タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

musicとレビューに関するtrue-tooのブックマーク (1)

  • 『ジュリエットへの手紙/田原俊彦(1981年)【8月に聴きたいボーイズ歌謡 3選 ②】』

    一流ショコラティエ・宮下智のスイートバラードで、 81年夏、トシちゃんの「王子様」感はピークへ! 「全ての男性アイドルは、王子様か不良かに大別できる。」 2021年3月に「ニッポン男性アイドル史」(青弓社)を出版した社会学者の太田省一氏は、そう分析している。 GSから光GENJIまで、男性アイドルは、憧れをかき立てる優しい「王子様」タイプと、野性味あふれる「不良」タイプの対抗関係で展開。90年代に、どちらでもない「普通」という第三のタイプを確立させたのがSMAP。・・・という太田氏の分析は、なかなか的確だ。 そんな昭和歌謡における「王子様」アイドルの象徴は、やはり郷ひろみと田原俊彦だろう。 郷は、73年のシングル「裸のビーナス」の、ギリシャ神話のような銀色の布一枚の半裸姿のジャケ写のインパクトで、「王子様」路線を確立。 田原は、80年のシングル「ハッとしてGOOD!」で、「僕は今、爽やかな

    『ジュリエットへの手紙/田原俊彦(1981年)【8月に聴きたいボーイズ歌謡 3選 ②】』
  • 1