タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

図書館員に関するtointnewsのブックマーク (1)

  • こーちょの ひとりごと(*^▽^*) その3 - つま中通信 かけはし

    6月16日(水) うちのスタッフ紹介してました その続き 書かせてください 9番 英語 Sさん 大学を出て教員として採用されて3年目 僕と同じ英語の教員ですが いいです! 英語に対する思いが熱い! 教材研究の手を抜かない! 3年目でこれだけやれる人は なかなかいないと思います これからの英語教育に対しての理解もすばらしい いずれは県 いや国の英語科リーダー教員となれる逸材です! ちょっと 褒めすぎ? いやいや 長年現場や行政で英語教育に関わってきた僕が言うんだから間違いないっす! 学級経営も熱い 学級通信も毎日のように出てるし 今年は研究主任も任せちゃった(^_^) 問題なし! 10番 音楽 Tさん プロ級の声楽家! お金が取れるホンモノです 学校でなかなかこんな歌声聴けませんよ サントリーホールにも立てるくらいの人 でもまだ教員経験は2年目というから驚き(゚-゚) 特別支援教育の勉強もし

    こーちょの ひとりごと(*^▽^*) その3 - つま中通信 かけはし
  • 1