タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (487)

  • 中山防衛副大臣「私達の心はイスラエルと共にあります」と投稿 | イスラエル・パレスチナ情勢 | NHKニュース

    激しさを増すイスラエルとパレスチナの攻撃の応酬に関連して、中山防衛副大臣はみずからのツイッターに「私達の心はイスラエルと共にあります」などと投稿しました。 投稿の中で、中山防衛副大臣は「あなたならどうしますか?ある日突然24時間で300発以上のロケット弾が、テロリストによって撃ち込まれ、愛する家族の命や家を奪われたら」としています。 そのうえで「イスラエルにはテロリストから自国を守る権利があります。私達の心はイスラエルと共にあります」などとしています。 中山副大臣は12日夕方、日政府がイスラエルとパレスチナ双方に自制を求めているなかで、投稿はイスラエルを支援していると受け取られかねないのではないかと記者団から指摘を受けました。 これに対し、中山副大臣は「テロリストのイスラム原理主義組織、ハマスがミサイルを撃っている。こうしたテロリズムをなくしてほしいということを訴えたいと思ったまでだ。政

    中山防衛副大臣「私達の心はイスラエルと共にあります」と投稿 | イスラエル・パレスチナ情勢 | NHKニュース
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/05/13
    マジで更迭してくれよ。勝手に国の総意みたいにしてんじゃねーよ。
  • 緊急事態宣言 繁華街の夜の人出 東京と関西で減少率に違い | NHKニュース

    東京など4都府県に3回目の緊急事態宣言が出て初めての平日の夜となった26日夜、各地の繁華街の人出をビッグデータを使って分析したところ、各地で先週より10%以上減少していました。 一方で、前回の宣言の時と比べると東京では関西のような減少はなく、東西で差が見られました。 NHKは、NTTドコモが携帯電話の基地局からプライバシーを保護した形で集めたビッグデータを使って、3回目の緊急事態宣言が出された4都府県の繁華街について、昨夜9時台の人の数を分析し、過去のデータと比較しました。 【先週 月曜日との比較】 このうち先週の月曜日(19日)の夜との比較ではいずれの地点でも減少していました。 ▽渋谷駅付近が18%、 ▽新宿 歌舞伎町付近が14%、 ▽京都市の四条河原町付近が19%、 ▽大阪市の心斎橋付近と神戸市の三宮付近が12%の減少となりました。

    緊急事態宣言 繁華街の夜の人出 東京と関西で減少率に違い | NHKニュース
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/04/27
    減ってはいるけど、これで変異種相手に減らし切れるのかというと、けっこうきつい気がしている。
  • 首相 財政健全化へ具体的検討進める考え コロナ対策で赤字拡大 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、基礎的財政収支の赤字額が拡大していることを踏まえ、菅総理大臣は、経済財政諮問会議で、経済あっての財政という考え方で政策を進めるとともに、夏の「骨太の方針」に向け、財政健全化の具体的な検討を進める考えを示しました。 総理大臣官邸で開かれた経済財政諮問会議には、菅総理大臣のほか、麻生副総理兼財務大臣や西村経済再生担当大臣らが出席し財政健全化について意見が交わされました。 この中で、内閣府は、今年度の基礎的財政収支について新型コロナウイルス対策のための歳出の増加や税収の減少などで、当初見込んでいた8兆4000億円の赤字から、40兆1000億円の赤字になるという見通しを報告しました。 これを踏まえ、菅総理大臣は「この内閣では、経済あっての財政という考え方で、成長志向の政策を進めるとともに、財政健全化の旗を降ろさず、これまでの改革努力を続けていく」と述べ、夏に決

    首相 財政健全化へ具体的検討進める考え コロナ対策で赤字拡大 | NHKニュース
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/04/27
    国民から必ず金を搾り取るという強い意志を感じる。諸外国同様にゆるくインフレさせてれば全然違ってたはずなのに、頑なにそれをやらないというのは、偉い人が本気で嫌がってるんじゃないのかな。
  • 小池知事“インドで見つかった変異ウイルス 都内で1件確認”|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの感染が急拡大しているインドで新たに見つかった2つの特徴的な変異をあわせ持ったウイルスについて東京都は26日、これまでに都内で1件が確認されていることを明らかにしました。 都によりますと感染が確認されたのは80代の女性です。 この女性は新型コロナウイルスへの感染が確認されて、医療機関で治療を受けていましたが、今月14日に退院したということです。 その後、国立感染症研究所の検査で、2つの特徴的な変異をあわせ持ったウイルスに感染していることが判明し、今月23日、都に連絡があったということです。 都は、女性にインドへの渡航歴があるかどうか、これまでのところ確認できていないということです。 女性には濃厚接触者がいるということで、都は今後の対応について国と調整を進めています。

    小池知事“インドで見つかった変異ウイルス 都内で1件確認”|NHK 首都圏のニュース
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/04/26
    あー。。。イギリスもインドも止められなかったのか。。。3ヶ月後が本当に怖い。
  • 市役所にサウナ持ち込む 大阪 池田市長が辞職表明 | NHKニュース

    市役所に家庭用サウナを持ち込むなどしていた大阪 池田市の冨田市長は26日、記者会見し「一連の騒動のけじめと責任をとる」として辞職する考えを示しました。 池田市議会の百条委員会は、冨田裕樹市長が、家庭用サウナを市役所に持ち込んでいたことや、複数の職員にパワハラを行っていたことなどを認定し、市長の資質を著しく欠くとして「辞職を求めるとともに不信任決議が相当だ」とする報告書をまとめ、27日の市議会には、市長に対する不信任決議案が提出される見通しになっていました。 これを前に冨田市長は26日、記者会見し「サウナ問題で世間を騒がせ市民に心配とご迷惑をかけた。市政を停滞させ、おわび申し上げる」と述べ、陳謝しました。そのうえで「一連の騒動のけじめと責任をとる」と述べ、市長を辞職する考えを示しました。 一方、記者団がいつ辞職するのかと質問したのに対し、冨田市長は「高齢者へのワクチン接種が行き届いた時期に行

    市役所にサウナ持ち込む 大阪 池田市長が辞職表明 | NHKニュース
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/04/26
    「辞職する時期は明言しませんでした。」これを辞職表明とは言わないと思う。▼しかし利根川ムーブを首長が堂々とやるようになったの、本当にきついなぁ。
  • 大阪府 新型コロナ 20人死亡 新たに1242人感染確認 過去最多 | NHKニュース

    大阪府は21日、府内で新たに1242人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 1日当たりの感染者数としては今月18日の1219人を上回り過去最多です。 1日の感染者数が1000人を超えるのは8回目です。 これで大阪府内の感染者は合わせて7万1083人になりました。 また、20人の死亡が新たに確認され、府内で亡くなった人は1301人になりました。 大阪市教委 宣言発出時の対応方針案発表 大阪教育委員会は緊急事態宣言が発出されたときの市立の小中学校について、自宅でのオンライン学習と学校でのプリント学習を組み合わせる形で対応するとした方針案を発表しました。 大阪教育委員会は、大阪に緊急事態宣言が発出されたときの市立の小中学校の対応方針案を発表しました。 それによりますと、宣言の期間中は自宅でのオンライン学習と学校でのプリント学習を組み合わせる形にして給も提供するとし

    大阪府 新型コロナ 20人死亡 新たに1242人感染確認 過去最多 | NHKニュース
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/04/22
    医療キャパが溢れると少し遅れて犠牲者が激増するはずで、来週以降が本当に心配。
  • 大阪府 緊急事態宣言の発出 国に要請することを決定 | NHKニュース

    大阪府は、新型コロナウイルスの対策部会議を開き、府内での感染の急拡大に歯止めがかからず、医療のひっ迫が深刻さを増している状況を受け、さらに強い対策を講じる必要があるとして、緊急事態宣言の発出を要請することを決定し20日夜、正式に要請しました。 吉村知事は宣言の期間について、3週間から1か月が適切だという考えを示しました。 大阪府は、府内での新型コロナの感染の急拡大に歯止めがかからず、医療のひっ迫度合いも深刻さを増している状況を受け、20日午後、対策部会議を開きました。 この中で吉村知事は「医療が極めてひっ迫している状況を考えると『まん延防止等重点措置』だけでは効果が十分ではない。変異株の感染拡大力や重症化率の高さなどを考えると、緊急事態宣言の発出を要請すべきだ」と述べました。 また会議では「まん延防止等重点措置」が適用されてから2週間ほどが経過した現在も、依然、感染拡大が続いていること

    大阪府 緊急事態宣言の発出 国に要請することを決定 | NHKニュース
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/04/20
    維新は「落ち着いていて冷静沈着」というオーラを出しとけばいいというのを露骨にやるんだけど、それが明らかに間違ったメッセージになってるのを誰も指摘できなくなってるのな。
  • プロ野球とJリーグ “緊急事態宣言で無観客にすべきでない” | NHKニュース

    プロ野球とサッカーJリーグによる新型コロナウイルスの対策連絡会議が開かれ、斉藤惇コミッショナーと村井満チェアマンは会議後の会見で、今後、3回目の緊急事態宣言が出された場合でも、観客を入れたまま試合を継続すべきだという考えを示しました。 新型コロナウイルスの感染の急拡大が続いていることを受け、大阪府の吉村知事が19日、極めて厳しい状況だとして、国に対し近く緊急事態宣言の発出を要請する考えを示しました。 また東京都の小池知事も18日、都内での感染確認が増加傾向で、宣言の要請を視野に検討していく考えを示しています。 オンラインで開かれた対策連絡会議のあとの会見で、プロ野球の斉藤コミッショナーは、今後、緊急事態宣言が出された場合について「無観客にすると、われわれのほうから言うことはない。1年以上いろいろ努力し、お金もかけ、ルールも作り、盛んに検査をしてきた。自治体が決定権を持っているので、どうなる

    プロ野球とJリーグ “緊急事態宣言で無観客にすべきでない” | NHKニュース
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/04/19
    「クラスターはなかった」はその通りなんかもしれんが、「最近の保健所はクラスターを追えてない」が実態の気がしていて危ないのでは。▼あと、変異種は「全く別の病気」だと考えた方がいい気もする。
  • 大阪 吉村知事「緊急事態宣言」国に発出要請する考え示す | NHKニュース

    大阪府の吉村知事は、府内で新型コロナウイルスの感染の急拡大が続いていることを受けて、さらなる感染拡大をい止めるため、国に対し近く緊急事態宣言の発出を要請する考えを示しました。 宣言が発出されれば飲店や百貨店、それにテーマパークなどに休業要請を行う方向で調整する考えです。 大阪府では18日、1日としては過去最多の1220人が新型コロナに新たに感染していることが確認されるなど、感染の急拡大に歯止めがかかっていません。 これについて吉村知事は記者団に対し「きょうで『まん延防止等重点措置』が適用されてから2週間が経過したが、感染者数がきのう過去最多になるなど厳しい状況が続いている。また、医療の提供体制も極めて厳しい状況だ」と述べました。 そのうえで吉村知事は「こうした危機的な状況を踏まえ、緊急事態宣言の発出を国に要請すべきだと判断した。20日に対策部会議を開いて正式に決定する」と述べ、国に対

    大阪 吉村知事「緊急事態宣言」国に発出要請する考え示す | NHKニュース
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/04/19
    訪米の邪魔しないように帰ってくるまでだんまりしてたってことだろね。菅さんは即宣言しましたみたいな雰囲気だすだろうけど、完全に後手後手やからね。やってる感だけの茶番劇。
  • ワクチン“全対象者に必要な数量 9月中に供給可能の見通し” | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり河野規制改革担当大臣は、菅総理大臣とアメリカの製薬大手ファイザー社との間で、ワクチンの追加供給を受けることで実質的に合意したと明らかにしたうえで、国内のすべての対象者に必要な数量を9月中に供給できるとの見通しを示しました。 新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐって、ワシントンを訪れていた菅総理大臣は滞在中、アメリカの製薬大手、ファイザーのブーラCEOと電話で会談し、ことし9月までに国内のすべての対象者に必要な数量を確保したいとして、追加の供給を要請しました。 ワクチン接種を担当する河野規制改革担当大臣は18日朝、フジテレビの番組「日曜報道THE PRIME」に出演し「電話会談では、実質的に合意はなされていると思ってもらっていい」と明らかにしました。 そのうえで「9月末までに対象者分のワクチンを供給できる状況にした。16歳以上はカバーできる」と述べ、

    ワクチン“全対象者に必要な数量 9月中に供給可能の見通し” | NHKニュース
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/04/19
    1月時点では「年内」という契約だったのが、9月に早まったという話?実質合意ってどういうこと?答え合わせは数ヶ月後、って感じ。
  • バイデン大統領 「国家緊急事態」 ロシア外交官10人を追放へ | NHKニュース

    アメリカバイデン大統領は、政府機関へのサイバー攻撃にロシアが関与するなど安全保障や経済が脅威にさらされているとして、アメリカに駐在するロシアの外交官の追放などを盛り込んだ大統領令を出しました。ロシア側は強く反発しています。 アメリカバイデン大統領は15日、ロシアの活動によって安全保障や経済が脅威にさらされ「国家緊急事態」だとして関係者への制裁などを含む大統領令を出しました。 この中では、アメリカの政府機関へのサイバー攻撃や去年11月の大統領選挙への干渉にロシアの情報機関SVR=対外情報庁が関与していたと断定しています。 そのうえで、情報機関に関係しているとされるアメリカに駐在するロシアの外交官10人を国外に追放するとしています。 また、大統領令では ▽サイバー攻撃を支援したロシアの6つの企業のほか ▽大統領選挙で根拠のない情報を拡散させるのに関わった32の法人や個人 それに ▽ウクライ

    バイデン大統領 「国家緊急事態」 ロシア外交官10人を追放へ | NHKニュース
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/04/16
    トランプの間に中露が増長しすぎた尻拭いをバイデンがやってる感ある。
  • 変異ウイルス「N501Y」 首都圏でも5月初めには8割超か 感染研 | NHKニュース

    感染力が強い、変異した新型コロナウイルスは、関西ではすでに全体の80%を占めていて、東京など首都圏の1都3県でも来月初めには全体の80%以上が従来のウイルスから置き換わるとする推定の結果を国立感染症研究所がまとめました。 イギリスで最初に確認された「N501Y」という変異のあるウイルスは、国立感染症研究所の分析で、感染の広がりやすさを示す「実効再生産数」が従来のウイルスより平均で1.32倍高く、これまでのウイルスから急速に置き換わっているとみられています。 国立感染症研究所が変異ウイルスを調べる検査の結果などをもとに、新たに示した4月13日時点での推定では、大阪府と兵庫県、京都府の2府1県ではことし2月から変異ウイルスが急増し始め、3月中には半数以上が変異ウイルスに置き換わったとみられています。 その後、4月初めの時点では全体のおよそ75%、現時点ではすでに80%を占めていると推定され、こ

    変異ウイルス「N501Y」 首都圏でも5月初めには8割超か 感染研 | NHKニュース
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/04/15
    これ本当だとするとやばい。関東はまだ抑え込んでるように見えるけど、N501Yが少なかっただけという話でしょ。N501Yだけの都内推移とか見たら爆発的に増えてそう。。
  • 大阪府 重症患者数が病床数超える 医療提供体制 深刻な状況に | NHKニュース

    感染の急拡大が続く大阪府では13日の時点で新型コロナの重症患者の数がすぐに入院できる重症患者用の病床数を上回り、医療の提供体制は深刻な状況に陥っています。 新型コロナの感染の急拡大で大阪府の重症患者は13日時点で233人と、この2週間で2.5倍に急増しています。 一方、重症患者がすぐに入院できる病床の数は13日の時点で227床で患者の数が病床の数を6人上回りました。 233人の重症患者のうち213人は重症用の病床で治療を受けていますが、残りの20人は大阪府からの要請に基づいてこれまで入院していた中等症・軽症に対応する病院で転院せずに治療を受けています。 大阪府は、この20人の重症患者は人工呼吸器などの設備や医師・看護師などの人員が整っている病院で適切な医療を受けていると説明しています。 この状況について吉村知事は「重症の患者が急増していて非常に厳しい状況にある」と述べ、医療の提供体制が深刻

    大阪府 重症患者数が病床数超える 医療提供体制 深刻な状況に | NHKニュース
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/04/14
    N501Yがマジでやばいのと、府も国も注視するばっかりで何もする気がないというのが拍車をかけてやばい。
  • 兵庫県 コロナ感染対策「うちわ会食」呼びかけ 32万本配布へ | NHKニュース

    兵庫県は、飲店での感染対策として、会の際、うちわや扇子を使って口を覆い飛まつを防ぐ「うちわ会」を呼びかけるとともに、「まん延防止等重点措置」が出されている神戸市など4つの市の飲店に32万のうちわを配布することを決めました。 新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、兵庫県は、対策部会議を開き感染拡大をどう抑え込むか議論が行われました。 この中で、リスクの高い飲店での対策を強化するため、利用客に対し会話をする際はうちわや扇子を使って口を覆い、飛まつを防ぐ「うちわ会」を呼びかけることを決めました。 さらに、「飛まつ防止用うちわ」を作成し、「まん延防止等重点措置」が出されている神戸市など4つの市の飲店に1店舗20ずつ、合わせて32万を配布し県民運動として広く周知していくことを確認しました。 大阪府は飲店に「マスク」を呼びかけていますが、兵庫県の井戸知事はこれまでに「取り

    兵庫県 コロナ感染対策「うちわ会食」呼びかけ 32万本配布へ | NHKニュース
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/04/10
    ???口を覆う用途なの?それは手持ちフェイスシールドということ?フェイスシールドは意味ないって散々言われてない?
  • コロナ禍で急増!オンラインサロンにハマる人たち | NHK | WEB特集

    今、ネット上の有料会員コミュニティー「オンラインサロン」に入会する人が急増している。コロナ禍で失われた、人とのつながりを得られる新たな「居場所」となる一方、サロン内の閉じた世界ゆえに「まるで宗教のようだ」と指摘する声もある。何が多くの人々をひきつけているのか?危険はないのか?実情に迫った。 (追跡!オンラインサロン取材班 田隈佑紀、秋山度、中松謙介、上田ひかり) 「気で弱音がはける。ありがたい場所です」 大手人材サービスの会社に勤め、千葉県でと2歳の娘と暮らす櫻井諒さん(37)。 実業家が主催するものなど3つのオンラインサロンを掛け持ちしている。 オンラインサロンとは、インターネットを利用した有料の会員制コミュニティー。趣味のサークルや実用的なスキルを学べるものなど、多くが月額数千円程度を支払い、実名で参加する。 サロン内部のことは原則公表しないのがルールで、ここでしか知りえない情報を

    コロナ禍で急増!オンラインサロンにハマる人たち | NHK | WEB特集
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/04/01
    これまでは宗教なりサークル活動なりでリアルでやってたのが出来なくなったので、オンラインサロンに移行してそれが可視化された感じ。何かしらのコミュニティは必要ってことなんだろね。
  • 米軍 日本海を韓国主張の「East Sea」と表記 日本は訂正求める | NHKニュース

    アメリカのインド太平洋軍は北朝鮮のミサイル発射を受けた声明で発射された方向について英語で「East Sea」と記しました。 「East Sea」は、日海に関して韓国政府が主張している「東海」の英語表記です。 アメリカ政府は、国内外の地名について政府機関の「アメリカ地名委員会」が定めた呼称を使うことにしていて、このなかでは「Sea of Japan」=「日海」を標準の表記とする一方、「East Sea」を標準とは異なる表記としています。 日政府「日海は国際的に確立した呼称」 北朝鮮のミサイル発射を受けたアメリカ軍の声明で、日海に関して韓国政府が主張する「東海」の英語表記が使われたことに対し、坂井官房副長官は、記者会見で「日海が国際的に確立した唯一の呼称であるというのが、わが国の立場であり、表記は不適切だ」と述べたうえでアメリカ政府に、訂正を求めたことを明らかにしました。

    米軍 日本海を韓国主張の「East Sea」と表記 日本は訂正求める | NHKニュース
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/03/25
    中国に寄ろうとしている韓国を引き戻すのが優先という状況下なので、細かい名前で反発されたくないという位に中国を脅威に感じているということだと思う。日本としては仕方ないんじゃないかな。
  • 東日本大震災タイムラインプロジェクト|NHK NEWS WEB

    当時のNHKや他メディアの報道内容を伝えます。 石巻日日新聞の情報は「6枚の壁新聞 石巻日日新聞・東日大震災後7日間の記録」石巻日日新聞社 編(KADOKAWA/ 角川SSC新書)より。 民放の情報は(株)エム・データまとめ。

    東日本大震災タイムラインプロジェクト|NHK NEWS WEB
  • 1都3県の緊急事態宣言 2週間程度延長の方向で検討 菅首相 | NHKニュース

    首都圏の1都3県で続く緊急事態宣言について菅総理大臣は3日夜、総理大臣官邸で記者団に対し、今月7日の期限を2週間程度延長する方向で検討する考えを示しました。 新型コロナウイルス対策をめぐり菅総理大臣は、午後5時半ごろから総理大臣官邸でおよそ30分間、西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らと会談しました。 このあと菅総理大臣は記者団に対し、首都圏の1都3県で続く緊急事態宣言の扱いについて「感染状況を確認し今後の対応策を協議した。1都3県は今月7日に期限を控えているが、感染防止対策が極めて重要な局面と考えている。また病床もひっ迫している状況で、厳しく、ぎりぎりの指標もある」と述べました。 そのうえで「私としては国民の皆さんの命と暮らしを守るために、2週間程度の延長が必要ではないかと考えている」と述べ、今月7日の宣言の期限を2週間程度延長する方向で検討する考えを示しました。 そして菅総理大臣は

    1都3県の緊急事態宣言 2週間程度延長の方向で検討 菅首相 | NHKニュース
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/03/03
    まる2ヶ月、首都圏の飲食を瀕死にしたけど潰しきれず、「中途半端だとずるずる延びる」という結果になってしまったのがキツい。この期間でどこが感染源だったのかが追えてれば「次の手」も出せるんだけどな。。。
  • 栃木 足利市の山火事 鎮圧と発表 避難勧告すべて解除 | NHKニュース

    発生から9日目となった栃木県足利市の山火事はほぼ消し止められ、市は1日午後4時に鎮圧したと発表するとともに、避難勧告をすべて解除しました。 先月21日に発生した足利市の山火事では、これまでにおよそ106ヘクタールが焼け、けが人はいませんが山中にある木造の神社が全焼しました。 自衛隊や県内外からの応援の消防が現地に入り、上空と地上から消火を進めた結果、1日午後、煙や炎は確認できない状態となり、足利市はほぼ消し止められたとして午後4時に鎮圧したと発表しました。 これに伴って周辺の305世帯に出していた避難勧告をすべて解除し、避難していた住民も全員帰宅したということです。 また、山火事の影響で先月24日から続いていた北関東自動車道の一部区間の通行止めも、午後5時で解除されました。 宇都宮地方気象台によりますと、栃木県内は2日は全域で雨が降る見込みで、消防などは現場に残った火がないか確認を進めるな

    栃木 足利市の山火事 鎮圧と発表 避難勧告すべて解除 | NHKニュース
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/03/01
    火事は鎮火だけど山火事は鎮圧なのか。そういう使い分けになってるのかな。
  • 東京 新型コロナ 8人死亡 393人感染確認 12月以来400人下回る | NHKニュース

    東京都は1日、都内で新たに393人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。400人を下回るのは去年12月21日以来です。 都の担当者は、自粛が減少の一因だという見方を示す一方で「1週間の平均はまだ800人を超えていて、楽観できない」として、引き続き対策を徹底してほしいと呼びかけています。 東京都は1日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて393人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が500人を下回るのは1か月余り前の去年12月28日以来です。 また、400人を下回るのは去年12月21日以来です。 年代別は ▽10歳未満が9人 ▽10代が17人 ▽20代が62人 ▽30代が64人 ▽40代が63人 ▽50代が54人 ▽60代が32人 ▽70代が30人 ▽80代が47人 ▽90代が15人です。 1日の393人の

    東京 新型コロナ 8人死亡 393人感染確認 12月以来400人下回る | NHKニュース
    toubanjanny
    toubanjanny 2021/02/01
    1/10あたりがピークだったのか。年末年始というよりその前の忘年会シーズンが最大原因だったのかな。