タグ

ZABBIXに関するtottinghillのブックマーク (2)

  • ZabbixのDBをMySQLの圧縮機能(Barracuda)で小さくしてみた。

    @qryuu たんに教わったやり方にて実際試してみました。 ■my.cnfの書き換え テーブル圧縮を今後デフォルトにする場合は、以下の2行をmy.cnfに追記する。 innodb_file_format = Barracuda innodb_file_per_table = 1 ちなみに圧縮前の状況はこちら。総計 388MB 使っている。 [root@FLAMINGO]/var/lib/mysql/zabbix# ls -l | sort -k5 合計 396432 -rw-rw----. 1 mysql mysql 65 4月 3 14:21 2013 db.opt -rw-rw----. 1 mysql mysql 8602 4月 3 14:21 2013 valuemaps.frm -rw-rw----. 1 mysql mysql 8622 4月 3 14:22 2013 glob

  • ZABBIXのインストール

    この連載では、オープンソースの運用監視ソフトウェア「ZABBIX」ではどんなことができるのかを、実際の使い方とともに紹介していきます(編集部) 前回「あなたの運用管理が十分にうまくいかないワケ」ではシステム監視の必要性とソフトウェアの選定を行いました。今回は、CentOS 5.3の環境で、ZABBIX 1.6.5をソースコードからビルドしてインストールする方法を解説します。yumコマンドからインストールすることも可能ですが、今回はあえてソースコードからのインストールについて説明します。ここでは、RDBMSとしてMySQLを使用し、ZABBIXサーバおよびZABBIXエージェントのすべての機能を有効にしてインストールを行います。 インストール前の準備 ZABBIXサーバのインストールを行う前に、作業に必要となるアプリケーションをインストールする必要があります。まずその手順と設定を解説します。

    ZABBIXのインストール
    tottinghill
    tottinghill 2010/04/14
    yumが使えないとき。
  • 1