に変化を与えていくのです。 そうなんか。ジワジワくるのね。7つ項目があってそのなかの4項目が「

    性格の悪さは顔に出ると思う? - そんなことより僕と踊りませんか?
    tn198403s
    tn198403s 2019/10/25
    性格が全て顔に出るとまでは言いませんが、表情の癖は顔にも影響すると思います。道具も使う人によって傷み方や見た目が変わってくるように。「40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持て」と誰かの言葉にもありましたね。
  • 【Twitter】フォローするといきなり来る長文ダイレクトメールに一言いいたいことがある - きままなあさこ

    相手をフォローするとやってくる長文DM 内容その① 内容その② DMとはどうあるべきなのかを考えてみる SPAM MUSEUMと言うサイト 第3位 第2位 第1位 自ら長文DMを作成してみる 実際に作ってみた感想 最近になってTwitterを利用するようになり、ちょこちょこやってるとフォロワーの方が少しずつ増えてきました。 私からフォローはあまりしたことが無いのですが、相手からフォローが来るとフォローバックさせていただいております。 相手をフォローするとやってくる長文DM たまになんですけどフォローしたとたんにメンヘラ彼女になったかのような長文DM(ダイレクトメール)がちょこちょこ届くんです。 その内容をちょこっと紹介。 内容その① その内容は、美容に関すること アラサーで子育て中の私はさぞかし疲れているだろうと思ったらしい。 そんな時間のない、疲れているママでも一瞬の内に綺麗になるスキン

    【Twitter】フォローするといきなり来る長文ダイレクトメールに一言いいたいことがある - きままなあさこ
    tn198403s
    tn198403s 2019/10/18
    今は名監督、名俳優も、かつてポルノ映画で鍛えた人は多く、泡沫な幾つかの賞もあったそうです。いつか、長文DMも、表彰される次代が来るかも。今畜賞、悪態側賞、上手く騙したで賞とか。副賞は罰金を課しましょう。
  • 和田誠氏、死去、、、R.I.P. - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

    イラストレーター和田誠さん死去 たばこ「ハイライト」 「快盗ルビイ」監督も 83歳(毎日新聞) - Yahoo!ニュース ボクが<明日に向って撃て!>のリバイバル上映を観てから 映画鑑賞に夢中になった中学生時代 しかし どんな映画を観て行けば良いのかさっぱり見当がつかなかった頃 たまたま見かけた雑誌の特集で和田さんが中心になって 米国映画のベスト50を選んでいた その50を制覇することから ボクの映画鑑賞の旅は始まったのだ しばらくして 50もほぼほぼ観終えた頃 こんどは<お楽しみはこれからだ>をはじめとする 和田さんの著書を読むあさるようになる ビリーワイルダーやヒッチコッチの魅力を教えてくれたのも和田さんだった 十代の若い頃のボクにとって 淀川さんと和田さんがボクの映画の先生だった 淀川さんがヨーダで、和田さんがオビワンなのだ、、、 和田さんの描いた沢山の映画イラストは 会社に

    和田誠氏、死去、、、R.I.P. - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 
    tn198403s
    tn198403s 2019/10/11
    先日、講談社文庫の「マザーグース」に関わる記事を書きましたが、そのイラストも和田誠さん。星新一さんのショートショートに添えたイラストも秀逸。『麻雀放浪記』も観に行きました。ありがとうございました。
  • 1