タグ

芸能と本に関するtsukitaroのブックマーク (3)

  • 清水富美加、告白本「全部、言っちゃうね。」千眼美子名義で17日発売 : スポーツ報知

    清水富美加、告白「全部、言っちゃうね。」千眼美子名義で17日発売 2017年2月17日6時0分  スポーツ報知 清水富美加 宗教団体「幸福の科学」の活動に専念することを表明した女優の清水富美加(22)が16日、法名の千眼美子(せんげん・よしこ)名義で告白「全部、言っちゃうね。」を17日に出版することをツイッターで表明した。また、清水が撮影中だった映画「泥棒役者」(西田征史監督、11月公開)を降板していたことが判明。代役を立て、撮り直すことになった。 清水はこの日午後10時50分ごろ、ツイッターを更新し、「千眼美子」の著者名で17日にを出版することを予告した。「このも、またすぐ差し止められちゃうかもしれないんですけど私の持ってる真実、消されたくないので改めて千眼美子として生きてゆく宣言。」と切り出し、のタイトルは「全部、言っちゃうね。」と明かした。 ツイッターには、の表紙とみられ

    清水富美加、告白本「全部、言っちゃうね。」千眼美子名義で17日発売 : スポーツ報知
    tsukitaro
    tsukitaro 2017/02/17
    まぁそうだろうけどタイトルがまた>“「幸福の科学出版」から17日に出版”
  • フジテレビ『印税スター誕生』の横暴に出版業界が大激怒!?

    9月中旬にフジテレビの深夜枠で放映された『印税スター誕生』という番組が物議を醸し出している。なんと、「フジテレビ vs 出版界」のトラブルが勃発していると囁かれているのだ。 同番組は、ドラマチックな人生を送ってきた芸能人が自叙伝出版を目的に、審査員の出版関係者に直接プレゼンして、実際にの出版契約を取り付け、印税スターになろうといった番組だ。 番組司会は、俳優の内藤剛志が務め、特別アドバイザーとして作家の室井佑月が起用された。制作関係者が明かす。 「当日の収録では、審査員として大手出版者の編集者が10名程集められました。を出したい芸能人として大沢あかね、はるな愛、安田大サーカスのクロちゃん、芋洗坂係長が自らの出版企画を売り込みに登場し、次々審査員を前にプレゼンを行ったんですよ」 ところが、この収録を前に、あるトラブルがフジテレビと出版社の間で起こったのだという。 「なんと当日まで一切、説

    フジテレビ『印税スター誕生』の横暴に出版業界が大激怒!?
    tsukitaro
    tsukitaro 2008/09/27
    まず、「大激怒!?」ってフレーズをやめれ。
  • グアテマラの弟 - つきつき日記F -

    グアテマラとニカラグアを混同してませんか? ──僕はさっき、素で間違えていた(笑)。 嫁が図書館で借りたを、また借りして読んだ。列車の中で、足掛け往復3時間程度で読了。は、読み終わったその日が期限だったため即座に返却してしまったので、詳細は思い出せないけど。 中米の国グアテマラで、スペイン語学校などを営んで生活している弟をひとりで訪ね、10日間ほど滞在した、個性派女優・片桐はいりさんの旅行記。処女作「わたしのマトカ」に続く、2作目のエッセイ。前作との統一感のある、カバーデザインも素敵です。 普通の日人はまず足を踏み入れない国だと思うけど、その珍しい国の文明や文化を、いろんなエピソードをまじえながら、彼女の視点で上手に切り取った内容で、一気に読み終えてしまった感じ。 まず、文明の違いという点では、トイレでのポポ事件が圧巻。 あちらでは用足しに使った紙を便器に捨ててはいけないそうで、それ

  • 1