タグ

社会に関するtopotaupeのブックマーク (62)

  • asahi.com(朝日新聞社):尊厳死、法制化の動き 延命回避の医師免責 議連が骨子 - 政治

    印刷  患者が安らかな最期を望む場合、人工呼吸器の装着や栄養補給などの延命措置を医師がしなくても責任を問われないとする法律づくりが動き始めた。超党派の国会議員でつくる尊厳死法制化を考える議員連盟(増子輝彦会長)が骨子をまとめ8日の総会で公表した。  2005年に発足した議連が法案を示したのは初めて。議員立法として来年の通常国会に提出する方針。死期が迫ったら、延命措置を拒むという人意思を尊重する「尊厳死」をはじめ、終末期医療に関する法律がない中、患者の思いをどう反映するかは現場の大きな課題になっている。  「終末期医療における患者の意思の尊重に関する法律案(仮称)」の骨子によると、適切な治療を受けても回復の可能性がなく死期が間近と判断される状態を「終末期」と定義。人意思が書面などで明らかなことを前提に、担当医以外の2人以上の医師が終末期と判断し、家族が拒まないか、家族がいない場合、延命措

    topotaupe
    topotaupe 2011/12/09
    判断しなきゃいけない医者と貧乏な患者が心配。
  • 日本とはシステムである。 : どーか誰にも見つかりませんようにブログ

    今回のエントリーは、まるっと書き抜きっす。参考文献は山茂著『ジャパン発見伝』(展展社)参照とします。※ オランダ人ジャーナリストのカレン・フォン・ウォルフレンは、著書の中で、 「日は主権国家ではない。日は国家の顔をしたシステムである。それは頂点のないピラミッドである」 という主旨で日という国を表現してるそうな。で、それに関連してアメリカ人ジャーナリストのノーマン・カズンズになると 「日は巨大な無脊椎動物である」 となる。 日という国は巨大な動物のように動くシステム? これ、非常に興味深いですよね。 で、同じような言及というのが沢山あって、韓国人ジャーナリストのチェ・チョンニムも、 「日を牽引しているものの正体を知ろうと取材を重ねたが、とうとう判らなかった。日に牽引している者はなく、そこにあるのは【組織】と【制度】である」 となります。実は、日という国は、いわゆる国家ではな

    日本とはシステムである。 : どーか誰にも見つかりませんようにブログ
    topotaupe
    topotaupe 2008/12/19
    「日本は主権国家ではない。」国民主権とはそゆものなんだろうなと思ってたが。はて。
  • 「人を裁くことできない」 裁判員制度で善光寺住職  - MSN産経ニュース

    来年5月から始まる裁判員制度について、長野市の善光寺玄証院、福島貴和住職(61)は1日、長野県庁で記者会見し「宗教者は人を裁かないで済む世の中にするのが役目。人を裁くことなどできない」と廃止を訴えた。 福島住職は「裁判員には人を裁くつらさがふりかかる」と指摘。「人の心を乱す悪い制度を国民に押しつけるべきではない」と述べた。会見に同席した長野県の市民団体「裁判員制度はいらない市民の声」世話人の小野千鶴さん(67)は「人を呼び出して裁かせる制度自体が問題」と話した。 福島住職は今後「市民の声」が県内で開く裁判員制度の学習会で、廃止を訴えていくという。

    topotaupe
    topotaupe 2008/12/01
    いままでもずっと国民が裁いてきてるのだが自覚がないんだな。教えてやったら日本から出ていくだろうか。
  • 黒人大統領と在日朝鮮人と先住民 - ばらいろのウェブログ(その3)

    アフリカ系(黒人)の大統領が米国に誕生することになったけど、それに関連して「米国における黒人奴隷差別の歴史」に言及する視点(認識枠組み)が、「そもそも、その米国自体が北米先住民への侵略によって成立している」ということを不可視化する傾向はないかしらん?ブラックパンサー(黒人の「過激派」)とAIM(アメリカン・インディアン・ムーブメント。先住民の組織)とが、今ひとつ仲がよくなかったこととも関係があるような。 ある一つの正しいことを主張し表現することが、他の「正しいこと」を不可視化したり隠蔽に加担したりすることに「結果として」もならないような、そんな認識と表現を心がけたいと改めて思いました。 ※類似の構造として、例えば、男性同性愛者が何の悪意もなく自分の思いを表現しやりたいことをしている時に、結果として「バイセクシュアル」を二級市民扱いしてしまうことがよくあるのと同じ。教訓としては「全く悪意が無

    黒人大統領と在日朝鮮人と先住民 - ばらいろのウェブログ(その3)
    topotaupe
    topotaupe 2008/11/09
    この辺りのことが良く分かってない。/一方的に国籍を剥奪されたとあるが国籍って勝手に剥奪できるのか?当時の法律とか良く分からんけど「剥奪されてないぞ。日本人だ。」と主張したら良いんでないかと思った。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「2ちゃんねる」殺人予告で18歳少年逮捕 「殺す」ではなく「投す」悪質だと警察は判断

    1 名前: ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★ 投稿日:2008/07/01(火) 20:03:43 ID:???0 インターネットの掲示板に殺人予告を思わせる書き込みをした名古屋市北区に住む18歳の少年が逮捕された。 この少年は先月21日、自宅のパソコンからインターネットの掲示板「2ちゃんねる」に「秋葉原のあの件を再現します」という題名で、「明日、名古屋駅で無差別に人を投します」と書き込んだとされている。 書き込み後の土日には、警察が76人体制で名古屋駅の警戒にあたらざるを得なくなり、 警察の正常な業務が妨害されたとして、1日、少年を偽計業務妨害の疑いで逮捕した。 事件はこの書き込みを見たさいたま市の2人の通報でわかったもので、少年は「掲示板を 面白くするためにやった」と犯行を認めている。 また、こういったサイトでは隠語のような言葉が使われており、少年は逮捕を免れよう

    topotaupe
    topotaupe 2008/07/02
    これは警察は対応せざるをえないだろ。対応したら偽計業務営業妨害になるじゃないかな。しゃーない。/警察が勝手にネタだと思いこんで対応しなくなったら困ると思うけどな。
  • コンビニの深夜規制が議論されてるけど、自販機半減させたほうが効果的じゃね? - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    それだったら、街中においてある自動販売機を補助金付けて半分ぐらい撤去させるとか、そういう方法のほうがよほど効果的じゃない? そこらじゅうに冷蔵庫が日のあたる場所に置いてあるようなもんなんじゃないの? コンビニの深夜営業を規制したって冷蔵庫なんてどうせ電源付きっぱなしなんだろうし、無意味だと思うんだよね。 自販機がどのくらい電気喰ってんだか良く分からないけど、昔なんかの雑誌で日の原発の何基かは自販機営業させるために運転しているようなものだというような趣旨の話を読んだ記憶がある。全廃とかすると騒ぎになるだろうから、撤去のモチベーションが上がるように撤退したら一台あたり幾ら、みたいな補助金出してやって、飲料メーカーごとの自販機とかもやめさせて集約させりゃいいんじゃないの。 環境対策だとかでCO2減らすべきかどうかは別にしても、まあエネルギーはこれだけ高騰してんだから省エネであったほうがいいこと

    コンビニの深夜規制が議論されてるけど、自販機半減させたほうが効果的じゃね? - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    topotaupe
    topotaupe 2008/06/27
    そういえばTASPO?を導入したら深夜も自動販売機を使えるって聞いたけど本当かな?
  • サバイバルナイフの規制強化検討 「本当に忌まわしい凶行」と官房長官 - MSN産経ニュース

    町村信孝官房長官は9日午前の記者会見で、東京・秋葉原の無差別殺傷事件に使われたサバイバルナイフの規制について「よく考えなければいけない」と述べ、規制強化の在り方を検討する必要性があるとの認識を示した。 町村長官は事件について「当に忌まわしい凶行であり、犠牲になられた方々のご冥福(めいふく)を心からお祈り申し上げるとともに、けがをされた方々の速やかかなる復をお祈りしたい」と語った。若者による無差別殺人事件が相次いでいることに関しては「社会全般のモラルが低下しているとか、人と人との関係が希薄になっているとか、よく言われる。一般論的には言えるかもしれないが、だからといって、こういう事件が起きる説明にはならない」と述べた。

    topotaupe
    topotaupe 2008/06/09
    ↓誤読じゃないか?「規制強化の在り方を検討する必要性があるとの認識」短絡的な規制に意味があるのか検討する必要性があるっていったんだと思ったが。ちょっとこの記事だけじゃ分からんな。別のと合せて見てみよう
  • http://www.asahi.com/national/update/0606/OSK200806060002.html

    topotaupe
    topotaupe 2008/06/07
    変わったことをすれば止まるのか。すぐに慣れそうだね。カラスみたい。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 単純所持刑罰化ならウイルス罪を同時施行しないとセキュリティバランスが悪化する, 追記(15日)

    ■ 単純所持刑罰化ならウイルス罪を同時施行しないとセキュリティバランスが悪化する 私は、著作権のあり方に関心がないのにWinnyの問題について意見を述べてきた。これは、著作権が情報セキュリティに影響を及ぼしていたからだった。著作権法による規制の強化が、制御不能な流通システムを誕生させ、人々に維持し続けさせ、その結果、漏洩情報の拡散も抑制不能になるという情報セキュリティ上の深刻な問題を引き起した。(関連記事1、関連記事2) このところ、児童ポルノの単純所持の刑罰化や、青少年に対するコンテンツ規制の法制化の機運が高まっているようだ。私は、それらの是非については専門外であり、とくに意見を持ち合わせていない。しかし、それらが情報セキュリティに及ぼす影響について関心を持っている。 児童ポルノ、所持だけで懲役1年以下・与党PT , 日経済新聞, 2008年5月2日 児童ポルノ:所持は1年以下の懲役ま

    topotaupe
    topotaupe 2008/05/07
    「弁護人の弁護方針として使われる程度には、いくらか社会に存在している」
  • 金を払えば食べ物を粗末にして良いのか? 舟場吉兆 手つかずの食べ残しの再利用に僕は賛成します。 | レビログ (Make a little happier) 13周年+3i年

    レビログ (Make a little happier) 13周年+3i年 レビログの半分は管理人の独断と偏見でできています。残りの半分は現在残 希少につき 入荷待ちです。旧称 貧乏だけど心は萌え : 金を払えばべ物を粗末にして良いのか? 舟場吉兆 手つかずのべ残しの再利用に僕は賛成します。 2008年5月3日 Category > 6_日記 > 渋谷式オタク少年 > TAG( ) Comments : 16 (link this page) 関係者によると、使い回しは、店の調理場で、仲居が客席から下げてきた器を回収。 客がはしを付けた料理は調理人が廃棄するが、はしを付けずに残った料理の一部は いったんトレーなどに移し替え、器に盛り付け直して別の客に提供していたという。 From:[痛いニュース(ノ∀`):船場吉兆、客のべ残しを別の客に出していた事が判明] 高級料亭だから、場末の料

    topotaupe
    topotaupe 2008/05/07
    従業員さんが食べたらいいじゃない。/粗末にしてるのは残した人であって残りものを出される人じゃないもんね。
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080505-OYT1T00679.htm

    topotaupe
    topotaupe 2008/05/06
    逮捕しない警察を批判すべきじゃね?
  • 「日本の先住民族と認めて」 首都圏のアイヌの人々、民族衣装着て署名集め…政府の動き鈍く : 痛いニュース(ノ∀`)

    「日の先住民族と認めて」 首都圏のアイヌの人々、民族衣装着て署名集め…政府の動き鈍く 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/03/24(月) 16:13:42 ID:???0 アイヌ民族を日の先住民族として認めるよう政府に要望するため、首都圏に暮らすアイヌの人びとでつくる「アイヌウタリ連絡会」(丸子美記子代表)のメンバー約30人が23日、手縫いの刺繍(ししゅう)を施した「アミップ」(民族衣装)を着て、東京・有楽町の街頭で署名集めをした。 国連は昨年9月の総会で「先住民族の権利に関する宣言」を採択。だが、宣言に 賛成した日政府の動きが鈍いことから街頭活動にのり出した。 首都圏に住むアイヌは約1万人と推定されるが、差別体験から隠して暮らす人が 少なくないという。 千葉県の村上恵さん(23)は「政府が認めないため、アイヌがアイヌであることを堂々

    「日本の先住民族と認めて」 首都圏のアイヌの人々、民族衣装着て署名集め…政府の動き鈍く : 痛いニュース(ノ∀`)
    topotaupe
    topotaupe 2008/03/25
    私は無知だな。/こういうのを見ると無知は罪だなと思います。
  • 地下鉄で携帯を見ない大阪人 - jkondoの日記

    ちょっと買い物したいものがあって久しぶりに大阪に行って御堂筋線に乗った。地下鉄に乗っていてふと、車両の中の携帯電話を見ている人がほとんどいないことに気付いた。結構乗客はいるのに、視界の範囲内に一人いるかいないか、という程度だ。これは驚きだ。東京で地下鉄に乗ると、少なくとも2,3割の人は携帯に向かっているように思う。 もしかして電波が通じないのかなと思って試してみたけど、駅ではちゃんと電波が通じる。休日だからかな?とも思ったけど、東京でも僕が地下鉄に乗るのはだいたい休日だった。たまたまそうだったのかと思って帰りも観察をしていたけどやはり少ない。この差は何なんだろう。 人の行動というのは結構うつりやすいもので、例えばこれがアメリカのCaltrainだったりすると、隣の人がくしゃみした時に "bless you" と声をかけたりしてしまうくらい自分の行動も変わるわけで、そうやって人の行動が伝播し

    地下鉄で携帯を見ない大阪人 - jkondoの日記
    topotaupe
    topotaupe 2008/03/21
    電車ですごく綺麗な手の人がいたけど写真撮るの我慢したというのに。撮っときゃよかった。
  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080307-OYT1T00557.htm

    topotaupe
    topotaupe 2008/03/08
    馬鹿げてる。
  • 「性的虐待受けた」…受刑者が刑務所医務課長告発 - MSN産経ニュース

    徳島刑務所(徳島市)の医務課長に診療の際に暴行を受けたとして、同刑務所の受刑者ら22人が19日、特別公務員暴行陵虐・同致傷の罪で、この課長や元所長ら計3人を徳島地検に告訴・告発した。 暴行の内容は、肛門に指を入れて中をかき回す虐待▽診察時の暴行▽診療拒否や投薬拒否−など。 告訴・告発状によると、受刑者の1人は平成17年10月17日、高熱と激しい嘔吐のため、医務課長らの診療を受けた際、手足を押さえつけられた上、肛門内を指でかき回され、全治約1カ月のけがを負った。その後も必要な治療は行われず、受刑者は自殺した。 風邪のため医務課長の診療を受けた際、性器をもてあそばれたという元受刑者の男性(41)は19日、東京都内で会見。「(医務課長は)悪魔のような存在。(徳島刑務所の)中の人を助けてもらいたい」と訴えた。 告訴・告発に合わせ、受刑者らの代理人を務める弁護士は同日、医務課長に警告をすることなどを

    topotaupe
    topotaupe 2008/02/20
    「肛門に指入れグリグリ」タイトルは被害者の言だった気がする。
  • 脳の前頭部をはぎ取られた男「生きていても仕方がない」と主張するも、自死権認められず…仙台地裁 : 痛いニュース(ノ∀`)

    脳の前頭部をはぎ取られた男「生きていても仕方がない」と主張するも、自死権認められず…仙台地裁 1 名前: 空気コテ(神奈川県) 投稿日:2008/02/16(土) 06:41:27.87 ID:PaeUhdCX0 ?PLT 服役中の自死権認めず 仙台地裁、受刑者の請求棄却 宮城刑務所(仙台市若林区)で服役中の男(79)が自殺を妨げられない権利「自死権」の確認と、刑務所が自殺を認めないことに対する160万円の損害賠償を国に求めた訴訟の判決で、仙台地裁は15日、男の請求を棄却した。 男は長期の服役による身体の不調を訴え、「生きていても仕方がない」などと主張していたが、近藤幸康裁判官は「自死権が認められる憲法・法律上の根拠はない。身体状態や刑務所の処遇状況にかかわらず自死権の根拠はなく、請求は前提を欠く」と指摘した。 男は1979年9月、脳の前頭部を薄くはぎ取る脳外科手術(チングレクトミー)で

    脳の前頭部をはぎ取られた男「生きていても仕方がない」と主張するも、自死権認められず…仙台地裁 : 痛いニュース(ノ∀`)
    topotaupe
    topotaupe 2008/02/17
    おおおお。スゲーまだ生きてるのか。/死にたきゃ勝手に死ねばいいのに。刑務所で自殺って難しいのかな?
  • 鳩山法相の“冤罪"発言は正しかった。 - 黙然日記(廃墟)

    いつものwatchネタと少し外れるのですが、調べてみたら非常にびっくりしたので。 法務省見解言っただけ…「冤罪」発言で法相が釈明 - イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/123215 「富山の冤罪事件は“冤罪"だが、鹿児島の冤罪事件は“冤罪"ではない」という自らの発言について、一度「辞書で調べたらやはり冤罪だった」と陳謝した鳩山邦夫法務大臣ですが、今日またこんなことを言い出したそうです。法務省の見解によれば、鹿児島の事件は“冤罪"ではなく、自分はそれを繰り返しただけだ、と。こいつはまたこんなわけのわかんない言い逃れを始めやがって、と思いつつ、ちょっと調べてみたら、鳩山法相の言い分が正しかったのでびっくりしました。 法務大臣として(つまり法務省を代表して)鳩山氏が国会で答弁したところによると*1、別に真犯人が見つかった場

    鳩山法相の“冤罪"発言は正しかった。 - 黙然日記(廃墟)
    topotaupe
    topotaupe 2008/02/17
    これだ!志布志の容疑者は最初から最後まで白だったからね。要はあのオッサンは説明不足という話で終わり。
  • ノーヘル2人乗りミニバイクと車が衝突 中1生徒(13)1人死亡、1人重傷

    1 名前:西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★[] 投稿日:2008/02/15(金) 12:28:23 十五日午前四時五分ごろ、神戸市兵庫区西出町二の国道2号交差点で、少年が二人乗りしたミニバイクと、同市北区、会社員中村徹さん(44)の乗用車が衝突した。 ミニバイクの少年のうち、同市須磨区在住の中学一年生(13)が全身を強打し病院に運ばれたが、約一時間十分後に死亡。同市中央区在住の中学一年生(13)も顔の骨を折る大けがをした。 兵庫署の調べでは、現場の交差点には信号が設けられており、ミニバイクは直進。乗用車は右折中だった。少年らはヘルメットをかぶっていなかったという。 http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0000837939.shtml まっとうな会社員がかわいそうな事件だね・・・ 6 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:200

    topotaupe
    topotaupe 2008/02/16
    これだけ責められないのを見ると実名さらしても可哀想じゃないな。
  • 大学生に死刑制度の是非を問うスレ:アルファルファモザイク

    小学生レベルの書き込み(荒らし)は少なめによろしく。 とりあえず、俺は 罪に対する相応の罰としての死刑は認めるべきだと思う。 基準は、「目には目を、歯には歯を」の考え方に則り、殺人を起こしていないのなら それ相応の理由がない限り死刑を科してはならない。 逆に、殺人を犯したのなら相応の理由がない限り、死刑を適用すべき。 異論は認める。 特に死刑制度反対の奴の意見を聞きたい。

    topotaupe
    topotaupe 2008/02/16
    冤罪がネック。
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008021201042

    topotaupe
    topotaupe 2008/02/14
    イスラムを馬鹿にしてる暇があればホロコーストのことでも書いとけよ。