tottopappaのブックマーク (1,225)

  • これで猛吹雪がきても大丈夫です - 八つの風を受けて

    こんばんは ネックウォーマーが出来上がりました。 着用すると・・こんな感じ、しっかり顔を隠しているのは、現在 猛吹雪ですので(嘘) ちょっと長すぎたかも、でもこれで大丈夫 どんな寒波でも受けて立とうじゃないか 自撮りって、顔アプリ以来だわ・・ 「銀行強盗でもするつもり? 年が越せないの?」と夫に笑われたけど。 真っ赤なセーターに白のネックウォーマーじゃ、犯人バレバレです。。 しかし暖冬ですね、このまま新年を迎えられればとっても楽なんですが。 今日の晩御飯 お刺身、アラも船場汁風にしました。サラダと昨日の残りの煮物。 お刺身の魚はしょっこ、鰤の小さい型の魚です。 ミニ知識/ブリ | 岩手県水産技術センターWeb ブリは大きさによって呼び名が変わる出世魚である。 岩手県では魚市場ごとに呼び名が異なる。 釜石ではショッコ(35cm未満、1歳魚)、ワラサ(70cm未満、2歳魚)、ブリ(3歳以上)、

    これで猛吹雪がきても大丈夫です - 八つの風を受けて
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/14
    船場汁美味しそう、食べた事ないので気になります😊
  • ✿✿海外の観光客に感謝されたトイレのおはなし✿✿阿蘇・くじゅう九重の公衆トイレ事情✿✿✿ - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル

    こんにちは。 今回は海外の観光客に感謝されたトイレのおはなしを少しだけ。 2カ月くらい前だったかな。 真夏の陽気が残る10月の暑い日だったと思います。 その日はお仕事で阿蘇方面を長時間ぐるぐると車移動していました。 ちょうどいい頃合いに南小国町瀬の高原の『瀬のレストハウス』に差し掛かったので、ランチ&トイレ休憩で立ち寄ることに。 rest.senomoto.com 到着するなり男性トレイに向かうと、トイレ内で写真をパシャパシャ撮っている東南アジア系の観光客数名が興奮気味の様子。 なんだろう?と思いながらも済ませるものを済ませ手を洗っていると、突然その観光客の1人が嬉しそうに私に話しかけてきました。 ネイティブな発音の英語だったので最初はわからなかったのですが、よく聞いてみると「日の公衆トイレは素晴らしい!!」という内容でした。 たしかに。 瀬のレストハウスのトイレはいつ訪れても清潔

    ✿✿海外の観光客に感謝されたトイレのおはなし✿✿阿蘇・くじゅう九重の公衆トイレ事情✿✿✿ - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/14
    南小国町ほんと素敵な場所ですよね!以前に行ったのを思い出しました😊
  • アメリカで人間観察☆ペットショップにて。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~

    レジの様子のイラスト。 今日は品を買う前に、ペットショップ(PETCO)へ水槽に入れるカルキ抜きと、水のアルカリ性と酸性のバランスを整える薬を買いに行きました。 お店に入ると、朝10時で既にレジには2~3人のお客さんが並んでいました。 レジは1個しか開いておらず、このお店でたまに見かける黒人の少し太った年配の店員さんがレジに立っており、私が入ると忙しいのにちゃんと「ハロー」とフレンドリーに声をかけてくれました。 二つの水槽用の液体ボトルを手に取りレジに戻ってくると、私の前にはニット帽をかぶった年配の白人の婦人が自身のトートバッグから缶やドライのキャットフードなどを取り出し、レジのテーブルに並べていました。 店員のおじさんは 「返品ですか? それとも買いますか?」 と質問し、女性は 「買います。」 と答えました。 トートバッグからは何個も何個も缶が出てきます。 (これは長くなりそうだな

    アメリカで人間観察☆ペットショップにて。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/14
    お客とお客様の違いですよね!これは日本でも常日頃からの意識を持ってる人しか出来ないですね。
  • ナンバーワンは・・・ - 節約主婦のもぐもぐ日記

    おおきに! 駅のエレベーターにて 浴室掃除グッズ おおきに! ブログを運営してる方は、導入してる人が多い と思いますが、このブログもアナリティクスを 導入しています。 市区町村別のアクセスを見ると、 大都市圏が上位に来るのは当たり前ではありま すが、 ずっと、大阪が1位です。 変動があってしかりですが、長い間1位をキー プしています。おおきに! 発信しっぱなしではなく、自分のブログが、ど のように見られているかを知ることも大事です ね。 駅のエレベーターにて 駅のホームへの昇り降り、エレベーターを使っ ています。足腰が悪いわけではありません。 ラクだからです。 通勤時間帯はエレベーターの中も混雑していま す。今にも満員ランプがつきそう。この日は、 その中に、杖をついた足の悪いご婦人が乗られ ていて、『歩ける人は階段を』とボソっと呟か れておりました。 ごもっともです。 今後は、できる限り階

    ナンバーワンは・・・ - 節約主婦のもぐもぐ日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/14
    水切りワイパー、本域ですね😊
  • Duca di Camastra(デューカディカマストラ) @反町 絶品バーガー見つけた!!若鶏と舞茸のサンドイッチ - ツレヅレ食ナルモノ

    若鶏と舞茸のサンド 290円(税抜) カマストラのバーガーサンドと言えば、尾島商店の コロッケサンドが1番と思っていましたが ot-icecream.hatenablog.com 今回の舞茸サンドがNo.1でした。 コロッケサンドとはちゃんとバンズも変えてある。 香ばしく焼かれた若鶏はこんなに大きいのがどーんと。そしてグリルされた舞茸は風味もしっかり。照り焼きというほど甘いタレではないけれど、醤油系ソースも絶妙。粒マスタードがたっぷりで、鶏の下には大葉も挟んである。 バンズはもちもちと歯ごたえのある生地で、このサンドひとつべるとかなりの満足感です。 カマストラさんってSNSもないしHPもないし、全く宣伝活動がないので、知らない方が多いと思うのだけど。このサンドイッチは、もっと有名になってもいいくらいのクオリティでした。 ✔️デューカ ディ カマストラ 反町駅前店 045-324-2280

    Duca di Camastra(デューカディカマストラ) @反町 絶品バーガー見つけた!!若鶏と舞茸のサンドイッチ - ツレヅレ食ナルモノ
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/14
    これで290円は安いボリュームですね😊
  • 【レポ】ゴリゴリゴリラサンダーではなく、一口サイズのブラックサンダープリティスタイル食べてみた - おおまめとまめ育児日記

    ブラックサンダープリティスタイルべてみた たまにブラックサンダーをべたくなるおおまめです。 今回は普通のブラックサンダーではなく、プリティスタイル(?)のブラックサンダーをべてみました! パッケージを見ると「25th Anniversary since1994」ということで、発売から25年のようですね。 現在有楽製菓から、ゴリラがウホるおいしさ「ゴリゴリゴリラサンダー」も出ています。 中にはバナナチップが入っているようですが、私...バナナアレルギーなので、怖くてべられません。 ウホりたかったので残念です。 開封 なんと一口サイズではないですか!! プリティーーーー!!! 実 いただきます! おっけっこう大きい。 一口サイズっていうより一口大サイズって感じ。 普通のブラックサンダーに負けない位べ応え抜群です。 ちなみに味は通常のブラックサンダー同様、美味しいです(笑)。 普通の

    【レポ】ゴリゴリゴリラサンダーではなく、一口サイズのブラックサンダープリティスタイル食べてみた - おおまめとまめ育児日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/14
    これいいですねー!プリティー🎵
  • 足の検査結果 - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

    昨日は先日撮ったレントゲンと超音波の結果を聞きにGPに行ってきました。 オーストラリアでレントゲンを撮った時の話はこちら。 結果は、痛かった足の指1に小さいヒビが入っており、こちらは大したことがないとのこと。 4週間から6週間激しい運動を避け、市販の取り外しできる指のサポーター(足指だけの下みたいなもの)を付けておけば自然に治るだろうと言われました。 問題は痛みが強かったくるぶしの中の部分。 骨は折れておらず、DRからは「tibialis posterior tendonitis」と言う言葉が。 オーストラリアに13年近く住んでいるので、私の英語力も生活に困らない程度にはあるのですが、病気名などの専門用語は分からないことが多く、DRも分かりやすく説明してくれたし、私も真剣に聞いたけど結局何の病気なのか良く分からず…(・_・;) 家に帰って調べると、後脛骨筋腱炎と言うことが分かりました。

    足の検査結果 - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/14
    歩けないと辛いですね!以前に自分もジョギングからの膝痛めて暫く療養しました!ストレスも溜まるしで‥。早く良くなる事祈ってます🎵
  • 【LA・PAN(ラパン) 大橋店】ここにもあった高級生食パン、やはりそのままが美味しいね | たつブロ

    大橋駅からも近いLA・PAN 「LA・PAN(ラパン)」は、東京を中心に大阪、京都、福岡に10数店舗展開していて、福岡にはここ大橋店を入れて3店舗あります。 大橋店の住所は福岡市南区向野。 西鉄電車の大橋駅から歩いて200m程なので、アクセスには便利だと思います。 1種類のみの生パン ボクが行った時は、お客さんもほぼ居なかったので、お店を一瞬通りすぎてしまいそうでしたが、よくよく見ると壁に看板とお店の前には立て看板が。 立て看板にはメニューとパンの焼き上がり時間が書かれていますね。 また、予約もできて予約の受け渡し時間も書かれています。 よく見るとSサイズは完売ですか~ 入り口すぐの垂れ幕には「耳まで柔らかい」との事も。 下に描かれているウサギのシルエットの耳とパンのミミを掛けているのかな?と、思わせます。 そして店内はカウンターのレジのみの小さな造りで、奥で製造されているみたいです。

    【LA・PAN(ラパン) 大橋店】ここにもあった高級生食パン、やはりそのままが美味しいね | たつブロ
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/14
    食パン美味しそうですね~。耳がカリッが好みですが、フワフワ系もいいですね^^。アルミホイルで全体覆ってチンもいいかもですね。
  • 年収1400万以下は低所得となるサンフランシスコ | なつみの子育てシンプル

    アメリカ住宅都市開発省の調査で、サンフランシスコで年収1400万以下の4人家族を「低所得者」に分類したそうです。 たいして、日の世帯年収の平均は約550万円、1千万円を超える世帯は10%強しかいません。 世帯年収の平均が550万。 そうですよね、みんなそんな感じですよね。 我が家では共働きですが、同じ会社で働いていて二人ともボーナスはなし。 しかも私は育児休暇中で、かなり家計が危ないです(^_^;) 早く働かなきゃ。 来年4月には保育園入れるかな~? 貯金が少しずつ減っているので、この前夫が副業を探していました。 ポイントサイトとか、クラウドワークスとか見てて。 そして、ポイントサイトに登録したけれど、1時間ほどで挫折してました。笑 私はブログをおすすめしておいたけど、やるかなぁ? でも、朝7時に家を出て、帰ってくるのは夜22時過ぎ。 それで副業やろうなんて、無理だと思うんですよね。 や

    年収1400万以下は低所得となるサンフランシスコ | なつみの子育てシンプル
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/12
    サンフランシスコ、恐ろしい町ですね❗️
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    tottopappa
    tottopappa 2019/12/12
    ぎっくり腰にインフルエンザは、想像できないしんどさだと思います!良くなられて良かったです!
  • しっとり甘い🍠シルクスイート - きょうままの日記

    こんにちは😄 皆さんシルクスイートをご存じですか? 私は去年初めて八百屋さんで見かけて購入してから、お気に入りの『さつまいも』です😍 シルクスイートは比較的、新しい品種のようです 少し甘めの『春こがね』、程よくなめらかな感の『紅まさり』の2つを交配させて誕生したものです 糖度は高く、かなり甘い😍 しっとり系さつまいもの代表格で 絹のようになめらかな感 わぁ~(* ̄∇ ̄*) *実物はもっとしっとりです😋 かなり甘いのでシンプルに焼きいもでべるのが良いと思いますよ~ ワンコへの今日のおやつに🎵 『早くー、くれー』 あっと言うまにペロリとべちゃいました😁 ブログに訪問していただきありがとうございます

    しっとり甘い🍠シルクスイート - きょうままの日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/12
    シルクスイートではないですけど、昨日天婦羅で食べました、やっぱお芋は美味しいですよね😊🎵
  • IKEAへ - 節約主婦のもぐもぐ日記

    久しぶりのIKEA お弁当 久しぶりのIKEA IKEAは、めったに行かないのですが、ネットで 見かけた書類トレーが欲しくなり、買いに行き ました。 店内が広いので、歩き疲れますし、IKEAに行っ たら、やっぱり、あの安すぎるホットドッグを べるしかありません。 先に腹ごしらえ←普通の人と順番が違う^^ そこで、衝撃の事実が! 以前は、フライドオニオンとピクルスのトッピ ングが無料だったはずですが、 20円の有料に! 地味にショック。 しばらく行かないうちに、変更になっていたよ うです。悲しい。 ケチな私は、トッピングなしで、ケチャップと マスタードのみでべました。あのトッピング が美味しいのに… 衝撃を受け、ホットドッグの写真を撮り忘れま した💦 代わりに、購入した書類トレーをUPします。 A4サイズ対応、税込799円。安い! 12月に入り、部屋の中を片付け中です。 書類関係がたく

    IKEAへ - 節約主婦のもぐもぐ日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/12
    サラスパが無性に食べたくなっちゃいました。。弁当久しく食べてないなぁ~。
  • 【子供連れメルボルン旅行】子供連れでも楽しめる!メルボルンのおすすめの場所 20選 後編 - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

    今日は子供連れでも楽しめる、メルボルンのおすすめの場所の後編を紹介したいと思います。 子供連れメルボルンのおすすめの場所、前編はこちらを読んでみて下さい。 前半に引き続き、後半でもメルボルンのシティから徒歩、もしくはトラム1で訪れることが出来る、小さい子供と一緒でも移動が楽なおすすめの場所を中心に紹介しています。 無料で訪れることが出来る場所も沢山紹介していますので、これからメルボルンを子供連れで訪れる方は是非参考にしてみて下さい! 空港からメルボルンの市内をつなぐ、スカイバスの割引チケットを購入する方法についても詳しく紹介しています。 メルボルンを訪れる人の多くが訪れる、グレートオーシャンロードへ子供連れで行く方向けの記事も書いています。 子供にも絶対おすすめ!野生のペンギンを見ることが出来る、ペンギンパレードの席や服装、割引チケットについても紹介しています。 目次: 11.オーストラ

    【子供連れメルボルン旅行】子供連れでも楽しめる!メルボルンのおすすめの場所 20選 後編 - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/12
    ベビーチーノ、家族で飲みたいなぁ~。観覧車は高所恐怖症なので無理ぽい。。。にしてもジンジャーブレッド・ビレッジこれが一番見てみたいです。
  • いつも感謝です。今日は絵。松本零士先生の無事の帰国のホッとしつつ、更なる回復の願いを込めて(何事もなければ12月16日月曜日か12月17日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記

    いつもブログのご訪問、感謝です。 父の介護は、ちゃんとした訪問医や訪問看護師の方の話しに従って進めていますので御安心を。 (もし、今の病院での診察などに不安がある方は、私的に、セカンドオピニオンで、別の医師に相談するのも良いかなと思う感じです) 父は、歩ける方のパーキンソン病で。 父は体調を崩しやすい病気のため、熱を出さない為には、楽ではなくキチンと介護をしなければ無理との御理解を感謝です。 また、認知症も伴っている父なので、使い方を忘れるため、タブレットを含むパソコンで解決は、無理な感じです。 という事で、見守るだけでは、急に外へ出て赤信号を渡り事故の心配がありますし。 約束も忘れ、安全に過ごす約束も無理な父ですが。 ひたすら、ケガで命の危機にならないよう介護をしたい思います。 ちなみに、ケガに注意し、私が父の書類を取りに行く時など、私と一緒に父は散歩していますので御安心くださいませ。

    いつも感謝です。今日は絵。松本零士先生の無事の帰国のホッとしつつ、更なる回復の願いを込めて(何事もなければ12月16日月曜日か12月17日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/12
    2万歩スゴイです!たまにジョギングするのですが、よく走っても1,2万ぐらい・・・。2万歩目指そう!
  • 【職場での出来事:その2】介護ロボットの普及は間近? - すなおのひろば

    介護業務における身体的負担は、職員にとって重大な問題です。 私のようなリハビリ専門職でも、要介護高齢者の利用者さんに対し「起き上がり」や「車いす移乗」などの動作練習を行なう際、腰や肩に加わるダメージは相当なものです。 ましてや、介護職の方々にのしかかる日々の負担は想像を絶するものでしょう。 《スポンサーリンク》 1.介助(介護)技術は万能ではない 2.扱いにくい『スライディングボード』 3.介護ロボットは5年後に普及する? 4.介護問題の縮図 1.介助(介護)技術は万能ではない 先日、48歳の女性PTであるK主任が、男性の入所利用者・Aさんの「ベッドからの起き上がり→車いすへの移乗」までの介助を、単独で試みていました。 Aさんはかなりの大柄で、しかも両脚の筋力は弱く、ほぼ全介助レベル。 もともとは介護士が1名で介助していたようですが、最近は身体機能低下により難しくなってきているとの事。 そ

    【職場での出来事:その2】介護ロボットの普及は間近? - すなおのひろば
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/12
    スライディングボード、本当に難しそうですね!間違えて落ちちゃう場合もありますよね。
  • コストコで楽しいお買い物~🌻🌻 - きょうままの日記

    おはようございます😄 昨日は朝からコストコに行ってきました🎵 どんより曇り空… テンション上げて⤴️お買い物いってきま~す (* ̄∇ ̄*)/オー まずはピザ✨ 今回は2種類買ってみました 🍍パイナップルと🍌バナナ コストコの果物は甘くて美味しいです プルコギのたれ これは前から欲しくて、今回初めて購入🎵 ファストスプレッド ディナーロール 最後にキャラメルミックスをべて、 日のお買い物は終了~👏👏 とっても楽しくお買い物できました☘️ 『ボクも一緒に行きたかったなぁ…』 ブログに訪問していただきありがとうございます🎵

    コストコで楽しいお買い物~🌻🌻 - きょうままの日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/12
    ディナーロール大好物です!ピザも一緒に買うとほとんど冷凍庫占拠されますよね!冷蔵庫海外仕様にしないと~。。。
  • 東京ドーム5万人より多い総勢7万人の威嚇【明智光秀と織田信長15】映画『ライオンキング』 - アメリッシュガーデン改

    (前回までのあらすじ:1573年、足利義昭が蜂起し信長は京へ軍を進める。意識が異世界転生し、アバターとなった戦国時代の母娘を生かすため兵士になる決意をしたオババとアメリッシュ。鉄砲足軽隊として他の5人の仲間とともに古川久兵衛の配下になり槇島城の戦いに参加、宇治川で仲間のヨシが溺れる) 『ダ鳥獣戯画』さまよりお借りしたイラスト 槇島城の戦い 宇治川を渡りきると、小荷駄隊が船で搬送した鎧や武器を手渡してきた。なかなか手際がいいというか。 小さなハマとカズは屈強な男にかつがれ、先に岸で待っていた。 「ヨシは? 大丈夫か?」 真っ先にオババが聞いた。 「トミ、知っているか」 「先に岸にあがっているはずだが・・・」 宇治川を渡る途中、溺れかけたヨシは小頭の古川久兵衛に背負われ、私たちより、かなり早く岸に到着しているはずだった。 「あそこ、あそこにヨシがいる」と、ハマが言った。 彼女が指差す先にヨシが

    東京ドーム5万人より多い総勢7万人の威嚇【明智光秀と織田信長15】映画『ライオンキング』 - アメリッシュガーデン改
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/12
    結婚式でハカ!面白いですね~、でもラグビーは選手の絶え間ない努力で本当に日本に根付きそうですね。よかった。
  • Cado超音波加湿器とバルミューダRain気化式加湿器の違い【家電】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    Cado超音波加湿器 デザインがカッコよくて、芸能人にも愛用者が多い「Cado超音波加湿器」です。 ひよ夫婦もデザインがおしゃれで、お部屋にも似合う「Cado超音波加湿器」を2016年11月に購入しました。 その後3年間使ってみての感想と、新たに今年購入した「バルミューダRain気化式加湿器」の使い方や掃除の仕方などについての違いを比べてみました。 超音波加湿器とは? 「Cado超音波加湿器」とは、超音波式です。 超音波式とは、熱は加えずに、タンクの水を微振動させて霧状に放出することで加湿する方式です。 煮沸による雑菌の抑制ができないため、こまめなお手入れが大切 電気代はお得! 霧状に噴出できる特性を利用してアロマがセットできるものが多いです。 体価格は、バリエーションが豊富で安い価格も多いです おしゃれなデザインも豊富です。 白いもやのように出た水分が周囲の床を濡らすことがあります 窓

    Cado超音波加湿器とバルミューダRain気化式加湿器の違い【家電】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/12
    今からの時期、加湿器ほんと必要ですよね!我が家も3台体制でフル稼働中です。。。クチビルがパリパリになってご飯食べにくいの嫌!!
  • 我が家の山芋たっぷりふわふわモダン焼きお好み焼き・美味しいのはどちら?【お好み焼き料理レシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    山芋入りお好み焼き(広島風) お好み焼き生地レシピ(2枚分) 焼きそば お好み焼き 焼き工程 最後に 山芋入りお好み焼き(広島風) 関西出身のひよは、たまに無性にお好み焼きべたくなります。 今回、キャベツが残っていたのでお好み焼きしたいなと思い週末は鉄フライパンを使ってのお好み焼き作りをしました。 昔はホットプレートを使って焼いていたのですが、最近では鉄フライパンで焼いたほうが美味しいため、大きめの鉄フライパンを使ってお好み焼きを焼いていきます。 我が家のキッチンアイテム(鉄フライパン)についてはこちら↓ www.lepommier.work お好み焼き生地レシピ(2枚分) 小麦粉大さじ5 山芋3/1くらいをすりおろし 卵1個 水 100ccくらい(調整しながらいれます) 山芋をたっぷり入れた粘り気のある生地です。水分は山芋の分量によって調整していきます。 焼きそば ひよ夫婦のお好み焼

    我が家の山芋たっぷりふわふわモダン焼きお好み焼き・美味しいのはどちら?【お好み焼き料理レシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/12
    自分もカリカリ派です!最後に生地をかけて焼くと美味しいですよね!でも広島焼きもすごく美味しそうで今日のお昼食べたいな~。
  • Hatena ID

    tottopappa
    tottopappa 2019/12/11
    楽天知らない間にポイント貯まってますよね!Amazonにはない良いところですね!