関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

納得です!と応援してますに関するtn198403sのブックマーク (3)

  • 休校中だというのに中学の役員になっちゃった話 - ほうれい線上のアリア

    この時期避けて通りたいもの。 できればなりたくないと強くねがうもの。 誰にでも起こりうる災難で、 己の注意や努力だけで避けられるものでもない・・・。 ・・・って勿体ぶってミスリードを狙っても タイトルで思いっきり言っちゃってるから無駄よね。 コロナや緊急事態宣言で全世界が大変な状況の中 こんな小さな話題で騒いで申し訳ない。 広く全世界の行く末を案じる気持ちと 日常な些末な悩みを 常に行ったりきたりの 北野トマレですよ、こんにちは。 新学期が始まっていたここ長崎においても 緊急事態宣言の全国への拡大を受け、 子どもたちの休校が決まった。 コペルのドキドキワクワクの中学校新生活も2週間足らずで一旦ストップ。 先週末からゴールデンウィーク明けまで休みに入ったし、 もう一度休校生活を夢見ていたコケシも 明日からの休校を控え、今日はウキウキで登校していった。 それにしてもこの非常時においても「保護者

    休校中だというのに中学の役員になっちゃった話 - ほうれい線上のアリア
    tn198403s
    tn198403s 2020/04/22
    名簿の上で誰を選ぼうかと、皆のペン先が止まることなく迷走している時、ある名前が話しかけた。「ここに来タノ?止マレ!」ペン先は次々と安心して止まった。え?名簿は本名ですか?じゃ、素直さが評価されたかな?
  • 結婚5年目も我が家は絶好調!/息子の哺乳瓶拒否始まる。 - まいにちきろくノート

    こんにちは。 母になって89日目。 今日は「昨日結婚4周年記念日をむかえた我が家の様子」と「息子の哺乳瓶拒否」について。 もくじ 結婚4年0日目の我が家 息子、哺乳瓶拒否が始まる おわりに 結婚4年0日目の我が家 息子、哺乳瓶拒否が始まる 母乳オンリーで育ってるにも関わらず「哺乳瓶でも全然オッケー☆」な懐大きめベビーだったうちの息子。 生後3ヶ月目前にして、とうとう哺乳瓶拒否が始まりました。 この前の日曜日、私はまた用事があって6時間ほど外出してたんですが、帰宅するとそこには死にかけの夫が。 「哺乳瓶めっちゃ嫌がる。全然飲まへん。なのにおしっこしまくる。あまりに喉渇いたみたいで2回目は100ml飲んだけど、めっちゃ嫌そうな顔でしゃーなし飲んでた」 おお、息子よ、何が変わったというのだ…! 「置いてたら泣くからずっと抱っこ紐やった。洗濯物も、アイロンも、抱っこ紐してやった」 矢吹ジョーばりに

    結婚5年目も我が家は絶好調!/息子の哺乳瓶拒否始まる。 - まいにちきろくノート
    tn198403s
    tn198403s 2020/04/03
    > 哺乳瓶の穴が小さくて…」あ。そう言えば、伯母が針で穴を大きく?してたことがあったような。
  • 犬の姿をした猫【自分の性格を動物に例えると】スキゾイドなトイプードル - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    自分はどんな人?犬の世界に生きる(スキゾイドな特徴) 見た目はとても可愛らしい、小型犬(ということに、しておきます) トイプードルの姿で生まれて、犬の世界で生きているけど… 中身は「」だから、人から「変わってる」と言われます(だけど気にしない) 私の場合は、そんな感じだと思います 自分はどんな人?犬の世界に生きる(スキゾイドな特徴) 第一印象はいいけど変わってる(マイペース) 基的に1人で行動する(楽だから) 嫌いな人には近付かない、避ける 好きな人には、自分から寄っていく 自分と似ているタイプの人(同じ距離感だと) こんな人だろうと期待されても困る 好き嫌いは感覚で判断 人生の目標 第一印象はいいけど変わってる(マイペース) 仕事や初めて会う人には、愛想よく出来ます(大人なので) 比較的、好意的に思ってもらえていると感じています。 自分の意思で動くので、周りに流されることは、あま

    犬の姿をした猫【自分の性格を動物に例えると】スキゾイドなトイプードル - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    tn198403s
    tn198403s 2020/01/02
    > 自分を動物で例えると、何ですか??」以前、記事にもしましたが、コウモリですね。胸を張れる答えなのですが、群れるのは苦手です。/ウサキさんに、素敵な出会いがありますように。
  • 1