タグ

ブックマーク / whitebrain.hatenadiary.org (1)

  • cygwin 環境を USB メモリで持ち運ぶ - 元プログラマの資料庫

    USB メモリに開発環境を全部突っ込んじゃえってことで、cygwin を USB メモリに入れてみました。 手順 USB メモリを FAT32 でフォーマット。ユーザアカウントで面倒したくないので。 cygwin を E:\cygwin\ 以下にインストールする (ドライブ名は適当) 。私の場合は容量を削りたくないので、Root -> Default から、必要なものだけ*1選択しました。 /etc/profile のユーザ名設定の部分をこんな感じに修正する: # Initial code is: # USER=""`id -un`"" # export USER if [ ""$USER"" = """" ]; then if [ -f /tmp/login.log ]; then USER=`head -n 1 /tmp/login.log | grep '^[a-zA-Z][a-zA

    cygwin 環境を USB メモリで持ち運ぶ - 元プログラマの資料庫
  • 1