tohta111aのブックマーク (6,927)

  • オンラインコミュニケーションでの相手での心遣い - Konifar's ZATSU

    インターネッツでは毎日がエキサイティングである。これを見て、たしかに〜わかることもある〜と思った。 「コミュ障エンジニア」の他の特徴として、Slackやプルリク等での文章のやりとりにおいて「断定形/詰問形/命令形が非常に多い」というのがありまして、「違います/〜しましたか/〜してください」みたいな、ビジネスマナーを理解できてない稚拙な言葉遣いをしてしまう傾向が見受けられますねw(^.^;)— 勝又健太@テック系Youtuber (@poly_soft) October 20, 2018 たぶん嫌な気持ちになることが何度もあって、ひとしきり考えてからちょっと尖った言葉を選んだのだろう。コミュ障かどうか、稚拙かどうかは置いておいて、たしかに「ちょっと言い方変えた方がいいのになー」と思う人はいるよね。そういう人とのコミュニケーションに慣れていないと、気をつかってしまったりイライラしたりしてちょっ

    オンラインコミュニケーションでの相手での心遣い - Konifar's ZATSU
    tohta111a
    tohta111a 2018/10/22
    参考になりました
  • モバイルSuicaとJR東日本のウェブサービスから退会した話 - 35歳からの中二病エンジニア

    最初に断っておくと、僕は鉄道クラスターの端くれなので、JR東日には日頃からお世話になっている。ところが掲題の通り、モバイルSuicaを含めたJR東日のウェブサービスから全て退会することになった。 ざっくりとした退会理由 管理しなければならないアカウントが増えすぎた Google Payが登場したことで年会費無料の条件が増えた 使い勝手やセキュリティーがよろしくない 詳しい退会までの流れは後ほど。 実際に退会したサービス モバイルSuica えきねっと(切符のオンライン購入等) VIEW's NETクレジットカード情報照会) JRE POINT(Suicaとかのポイント交換) My JR-EAST(JR東日のウェブサービスアカウントをまとめるやつ) ちなみに、ウェブサービスではないけれども、今回同時にビックカメラSuicaカードも退会した。この辺り、どのようにして僕がJR東沼にハマり

    モバイルSuicaとJR東日本のウェブサービスから退会した話 - 35歳からの中二病エンジニア
    tohta111a
    tohta111a 2018/10/22
    参考になりました
  • オリンパスのICレコーダー V-822 発売3年後に爆上がりの謎を解け! (=教えて!) - こけし山田の スキあらば海外

    今日はかなり趣向を変えて、旅行とはまっっっったく関係のない話ですよ。 無理やり旅行にこじつけるとすれば、こうです。 10月末に行くメキシコ旅行の旅費がぜんぜん足りず、直近のクレカ引き落としの残高も足りず、家にあるめぼしいものを次から次へとメルカリに出品していた中で、事件は起こったのである。 3年前に仕事用に購入したオリンパスのICレコーダー(録音機)がありまして。 結局いつもiPhoneのボイスメモで録音してしまうので、ぜんぜん使わないうちに3年の歳月が流れてしまいました。 ちなみにAmazonに載ってる商品名は ↓ です。 OLYMPUS ICレコーダー VoiceTrek 4GB リニアPCM対応 MicroSD対応 WHT ホワイト V-822 (みなさんも、試しにこの商品の値段をチェケラ!) OLYMPUS ICレコーダー VoiceTrek 4GB リニアPCM対応 MicroS

    オリンパスのICレコーダー V-822 発売3年後に爆上がりの謎を解け! (=教えて!) - こけし山田の スキあらば海外
    tohta111a
    tohta111a 2018/10/22
    参考になりました
  • バイクのオイル交換に行ってみる - 落ちこぼれ戦記

    This domain may be for sale!

    バイクのオイル交換に行ってみる - 落ちこぼれ戦記
    tohta111a
    tohta111a 2018/10/22
    参考になりました
  • CHAOSのスパイは後藤洋央紀選手ではないかと考察してみる - NJPW FUN

    2018年10月19日に新日プロレスが開催した『九州三国志 presents Road to POWER STRUGGLE ~SUPER Jr. TAG LEAGUE 2018~』広島大会。試合後のバックステージで『』のジェイ・ホワイト選手が「CHAOSにはまだスパイがいる」というニュアンスの言葉を発した。 邪道選手、外道選手に続く、CHAOSからの離反者。様々な可能性が考えられるが、裏切ることに対して最も利益を享受できるのは誰か?という視点で考えてみたい。 引き抜く側は引き抜き先でのメリットを囁く。隣の芝は青く(黒く)見える。 僕はユニットを変えることで最も変化があるのは、後藤洋央紀選手だと思った。ここでは、CHAOSのスパイは後藤洋央紀選手ではないかと考察してみる。 CHAOS移籍後の後藤洋央紀選手 Road to POWER STRUGGLE ~SUPER Jr. TAG LEAG

    CHAOSのスパイは後藤洋央紀選手ではないかと考察してみる - NJPW FUN
    tohta111a
    tohta111a 2018/10/22
    参考になりました
  • ベルマークって非効率だからこそ合理的な仕組みだったんだよね - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ベルマーク集めが、いい加減みんなから愛想つかれているそうです。「なんかいいアイデアくれ!」って丸投げするあたりも、ゲンナリポイントですが、非効率極まりないというのはそのとおりでしょう。 headlines.yahoo.co.jp じゃあこれ、なんかスマートなアイデアで『KAIZEN』して効率的にすりゃ、みんな戻ってくんのかと言えば、過疎の村に孫が帰ってくる可能性よりも低いでしょう。というのも、そもそもベルマークって、ある意味"手間が多い"からこそ成り立っていた仕組みなんだよね。 ベルマーク運動の企業側のモチベーションについて そもそもベルマークってどういう仕組みやっけ?ってところから軽くおさらいしときましょう。 図にすると分かりづらいけど、 消費者が協賛会社の商品を購入する それをPTA等で集めて整理しベルマーク財団に送る ベルマーク財団は点数分協賛企業に請

    ベルマークって非効率だからこそ合理的な仕組みだったんだよね - ゆとりずむ
    tohta111a
    tohta111a 2018/10/22
    参考になりました
  • 消してしまいました  はてなerのみなさんごめんさい http://maemuki.hatenablog.com/entry/2018/10/22/205035

    今日は、新宿にちょっとした買い物にでかけて、終わった後に、どしゃぶりの雨が降っってしました。そうだ、ベルクに行こう、と思いました。 ちょうど夕飯時ということもありました。土曜日の新宿駅の地下は人いきれということばが浮かんでしまうほどに、特に「東口改札」の出口付近、ベルクの近いところは、何かがあったのか、というような人が密接して動くのが辛いような、蒸した状態でした。 こんな時でも、そこに向かう、向かいたかった理由がありました。 ベルクに対して、店長のツイートが発端として、炎上を起こしているような事を知りました。はてなブックマークでも、たくさんのブックマークがされ、コメントは、目を覆いたくなるようなひどいものでした。おかしいです。ベルクは大企業の経営するところではありません。東口改札左に曲がってすぐのところにある、というところが大きな特徴のところ、それ以外は、ほんとうに普通の個人経営の飲店で

    消してしまいました  はてなerのみなさんごめんさい http://maemuki.hatenablog.com/entry/2018/10/22/205035
    tohta111a
    tohta111a 2018/10/22
    参考になりました
  • React NativeでiOS/Androidアプリを丸っと開発! Nature Remo開発で分かった長所と短所 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

    React NativeでiOS/Androidアプリを丸っと開発! Nature Remo開発で分かった長所と短所 React Nativeを使って「Nature Remo」iOS/Androidアプリの開発を進める村瀨大輔(typester)さんと、北原壮さんに、導入して分かったメリットとデメリットを伺いました。 モバイルアプリ開発の現場において、現在注目されているのがFacebookやInstagramといったサービスも採用している「React Native」です。 Facebookが開発したJavaScriptのフレームワーク「React」をモバイルアプリ開発向けにしたもので、iOS/Androidアプリの開発ができます。JavaScriptがネイティブのUIを描画でき、iOS/Androidでコードを共通利用できる開発効率の高さから、多くの開発者が興味を寄せています。 開発のスピ

    React NativeでiOS/Androidアプリを丸っと開発! Nature Remo開発で分かった長所と短所 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!
    tohta111a
    tohta111a 2018/10/22
    参考になりました
  • 清潔感というクソワード

    清潔感って女の発明したクソワードだよ 「キモイ、近寄るな死ね」という加害的な言葉を 「アナタが不潔でワタシが迷惑している」という被害的な言葉に変換 "清潔"という客観性のある表現と"清潔感"という主観的な表現を意図的に混同し ワタシが感じた=誰もがそう思っている という事実を作り 「お前は周りに迷惑を掛ける不潔な加害者」扱いする始末 人を傷つけておきながら加害意識は無く、自分こそ被害者だという態度

    清潔感というクソワード
    tohta111a
    tohta111a 2018/10/22
    参考になりました
  • 「公の感覚」は必要だと思うけどさ - novtanの日常

    この話だけど。 「公の感覚」をめぐる議論(「キズナアイ」騒動などからの派生) - Togetter 以降、「的なもの」というのは理解が曖昧なことについて使っているので間違ってたらごめん。 まあ、「公」ってのは極言すれば「法律」なんだと思うんだよね。もちろん、その上に憲法があって、それが担保する世界もあるんだけど、それを絶対正義にしてしまうと公の空間というものは実質的に成立しなくなる(ようは、単なる自由にアクセス可能な私的空間のつながりにしかならない)ので、原則レベルではそうだと思う。なので、といいつつ、もう少し上位(だったらいいなあ)の概念としてのモラルみたいなものも当然あるよね。ただそれは誰かのお気持ちにより担保されるものではなく、ハーバーマス的な正当性の議論なくして成立し得ないのかなあとは思う。 問題は、実際の「公共圏」的なものは実はローカルではひとしきりの根拠を持っていて、それがウェ

    「公の感覚」は必要だと思うけどさ - novtanの日常
    tohta111a
    tohta111a 2018/10/20
    参考になりました
  • 「スレイヤーズ」をおさらいする 1990年当時「スレイヤーズ」は新しかったのか? それ以前の状況は? - 周回遅れの諸々

    tohta111a
    tohta111a 2018/10/20
    参考になりました
  • アメリカ旅行の経験のある方や在住経験のある方へ質問した方いい… - 人力検索はてな

    アメリカ旅行の経験のある方や在住経験のある方へ質問した方いいかもしれませんが、アメリカでレストランや販売店を利用した時のレシートには、価格と税金が別建てで明記していなかったでしょうか。これは法律できまっているんでしょうか。また、載っている税金は、連邦税と州税と市税の3つでしょうか。この3つ目の「市(City)」の代わりに、 区(District)とか 郡(County)、 etc. のところもありますか?

    tohta111a
    tohta111a 2018/10/20
  • ユーキ脱退説/説という現象 - 認知療法

    ここ数日話題に出ていることについて、 私なりに考えて思ったことがあるのでここに書いておく。 今回はたまたま ユーキさんについてだっただけであって、 テーマは違えどこういう現象は今までにもあったから そういう時にもずっと頭にあった話。 まずブログにした理由。 ツイートだとどうしても文字数制限があって、 1つのツイートにまとめきれなくて 因果関係を無視して一部分だけで判断されてしまうのは 誤解を招いてしまう可能性もあるから、 全文を読んで判断できるブログという形式にした。 思っていることを整理したいのもあって、 昨晩ツイキャスをしたんだけど それによってまとまったり、そこから見えてきたこともあって あらためて意見を言いたいのと、 その時に 「思っていたことを言葉にしてくれてスッキリした」と 言ってくれた人がいたこと、 キャスは聞かないけど、文章なら読もうっていう人や 検索から辿り着いた層へ向け

    ユーキ脱退説/説という現象 - 認知療法
    tohta111a
    tohta111a 2018/10/20
    参考になりました
  • 「俺じゃない方がいい」仕事 - 兵庫慎司のブログ

    宮藤官九郎が初めてテレビドラマの脚を書いた時、なので1999年のTBSの深夜ドラマ『コワイ童話』でのこと。営業でテレビ局を回っていた大人計画の長坂社長が、磯山晶プロデューサーからこのドラマのことをききつけ、「企画は決まってるから脚は誰でもいいんだけどね」との言葉に「誰でもいいなら宮藤が書きます!」とプッシュして仕事を取った、という話が好きだ。Cut誌の2014年3月号掲載、宮藤官九郎が半生を語る「2万字インタビュー」の時に、長坂社長ご人からきいた話です。長きにわたる宮藤官九郎×磯山プロデューサーのタッグが始まったのは、というか、今をときめく脚家・宮藤官九郎が始まったのは、そんなひとことからだった、という軽さが、何かいいなあ、と。 逆に「俺じゃなくてもいいから断った」というような言い方を聞くと、引く。とても引く。俺じゃなきゃいけない仕事なんかない、と、僕は思っている方なので。 元ロッ

    「俺じゃない方がいい」仕事 - 兵庫慎司のブログ
    tohta111a
    tohta111a 2018/10/20
    参考になりました
  • 安倍首相の「トリクルダウンとは一度も言っていない」発言について - ロジ・レポート

    2018年9月14日、自民党総裁選に向けて行われた安倍晋三氏と石破茂氏の公開討論において、安倍氏がこう言った。 「先ほど石破氏から『今の安倍政権がとっているのはトリクルダウンの政策だ』という趣旨の話をいただきましたが、私はそんなことを一度も言ったことはありません」 安倍政権が掲げる経済政策はアベノミクスと呼ばれているが、アベノミクスと聞くと自然とトリクルダウンという言葉を連想するのは私だけではないはずだ。 トリクルダウン(trickle down)とは、「滴り落ちる」という意味で、経済においては「富める者が富めば、やがて貧しい者にも富が滴り落ちる」という考え方を指す。説明の際に、シャンパンタワーの頂上からシャンパンが注がれている図をよく目にする。 この安倍氏の発言を受けて、同氏が国会において「トリクルダウン」という言葉を発した部分を調べてみた。 2016年3月28日予算委員会。 “今の御指

    安倍首相の「トリクルダウンとは一度も言っていない」発言について - ロジ・レポート
    tohta111a
    tohta111a 2018/10/20
    参考になりました
  • 外国人「箸ってタダの木の棒だろ?原始人か?」

    何も言い返せんかったわ

    外国人「箸ってタダの木の棒だろ?原始人か?」
    tohta111a
    tohta111a 2018/10/20
    参考になりました
  • 転売者に損害賠償請求 「ゆるキャン」コラボのキャンプグッズメーカーが転売対応策発表 - ねとらぼ

    アウトドア用品などの板金を手掛ける「笑's(昭和プレス)」が10月11日、Facebookにて自社製品の高額転売していた転売者数人を特定し、損害賠償を求める通知書を送付したとの発表を行いました。転売されたのは人気漫画・アニメ「ゆるキャン」と笑'sがコラボした“焚き火グリル”で、オークションサイトなどでは定価の2倍を超える価格で取引されていました。 高額転売されていた焚き火コンロ、「笑'sB-6君『リンちゃんのYAKINIKUセット』」 笑'sは代理人の弁護士を通じて、該当商品「笑'sB-6君『リンちゃんのYAKINIKUセット』」(税込定価1万152円)を販売する際に、転売を禁止する旨の約定があったのにもかかわらず、転売者がオークションサイトで転売を行っていると通知書で説明。 ねとらぼ編集部が見つけた過去の転売履歴。2万5000円など定価の2倍以上で取引されたものも この行為は、「売買契約

    転売者に損害賠償請求 「ゆるキャン」コラボのキャンプグッズメーカーが転売対応策発表 - ねとらぼ
    tohta111a
    tohta111a 2018/10/20
    参考になりました
  • イスラムでは、カリフについて血筋血縁を重視する考え方としては… - 人力検索はてな

    コンピュータ (108213) インターネット (65113) ウェブ制作 (42685) ゲーム (14398) 家電・AV機器 (15519) 趣味・スポーツ (33443) 書籍・音楽映画 (20024) 旅行・地域情報 (27175) 学習・教育 (32206) 科学・統計資料 (19105) 生活 (71370) 医療・健康 (19599) 美容・ファッション (9850) グルメ・料理 (16698) ビジネス・経営 (39591) 政治・社会 (20432) 経済・金融・保険 (14775) 就職・転職 (7591) 芸能・タレント (10731) 芸術・文化歴史 (24217) 人生相談 (14724) ネタ・ジョーク (10743) はてなの使い方 (10881) コレナニ? (4512) 質問する アンケートする 質問一覧 注目の質問 回答者ランキング 人力検索はて

    tohta111a
    tohta111a 2018/10/19
    参考になりました
  • 自炊一人暮らしと味噌汁の相性悪すぎ問題

    味噌汁って作りたてはいいんだけど、一人暮らしだと絶対一回じゃべきれない 二回目以降に温め直すと具材がくたくたになってて、なんというかオーラが失われる感じ 同じ具材で和え物とか煮浸しとかの常備菜にしたほうがトータルの満足度は高くて、現在そっちに流れ気味 みんなどうしてるんだろ

    自炊一人暮らしと味噌汁の相性悪すぎ問題
    tohta111a
    tohta111a 2018/10/19
    参考になりました
  • 私の愛した給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 - SmartHR Tech Blog

    こんにちは!SmartHR で主に被扶養者周りの開発を担当してる吉成です。 いよいよこの季節がやってきましたね!そう、年末調整です! 今回は SmartHR にある年末調整機能の開発に長年携わってきた私が、年末調整とは切っても切れない関係の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」についてお話します。 ぱっとみ難しい書類に見えるため、じっくりと眺めたことのある方はあまりいないのではないでしょうか。 この記事を読み終わる頃には、今年の年末調整が楽しみになること間違いなしです! では、早速はじめましょう! 出会い 年末調整との出会いは10年前。 当時アルバイトをしていたお店で店長に渡されたのが「平成20年 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」通称「まるふ」です。 はじめは「なんだこれ…あ、え?なんだ…これ…」状態で言われるがまま記入していた「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」ですが、今では

    私の愛した給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 - SmartHR Tech Blog
    tohta111a
    tohta111a 2018/10/19
    参考になりました