タグ

ブックマーク / www.nagurigaki.com (1)

  • 29歳で初めて正社員になった男が感じる就職のメリットとデメリット - Tanyの殴り書き

    最近までは自由人でやりたいことをやっていましたが、正社員になってある程度時間が経ちました。 親からも知人からも正社員はどうだ?とよく聞かれます。 親からはことあるごとに「仕事はどうだ?上手くいってるか?」と聞かれ、知人からは「週5勤とは耐えれるの?今までまともに働いた事ないんでしょ?絶対しんどいでしょ?」と言われている現状。 どんだけ信頼がないのかと自分自身が心配になってきてしまうのですが、まぁ上手くやってはいると思います。 しかし、今までまともに働いてきたことがない付なのか、ストレスが半端ないですね! そんな29歳にして初めて正社員になった僕が、社員になったことで良いと感じることと、嫌だと感じることを書いていこうと思います。 正社員になることで得たメリット 初正社員になってまだ日は浅いですが、色々とこれまでの生活との違いでメリットを感じています。いやぁ、正社員ってのも良いもんですね。 ・

    29歳で初めて正社員になった男が感じる就職のメリットとデメリット - Tanyの殴り書き
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/11/13
    正社員時代、会社では残業代は出ないしボーナスなんてもらえなかったな。
  • 1