タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

visioに関するtsucchi1022のブックマーク (1)

  • VISIO: ラック図に使えるマスタシェイプの作り方・その1・概要

    個人的には、Microsoft Visioはエンジニアの道具足りえる、すばらしいソフトだと評価している。仕事でもよく使っている。 というわけで、いつもはLinux系のことばかり書いている検閲Techだが、今回はVisioについて書いてみたい。今回の目標は、ラック図に使えるマスタシェイプを自前で作成することだ。 Visioを使って作成できる図にラック図がある。ラック図とは、サーバやネットワーク機器・その他を搭載した19インチラックの正面・背面からの見取り図のことだ。 ラック図で使用する機器等のマスタシェイプは、「ラックマウント式機器」ステンシルに含まれている。しかし、ここに含まれていないものもある。例えば、このステンシルにはファイアウォールが含まれていない。また、サーバは含まれているが、例えばIBM System x3455、というような機器固有のマスタシェイプは含まれていない。 これらにつ

  • 1