タグ

ブックマーク / sakidori.co (4)

  • これいつもの缶ビール?缶に装着するだけでクリーミーな泡をつくる「ビアサーバー」

    家で飲むいつもの缶ビールに革命? 仕事が終わった後の一杯。当は、ビールサーバーがあるお店のビールや、少し高めの缶ビールが呑みたい。でも、節約のためにスーパーやコンビニで買える安めの缶ビールでガマンしている方もい多いのではないでしょうか? 家計を任されている主婦の方も、愛する旦那さんには、当は高めのおいしいビールを飲んでほしいけど家計のため……。と上手くやり繰りしている方もいるはず。 そこで今回は、毎日の缶ビールをさらにおいしく味わうための「ビールサーバー」をご紹介します。 缶ビールに装着するだけでOK 使い方は簡単。サーバー体の下部分に缶ビールを装着するだけです。コップの7分目までビールを注いだら、次にスイッチを押しながら泡を注げばOK。とても細かい振動の超音波によって泡が発生するので、きめ細やかでクリーミーな泡ができます! 瓶ビールのようなデザインもおいしさを引き立てる 缶を装着す

    これいつもの缶ビール?缶に装着するだけでクリーミーな泡をつくる「ビアサーバー」
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2017/03/09
    [お酒]ほしい!!!
  • カメラスタビライザーの元祖から真打登場!スマホでハリウッド級の撮影を楽しもう

    カメラスタビライザー生みの親より…。 映画やドラマ、ドキュメンタリーでの、手持ちカメラによる撮影に欠かせないカメラスタビライザー。あのようなブレのまったくない美しい映像をスマートフォンでも撮りたいですね。そんなみんなの願いを聞いたのか、カメラスタビライザーの元祖ステディカムがやってくれました! ご紹介しましょう、Steadicam Voltです! カメラスタビライザーのスゴさ 「スター・ウォーズ ジェダイの帰還」の中、森の中でのスピードバイクの手に汗握る爆走シーンや、「ロッキー」など数々の名作映画の中での映像効果で一躍有名になったステディカム。 息をのむようなきれいな街並みをバックに歩くナビゲーターを撮影する番組。歩きながら撮影しているはずなのにブレや振動は皆無で、むしろ不思議な浮遊感さえ感じることも。でもそれらプロ機材はサイズも価格もビッグなのです。 プロ機材を小型化 そんなスゴ技を生み

    カメラスタビライザーの元祖から真打登場!スマホでハリウッド級の撮影を楽しもう
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2017/01/25
    スタビライザーほしい
  • 溶けない氷?ステンレスアイスキューブなら飲み物が薄まらない

    氷を入れたお酒やジュースは、よく冷えて美味しいですね。ところが、飲みたい時に限って切らしてしまうのが氷というもの。そんな時に役立つアイテムが「ステンレスアイスキューブ」です。水を凍らせるのではなく、キューブ状のステンレスをキンキンに冷やして飲み物に使います。今回は、ステンレスアイスキューブのおすすめポイントを紹介。 氷の代替品 よく冷えるステンレススチール製のキューブ。冷凍庫にて冷やすだけで氷の代替品になります。複数個を備えておけば、氷が足りなくなった時にも安心。冬のような氷があまり必要ない季節に冷えた飲み物がほしい時でも、冷凍庫にこの製品が入っていると、いつでも飲み物が美味しく味わえます。 スピーディーに氷の役割を果たす 普通の氷では、水が冷え固まって氷に変わるまでにかなりの時間が必要です。特に、早く氷が欲しい時にはその待ち時間すら惜しくなります。ステンレスアイスキューブは何十倍も早いス

    溶けない氷?ステンレスアイスキューブなら飲み物が薄まらない
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/09/04
    見た目ちょっとアレだけど、素晴らしいと思うよ!
  • SNSでお小遣い稼ぎ!愛用品の写真を投稿するだけで稼げる「Leafit」

    いつものようにSNSで写真を共有するだけでお金が稼げる!そんな夢のようなソーシャルプラットフォーム、Leafitが登場しました。自分が愛用している商品をシェアするだけでいいんです。 現在、世界中で利用されているSNS。ユーザーは20億にも上るそうです。フェイスブックをはじめ、ツイッター、インスタグラム、ピンタレストなど様々な媒体で、日々世界中の人がいろいろな商品の写真を投稿したり共有したりしています。 つまり、多くの人が知らないうちに、企業や生産者の強力な営業マンになっているということ。そこに目を付けたのがLeafitの開発者です。 意図していなくても、すでに広告塔として商品の宣伝活動を行っているとしたら、その報酬をもらえてもいいのでは?なんとも素晴らしい着眼点ですね。 Leafitの使い方それではLeafitの使い方をご説明しましょう。と言っても、「写真を撮って、タグを付けて、共有する」

    SNSでお小遣い稼ぎ!愛用品の写真を投稿するだけで稼げる「Leafit」
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2014/09/29
  • 1