タグ

ブックマーク / toushi-kyokasho.com (7)

  • 株式投資で12年で4億1千万円の資産を築いた私の手法の全て | 投資の教科書

    専業トレーダーのGomatarouといいます。私は会社員時代から株式トレードを始めて、2017年10月時点で4億1千万円まで増やしています。そして、現在はサラリーマンを辞めてトレードのみで生活しています。 私は、サラリーマン時代から何事にも無理なことは「できない」とはっきり言っていました。サラリーマンでありながら、それができたのは、トレードである程度の資産があって心に余裕があったからです。 そうでなければ、今も我慢して心をすり減らしながら働いていたと思います。株式トレードはそういった状況から私を解放してくれました。このように、株式トレードには資金が少ないサラリーマンでも経済的に自由になれるくらいの威力があります。 この記事は、私がサラリーマンだった頃の自分に向けて書いています。自分が株式投資を始めたばかりの頃に現在のようなノウハウがあれば、もっと回り道をせずに資産を増やすことができていたは

    株式投資で12年で4億1千万円の資産を築いた私の手法の全て | 投資の教科書
  • 投資初心者におすすめの本28冊を凄腕トレーダー7名が紹介 | 投資の教科書

    投資の教科書 FX事務局 投資の教科書FX事務局では、FXで稼ぐ力を身につけるために必要な基的な知識をはじめ、おすすめFX口座の特徴などを初心者にもわかりやすくお伝えしています。 1.株式トレーダー・v-com2氏オススメの3冊 v-com2(ブイ・コムツー)氏は、資産1億円を築いた専業トレーダーです。東証1部に昇格する銘柄の値動きの傾向を利用した「優待バリュー株投資」を得意としており、ブログ『21世紀投資』でもノウハウの一部を公開しています。 また、自身の著書に『昇格期待の優待バリュー株で1億稼ぐ!』(すばる舎)と、『運、タイミング、テクニックに頼らない! 最強のファンダメンタル株式投資法 』(ダイヤモンド社)があります。 ①マンガ『爆笑コミックエッセイ 株主優待だけで優雅な生活』 爆笑コミックエッセイ 株主優待だけで優雅な生活   著者:みきまる、www9945 v-com2氏のコメ

    投資初心者におすすめの本28冊を凄腕トレーダー7名が紹介 | 投資の教科書
  • 会社員の私がIPO株投資で年2,000万円の利益を得た方法の全て | 投資の教科書

    IPO投資と言うと、あなたはどういうイメージをお持ちになるでしょうか? 株式投資について勉強し始めたばかりの方は、あまり聞きなれないかもしれません。また、IPO投資のことを知っている方は、「どうせ当たらない」と思われていることでしょう。 私は、9年前の2008年から格的にIPO株を柱とした株式投資を実践してきました。証券会社で働いていた時にIPOに関連する業務に就いていたため、 IPOによって企業の株価がどのように変わるか? 上場後にどのような動きをする傾向があるか? など自然と観察し研究するようになっていたのです。 結果、IPOによる株価の移り変わりのパターンをいくつか見つけることができました。その経験をもとにIPO投資を始めて、実践も重ねた結果、年々、成績が右肩上がりで伸びてきました。 昨年の2016年には、これだけで投資利益は2,000万円を超えました。信じられない方もいらっしゃる

    会社員の私がIPO株投資で年2,000万円の利益を得た方法の全て | 投資の教科書
  • 私がFXで成功して1.6億円の資産を築くまでに経験した全て | 投資の教科書

    2004年 ~ 2007年:不明(+50万円程度) 2008年:△1,100万円 2009年:850万円 2010年:2,700万円 2011年:2,900万円 2012年:1,960万円 2013年:1,880万円 2014年:1,050万円 2015年:1,900万円 2016年:1,700万円 2017年:943万円 2018年:702万円 2019年:533万円 これを累積で表したものが、次のグラフです。 私は、2004年からFXを始めました。2004年~2008年の5年間は、自分なりに真剣に取り組んでいたつもりなのですが、今思うと、当の意味では真剣ではありませんでした。そのため、トレードも勝ったり負けたりで正確な数字は記録していませんでした。 2008年は、仕事でのストレスや将来への不安、そして自分はもう初心者ではないという過信で、無謀にもリスクを上げたトレードを行うようになっ

    私がFXで成功して1.6億円の資産を築くまでに経験した全て | 投資の教科書
  • FXのデイトレードで初心者が勝てるようになるために必要なこと全て | 投資の教科書

    FXのデイトレードで大きな利益をあげるには、どうすればいいのか? あなたは、このようにお考えではないでしょうか。実際に利益を出している「具体的なデイトレード手法」を知りたくありませんか?その手法を実践し、FXで勝てるようになりたいですよね。 この記事では、FXで1億円以上稼いだ私が、初心者がデイトレードで勝つため必要なことの全てを、10のステップに分けて具体的に解説します。 前半の1章から3章は、デイトレードとは何かを含め、メリットとデメリット、トレードに必要な環境、おすすめの口座やチャートソフト、稼ぎ方のコツを説明します。 そして、後半の4章から9章では、具体的なデイトレード手法に踏み込んでいきます。最後の10章で、デイトレードの心構えとリスクの対処法を説明します。 余すことなく書いたため、少し長くなっていますが、最後までお読みいただくと、初心者の方が勝つために何をすればいいか、具体的に

    FXのデイトレードで初心者が勝てるようになるために必要なこと全て | 投資の教科書
  • 板読みとは|売買タイミングを正確に知る3つの技術 | 投資の教科書

    投資の教科書 株式事務局 投資の教科書株式事務局では、株式投資で稼ぐ力を身につけるために必要な基礎知識をはじめ、実際に成果をあげているトレーダーの手法、分析方法などを、初心者にもわかりやすくお伝えしています。 1.板の読み方(基編) 板とは買いたい人、売りたい人が自分の売買意思を並べておくための場所です。 つまり、板には市場参加者のその時の注文状況が詰まっているので、板の上の注文の動きや変化をいち早く察知することで株価の動きが予測しやすくなります。 実例で見ていきましょう。下の画像は日マクドナルドホールディングス(2702)の板の画像です。 真ん中の5,000円代の縦のラインに株価がならんでいます。右側の数字がそれぞれの価格に入っている買い注文の数で、左側の数字がそれぞれの価格に入っている売り注文の数です。具体的に見ると5,560円に7,400株の売りたい人たちの注文が入っていて、5,

    板読みとは|売買タイミングを正確に知る3つの技術 | 投資の教科書
  • 財務諸表分析|投資初心者のためのファンダメンタル入門 | 投資の教科書

    投資の教科書 株式事務局 投資の教科書株式事務局では、株式投資で稼ぐ力を身につけるために必要な基礎知識をはじめ、実際に成果をあげているトレーダーの手法、分析方法などを、初心者にもわかりやすくお伝えしています。 割安な株を見つけるだけではなく、当に応援したいと思えるような優良な企業を見つけ価格相応で株を買うことでも、長期的に見た時には利益を出すことができます。 そこでファンダメンタル投資の第一歩である財務諸表の分析方法をご紹介します。難解な財務諸表もポイントをおさえながら見ていくことで、伸びる会社、安定した会社、実は黒い会社など企業の来の姿が見えてきます。 そして将来の収益性も考慮して、現在の価格の割安度を判定することができます。そうした株式を選別する際に重要なポイントも説明していきたいと思います。 この記事を読んで、ファンダメンタル投資に少しでも興味を持って頂ければと思います。 1.財

    財務諸表分析|投資初心者のためのファンダメンタル入門 | 投資の教科書
  • 1