タグ

ブックマーク / this.kiji.is (3)

  • 東芝、サザエさん降板へ CM提供48年、合理化で - 共同通信

    東芝が国民的アニメ「サザエさん」の番組スポンサーを降板する方向で調整に入ったことが31日、分かった。1969年10月の放送開始から約48年にわたりCMを提供してきたが、綱渡りが続く経営状況から合理化が避けられないと判断し広告大手の電通に申し入れた。 サザエさんは日曜夜に家族がそろって視聴する人気番組で、宣伝効果は大きい。後継スポンサーが見つかれば、18年3月末にも切り替わる可能性がある。CM提供はもともと家電製品を浸透させるのが狙いだったが、白物家電事業を中国企業に売却、社会インフラ事業に注力する方針を掲げており、スポンサー継続の意味合いが薄れていた。

    東芝、サザエさん降板へ CM提供48年、合理化で - 共同通信
  • 「漫画とコラボしたい」 文学賞決定のイシグロ氏 - 共同通信

    【ロンドン共同】ノーベル文学賞に決まった英国人小説家カズオ・イシグロ氏(62)=長崎市出身=は5日の記者会見で、今後の表現活動について「漫画とコラボレーション(連携)したい。新たな分野で興奮している」と述べ、文学の枠を超えた旺盛な創作意欲を見せた。5歳で渡英後、日の祖父が送り続けた少年漫画を読んだ経験も大きな影響を与えた。 イシグロ氏は映画の執筆や音楽の作詞作曲にも精力的に取り組み、創作の幅を広げている。記者会見では「広い世界で大勢の人と通じ合い、世の中から多くを吸収しようといつも心掛けている」と語り、飽くなき探求心をみなぎらせた。

    「漫画とコラボしたい」 文学賞決定のイシグロ氏 - 共同通信
  • プレミアム金曜、月初めに変更も 経団連会長、月末忙しく - 共同通信

    経団連の榊原定征会長は11日の記者会見で、月末の金曜日に早めの退社を促して消費喚起につなげる「プレミアムフライデー(プレ金)」の見直しを検討する考えを示した。「企業にとって月末は忙しい時期だ。『月初めにしてほしい』という声は強く、見直すとすればそのあたりになる」と述べた。 プレ金は政府と経済界が音頭を取って、ことし2月から実施。人手不足の企業などを中心に早帰りが進んでいないのが実情だ。榊原氏は「実施から半年がたったので総括してみたい」と述べるとともに「東京や一部の都市では続いているが、地方では浸透していない所もある」とし、定着が不十分だとの認識を示した。

    プレミアム金曜、月初めに変更も 経団連会長、月末忙しく - 共同通信
  • 1