タグ

ブックマーク / akibablog.blog.jp (10)

  • 女性ファッション誌な東方同人誌 MIRAGE 創刊号 : アキバBlog

    サークルRINGOENが主催された、女性向けファッション誌みたいな誌面の東方フルカラー合同誌『MIRAGE 創刊号』がメロンブックス秋葉原店に13日に入荷した(メロン専売)。 サークルさんのコメントは『街ですれ違ったあの子が、もしかしたら幻想の住人かもしれない。ありそうでなかったそんなファッション雑誌です』、同人情報(ページ下部)では『ファッション雑誌風になってるでございます!グラビアあり、占いあり、コラムありのそれっぽい感じの合同誌になってます~』な、東方キャラクターのファッション雑誌風合同誌とのこと。 メロンブックス秋葉原店には『幻想郷のトレンドは?この1冊を読めば大丈夫!!キュートでクールなフルカラー同人誌発売!』POPが付いていた。 「MIRAGE 創刊号」の収録内容は、化粧品広告、映画広告、グラビアから始まり、「人気読者モデルの二人をフューチャリング!!二人の愛されコーデと、こ

  • 胃が痛くなりそうな秋葉原パーツショップ漫画 「パーツのぱ」 売り切れ : アキバBlog

    藤堂あきと氏が週刊アスキーで連載中の秋葉原のパーツショップ漫画「パーツのぱ」1巻【AA】は、アキバのコミックス専門店には25日に並び、31日には完売してる。 完売したのは秋葉原だけじゃなくて、の町・神保町でもどこを探してもないみたい。ほか、場所は不明だけどzimudomuzidomuの日記さんでも『売り切れまくってる…入荷してる店が少ないのは予想してたけど軒並み売り切れってどういうことよ』とのこと。 「パーツのぱ」は、金魚のシボリカスさん5月23日更新分によると『秋葉原の小さなパーツショップ「こんぱそ」の、いつもの日常を描いた心温まるハートウォーミングな漫画』という、PCパーツ激戦区・アキバの、価格競争・競合店調査・新商品の奪い合い・引き抜き・フライング・閉店&買収・入荷遅延のいいわけ・人気商品が一晩で不良在庫化などをコミカル?に描いた漫画。 競合店がひしめく土地ならではの、他店をいかに

  • ほむほむの銃器を解説した同人誌 「HOMURA WEAPONS(ほむら ウエポンズ)」 : アキバBlog

    サークルGewaltの新刊『HOMURA WEAPONS』が、メロン秋葉原店に15日に入荷した。デザートイーグル、ベレッタM9、M870ショットガン、MINIMI M249軽機関銃、RPG-7、1番ウッドなどを解説した同人誌で、メロン通販の紹介は『ほむら劇中銃器解説!銃器のスペックや魔女に対する破壊力など、ほむらと一緒に詳しく考察』。 ナイトビジョン解説同人誌や、モデルガンの銃口に付ける「イカ娘フラッシュハイダー」などを出されたことがあるサークルGewaltのコミックマーケット80新刊同人誌『HOMURA WEAPONS(ほむら ウエポンズ)』が、メロンブックス秋葉原店に15日に入荷した(メロン専売)。 メロン通販の紹介によると『ほむら劇中銃器解説!劇中に出て来た銃器のスペックや魔女に対する破壊力など、ほむらと一緒に詳しく考察』な同人誌みたいで、デザートイーグル、ベレッタM92FS、レ

  • 東方project紫x霊夢同人誌 「マンガで分かる博麗結界」 : アキバBlog

    サークル無限方程式が主催された、東方projectの八雲紫と博麗霊夢の合同誌『マンガで分かる博麗結界』が、メロンブックス秋葉原店に13日に入荷していた。 東方同人誌『マンガで分かる博麗結界』は、新刊案内によると『笑いありシリアスありパロディありゲストさんもちょっと豪華な感じ』な東方の八雲紫と博麗霊夢メインな合同誌で、表紙絵は「マンガで分かる心療内科1巻」のパロディの『頭が悪くて、不真面目な人ほど(9)(=バカ)になるって当?』『当よ』になってる。 メロン通販の特設ページによると『無限先生による「マンガで分かる心療内科」をパロディにした幻想郷の解説ギャグ漫画に、ほのぼのショートストーリーや爆笑必至のドタバタ4コマなどをたっぷりと収録しています♪紫と霊夢の魅力をぎっしりと詰め込んだ珠玉の東方ドタバタ合同誌』みたいで、参加作家さんは、主催のMUGEN氏の他、かぶと山氏、MASATO氏、苔氏、

  • 「神システムに全紳士が泣いた!」 ラブプラス発売 1日で1000本以上売れたお店も : アキバBlog

    コナミのDS用リアルタイム恋愛コミュニケーションゲーム「ラブプラス」【AA】が3日に発売になり、ソフマップAM館では『ヒロインが自分の名前を読んでくれる神システムに全紳士が泣いた!』・『DSはじまったな!』などとしていた。 ラブプラスは、4Gamer.netによると『“彼女”と過ごす毎日を体験できる危険な恋愛コミュニケーションゲーム』で、MSN産経ニュースでは『女の子と仲良くなるまでを競うだけでなく、恋人になってからの毎日を楽しむゲーム』・『髪形や服装に関する会話をしたら、しばらくして自分好みの髪形して彼女が現れ、うれしい気持ちにさせられる』などと書いていた、女の子から告白されてラブラブいちゃいちゃを楽しむゲームみたい。 アキバでは「直筆サイン&描き下ろしイラスト色紙」も当たる発売記念抽選会が行なわれ、抽選会にいたコナミの中の人いわく『アキバ某店様では、今日だけでラブプラスが1000以上

    tyru
    tyru 2009/09/04
  • 澪ヘッドフォン(AKG K701) 「けいおん!効果炸裂!これが高級澪ホン」 : アキバBlog

    アニメけいおん!第5話で秋山澪が使っていた高級ヘッドフォン「AKG K701」は、けいおん!効果?で売り上げ爆増、売り切れる店が続出とのこと。 「澪のヘッドフォンAKG K701が売れてる」ニュースの影響で、ソフマップ館7Fのゲーム/CD/DVDフロアに、1Fのヘッドフォン売り場から奪ってきたらしき「AKG K701」が展示してあり、POPは『けいおん!効果炸裂!これが高級澪ホンか・・・さすがは秋山澪!』とかだった。 この音は予想以上・・・。中・低域がK501より豊かになり、解像度が上がりさらにくっきりした音ながらも滑らかさを失わず、AKGらしい繊細で綺麗な高域に、中・低域の力強さが加わった。女性ヴォーカルがなんとも艶かしい No MP3 No Life AKG K701 ひと言でいえば、天がニ物も三物も与えたような「優等生」的質感。ダイナミックレンジは大変広く、特に低域での締まりが印象

    tyru
    tyru 2009/05/18
    もうやだこの国
  • アキバで見かけた「東方紙袋」 ~第6回博麗神社例大祭~ : アキバBlog

    3月8日(日)にビックサイトで「第6回 博麗神社例大祭」が開催され、夕方には例大祭帰りの人だと思われる「東方紙袋」を持った人をいろいろ見かけた。アキバで見かけたコミケ紙袋はお伝えしているけど、例大祭当日にアキバで見かけた「東方紙袋」の一部をお伝えする。オンリーイベントの同人誌即売会としては、アキバで見かける紙袋の数が別格。 東方紙袋を持っていた博麗神社例大祭帰りの人だと思われる人は、8日にアキバ巡回をしたときにほかにもいろいろ見かけているけど、東方紙袋が持った人が思っていた以上に多かったので、巡回途中から「東方紙袋」をチェック。 「東方紙袋」の数そのものは、企業も参加するコミックマーケットの時よりは少ないけど、オンリーイベントの同人誌即売会としては、アキバで見かけた紙袋の数が別格。 【関連記事】 「幻の第8回東方例大祭」新刊が入荷した、当日のアキバの同人ショップ 第7回 東方例大祭当日のア

  • ネトラン4月号 「裏表紙が斬新すぎですw」 : アキバBlog

  • バックベアード様 「このロリコンどもめ!」Tシャツ : アキバBlog

    三月兎1号店で「ゆっくりTシャツ」を作ったサークルT-KHのバックベアード様Tシャツが店頭に出ていた。KKS.jpさん10月5日更新分では『ロリコン探知機としては使えそうな予感・・・かも?(笑)』などをコメントされ、見ていた人は『これはスゴイ!』とかを言ってた。 前側はバックべード様の目をプリントし、背中には『このロリコンどもめ!』。 三月兎1号店で「ゆっくりTシャツ」を作ったサークルT-KHの『バックベアード様のTシャツ』が店頭に出ていて、店頭のTシャツを見ていた人は『これはスゴイ!』とかを言っていた。 『バックベアード様』は、ウィキペディアによると、『ふたば☆ちゃんねるの「二次裏」で、妖怪バックベアードがロリータコンプレックス達を一喝するという設定は定着し、少女のポルノイラストのスレッドが立つたびにそのコラージュや派生作品を貼る習慣が生まれた』というキャラ。バックベアード様のTシャツは

  • 鳴子ハナハル「少女マテリアル」発売 その中身 : アキバBlog

  • 1