umaumakamiyaのブックマーク (1,268)

  • 村上春樹の文章の「上手さ」を、短めに論じてみます|モチダ ヨウヘイ

    わりと賛否両論というか、村上春樹さんらしい騒ぎになっているな、と思って、興味深く読みました。 ちなみに私は一応研究と論文が業(の一つ)であり、文章を書くことが仕事となっている人間の一人です(悪文ですが)。そして、村上春樹さんの20年来のファンでもあります。 そして、既に色々まとまられている通り、村上春樹さんはこういった思想信条の方です。ある意味で「下界」との交流を絶つという特殊な形の研鑽を積まれた故に、余人には模倣しえない独創的な文体をつくりあげ、作家としての評価を積み上げられてこられたわけです。 そして、こういった形で色々と批判されることも含め、村上春樹さんご人は受け入れられていると思います(まさしくそれが、村上春樹さんの作家としての覚悟の一つの現れなのでしょう)。 ですが、一つ気になることがありまして。 どうも議論の中で、村上春樹さん自身も文章が上手いわけではないと批判されている、

    村上春樹の文章の「上手さ」を、短めに論じてみます|モチダ ヨウヘイ
    umaumakamiya
    umaumakamiya 2021/03/07
    ブコメに出てる野球や将棋の様に数字や勝ち負けに出ないもの(芸術)を高度なレベルで行っている人の上手さがわからないのは、単純に自身にそれを理解する素養や教養がないことを理解した方がいいと思いますよ。
  • 村上春樹の『SNSを一切見ない理由』に集まる様々な意見「SNSはそういう場所ではない」「日本語って難しい」

    リンク ユニクロ ユニクロ | LifeWear magazine | 村上春樹に26の質問 その唯一無二の世界観で日のみならず世界中の読者を魅了する小説家、村上春樹さん。翻訳者やランナーなど多彩な顔を持つ村上さんは、『村上RADIO』というラジオ番組のディスクジョッキーでもある。そのブースにお邪魔し、小説のことから人生のことまでさまざまな話を聞いた。 44 users 634

    村上春樹の『SNSを一切見ない理由』に集まる様々な意見「SNSはそういう場所ではない」「日本語って難しい」
    umaumakamiya
    umaumakamiya 2021/03/06
    めちゃめちゃ達筆な人が俺の直筆文をとても読めないのと同じだろうよ。気になってしょうがないだろうよ、細部が。読めたもんじゃないと思う。
  • 管理職のための役職引退マニュアル | DevelopersIO

    はじめに クラスメソッド株式会社で取締役及びAWS事業部の部長を努めております、佐々木と申します。 私は2014年1月にソリューションアーキテクトとして入社後、2015年7月よりAWSエンジニア部門の部長になりました。また事業拡大に伴って営業部門などを集約することとなり、2018年7月よりAWS事業部の部長となりました。この6年間、AWS事業部門のトップとして業務に従事しておりましたが、この度2021年6月をもって部長を引退することにしました。 部長や部長などの事業責任者は引退が難しいポジションのように思えるかもしれませんが、きちんと順序だてて計画すればスムーズに引退することが出来ます。この記事では、役職をどのようにして引退したら良いのかをご紹介します。 なぜ役職を引退するのか 最も大きな理由は「キャリアの固定化を防ぐこと」です。 私は部長という役職で、事業部の中に部があり

    管理職のための役職引退マニュアル | DevelopersIO
  • 私は民間企業を知らない

    私は地方公務員の女だ。関東圏のとある都市の市役所で働いている。 私立の大学で文系科目を修め、リーマンショックの時期に冗談抜きで大手民間企業100社に祈られ、ほうほうの体で公務員になった。だから、私は民間企業を知らない。営業職が何をするのかも、経理に経費を精算をしてもらうまでのやりとりも、接待も海外出張もテレワークも何もかも知らない。 「公務員は9時5時でやる気がない」「公務員はノルマがないヌルい仕事」「公務員は民間では全く役に立たない」という世間の評判に翻弄されながらも、サビ残を厭わず、クレーマーにも笑顔で耐え、上司の無茶振りにも嫌な顔をせず、地獄のような霞ヶ関出向からも生還した。 公務員としてはよくやっている方だと自認しているし、一定の評価ももらっている。しかしながら、私の心の中はいつも「私は民間を知らない」というコンプレックスに苛まれていた。私の苦労は民間の社員の苦労に比べたら大したこ

    私は民間企業を知らない
  • 女尊男卑となった日本で、これからどう生きていこうか

    先週末、男性の後輩の一人が管理職に呼び出されて注意を受けていた。 原因は彼の失言である。 我が社では、総合職採用の新人に、入社から半年間ほど一般職の担当する事務仕事をしてもらう、という慣習がある。 最近、その慣習は当に意味があるのか、という疑問が管理職層から上がったため、総合職の若手職員に対して、「一般職の仕事をして、何が身についたか」というアンケートが取られていた。 若手職員達が「事務を知ることで仕事の全体像が見えた」や「事務仕事の時限性を掴めたので、一般職との連携のタイミングがとりやすい」等と回答する中、件の彼の回答に「一般職の女性陣との付き合い方が分かった」と言うものがあった。 奇しくも、某会長の女性軽視発言が問題になっていた最中である。 職務の中で言及する必要のない「性別」に触れたことが管理職の目に止まり、彼は呼び出されたのである。 それだけなら別に私も「それは駄目だろうなぁ」と

    女尊男卑となった日本で、これからどう生きていこうか
    umaumakamiya
    umaumakamiya 2021/02/15
    実際に事務職が女性しかいないのであれば、何ら問題ない内容だろ。アンケートとして実際に学んだ効果を述べてんだし。そこに会社が差別意識を感じるなら自身の会社が事務職を差別して採用してることに気づけよ。
  • 「『コーヒー飲む?』って聞かれた時にナチュラルに『いや、いい』と答える人は"周り"がしんどい思いをする」という話に共感する人たち

    すりごま🐾 @surigoma2012 「コーヒー飲む?」って聞かれた時に「いや、いい」と答えるのと「今はいいや、ありがとう」と答えるのでは大きく違うのだけど、それに気付かずナチュラルに前者を使う人生だと地味にしんどいんだよね、周りが。 2021-01-30 14:21:03

    「『コーヒー飲む?』って聞かれた時にナチュラルに『いや、いい』と答える人は"周り"がしんどい思いをする」という話に共感する人たち
    umaumakamiya
    umaumakamiya 2021/01/31
    いいから飲めよ!
  • ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    新型コロナ第3波に伴い、1都3県に再び緊急事態宣言が発出されたが、それに伴い在宅勤務を推奨する流れも加速し始めている。テレワークによる在宅勤務なら通勤の煩わしさから解放され、会議もオンラインを利用することで手軽に参加できるようになった。 【写真】机の横にはすぐにベッド…、ワンルームでのテレワークは精神的にきつい? しかしその一方で、悲鳴を上げている人たちがいる。狭いワンルームマンションで在宅勤務する単身者だ。第1波、2波をどうにか乗り越えられたものの、第3波の渦中にある今、彼らの心身の限界が近づいている。

    ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    umaumakamiya
    umaumakamiya 2021/01/12
    ノートpcでベットで寝ながら仕事をするのが快適ですよ。座るという行為がまずいらない。
  • シュナムル氏、「お母さん食堂」が性役割の強化だとしてファミリーマートに抗議、NHK「おかあさんといっしょ」もだめ。 - Togetter

    リンク メモランダム シュナムルセカンドレイプ事件のまとめ あなたはシュナムル(@chounamoul)という人を知っているでしょうか?Twitterで2.7万ものフォロワーを持つアカウントで、フェミニストを自称している男性です。フェミニストを自称し数多くのフォロワーを持つ影響力の高いアカウントであ

    シュナムル氏、「お母さん食堂」が性役割の強化だとしてファミリーマートに抗議、NHK「おかあさんといっしょ」もだめ。 - Togetter
    umaumakamiya
    umaumakamiya 2020/12/31
    そのうち母の思い出として美味しいご飯作ってくれた、とかを語ることも禁止し出すんじゃないか?
  • 英国と世界がコロナ変異株に警戒する理由(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース

    12月19日、ボリス・ジョンソン首相はロンドンならびに隣接するイングラント南東部を封鎖(ロックダウン)する決定をした。この決定にあたり、これらの地域では12月に新規感染と入院数が急増し、しかも過去1ヶ月で特定のコロナ変異株が急速に増加、検出されるコロナの圧倒的多数を占めるに至ったことが懸念にあげられた。 この英国型のコロナ変異株で重症度が変化するデータはないが、伝染力が6−7割程度、強まっていて、実効再生産数Rを0.4程度おしあげる可能性がある。英国政府の専門家委員会は、まだ最終結論ではなく結論は流動的であるものの、伝染力が従来のウイルスよりも高いことには相応の証拠があるとしている。 12月20日には、英健康相マット・ハンコックがテレビ番組のインタビューで、新コロナ変異株による流行は制御不能になり最高度の封鎖導入は避けられなかったこと、現在変異株のため大変に深刻な状況にあることを述べた。そ

    英国と世界がコロナ変異株に警戒する理由(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • shiodaifuku.io

    Webエンジニアのブログです。

    shiodaifuku.io
  • 決済サービスを閉じるときのやることリスト | メルカリエンジニアリング

    Merpay Advent Calendar 2020の20日目は、メルペイProduct EngineeringチームのVP of Engineeringを担当しているnozaqがお送りします。 2020年はメルペイEngineeringチームとして業務しながら、一方で年初からOrigami PayというQRコード決済サービスの提供終了に伴うシステム停止業務を計画・実行してきました。サービスの終わらせ方について詳しく説明されることは中々ないと思ったので、投稿では決済という外部影響が大きい種類のサービスを終了するにあたり、どのような検討がなされたのかを事例としてお伝えできればと思います。 取り組んだこと 決済サービスはお支払いを行う一般のお客さま・お支払いを受け付ける加盟店様・システム連携している金融機関様やパートナー様など多くのステークホルダーが存在します。また店頭でのお支払い方法をご

    決済サービスを閉じるときのやることリスト | メルカリエンジニアリング
  • 売れるアプリにするコツ100個書きます(吐血) - Crieit

    はじめに 脱サラして、個人開発アプリだけで生活している、あたか絵師です。 Crieitアドベントカレンダー10日目として、売れるアプリにするためのコツを100個吐き出します。 僕は、個人開発アプリで月6桁の売上を出す感じですが 「売れてるな〜!!」 って感じるのは、1万円/月を超えるぐらいのアプリなので 「売れるアプリ」=「コンスタントに1万円/月ぐらい売り上げるアプリ」 と考えて下さい。 何となく書いていたら ・ASO ・CS ・UX ・企画 ・マーケティング ・運用 に分かれる気がしたので、その分類でいきますよ! 普段もたまに役立つことをつぶやいている可能性があるので、twitterフォローもどうぞ🐔 👉👉 https://twitter.com/atagon 👈👈 notezennの記事も気になったらどうぞ 📱 えるアプリにするための細かい工夫 (Zenn) 📱 売

    売れるアプリにするコツ100個書きます(吐血) - Crieit
  • News Up 「いいの、いいの」 | NHKニュース

    みんなが心を弾ませる小学校の入学式。それが私の子どもにとって困難の始まりでした。学校からの帰り道、いじわるをした相手をとがめようとした私に子どもが言いました。 「いいの、いいの」 諦めにも似た声が耳を離れません。(ネットワーク報道部記者 小倉真依)

    News Up 「いいの、いいの」 | NHKニュース
    umaumakamiya
    umaumakamiya 2020/11/11
    本人が生きたいように生きれる世の中だと良いなぁ。
  • ジョン・マケイン氏の敗北宣言、時を超えて話題に。「どんな違いがあろうと、私たちは皆アメリカ人」(2008年大統領選)

    ジョン・マケイン氏の敗北宣言、時を超えて話題に。「どんな違いがあろうと、私たちは皆アメリカ人」(2008年大統領選) 「私たちの力は及びませんでしたが、失敗したのは私です。あなたではありません」。大統領選の開票が続く中、マケイン氏の名スピーチに注目が集まっています。

    ジョン・マケイン氏の敗北宣言、時を超えて話題に。「どんな違いがあろうと、私たちは皆アメリカ人」(2008年大統領選)
  • 女だけどエッチで可愛いからタイツ履きたいんだが

    タイツにセクシャルで女性的な魅力を感じちゃダメなの!?!? わたし、タイツ好き!タイツに透けた足がセクシーで好き!タイツ履いてる自分も魅力的ですき! だからアツギのラブタイツ企画、かわいいし、「やっぱりタイツっていいよね。かわいいよね。セクシャルな魅力満載だよね!買お!!」なんだけど、 「性的に見られたくない」ばっかりで。 えーーーー!?!? 性的な魅力だって間違いなく魅力じゃない!? いやもちろん、当たり前に、性的に見られたくない人は尊重されるべきだよ。 でも今回の企画は、わたしみたいに「タイツってセクシーですき!」な購買層にはリーチしてるわけで、すべての女性を蔑ろにしてる!みたいなの、違くない? そもそも、「セクシーな魅力」ってさ、重要な購買欲求のトリガーになるのなんて、いーっぱい事例があるじゃん。 「エロリップ」ってアダ名が着いた途端、爆発的に売れたリップあったじゃん!!! なのにな

    女だけどエッチで可愛いからタイツ履きたいんだが
    umaumakamiya
    umaumakamiya 2020/11/04
    タイツがエッチな物になるから使いづらい、という人は普段パンツ履いてないんすか?
  • 若手を任命拒否した理由「若手が十分いない」 支離滅裂で混迷深めた菅首相の答弁 | 毎日新聞

    2日の衆院予算委員会で、日学術会議に関する政府・自民党と野党の議論は堂々巡りの展開となった。菅義偉首相は会員候補6人の任命を拒否した理由の説明で核心を避け続け、学術会議のあり方を問題視する自民党と歩調を合わせた。野党は「論点のすり替え」と反発を強め、首相への追及を続ける方針だ。 総務省課長の更迭とは「全く違う」 「いやいや、それはもう表になっている人ですから。それと今回の任命権とは全く違うんじゃないでしょうか」。首相は自著「政治家の覚悟」の中にかつて総務省課長を更迭した理由を述べた章があると立憲民主党の今井雅人氏から指摘され、6人の任命拒否理由を明らかにするよう迫られると、色をなして反論した。 今井氏は6人が安全保障関連法など政府の政策に反対したことと任命拒否理由の関連を追及。首相が「政府の法案に反対したからではない」とする一方、直接的な理由の説明を拒むと、「片方が話せて片方が話せないで

    若手を任命拒否した理由「若手が十分いない」 支離滅裂で混迷深めた菅首相の答弁 | 毎日新聞
    umaumakamiya
    umaumakamiya 2020/11/03
    学術会議問題、というか政府の法遵守の不備を飽きたで済ませられる知性ってすごいと思う。
  • えっちですねと言われて死にたくなった

    好きな作品のファンアート(二次創作)を描いている。服装とかは自分では考えられないし、基的にアニメやアプリをお手にしてる。衣装は時々肩や背中のでてるデザインもあるけど、それはそれでおしゃれだし可愛いなと思ってるし、なるべく公式の絵に忠実に描いてきた。 そういう、多少素肌がでる衣装の絵に「えっちですね」というコメントが来た。悪気はないのはわかったけれど、殴られたような気持ちになって、しにたくなった。 私にとってキャラクター、特に未成年のキャラクターは庇護するべき対象で、子供だ。その子たちが私の描いた絵のせいで性的な視線に晒された(消費された)というのが耐え難く苦痛で、可愛い衣装だなあと思っても彼女たちを描くのが怖くなっている。 せめて心の中にとどめておいて、違う言葉を選んでくれたらなあと思う。悪気なく「えっちですね」と言える人たちが何考えてるのかわからなくて怖い。 追記 男性に限らず女性で

    えっちですねと言われて死にたくなった
    umaumakamiya
    umaumakamiya 2020/11/03
    自分が作ったものを批評されるのが嫌ならば公開しない方が良いとは思います。褒められもするし、望んでいないことも言われると思う。勿論、批評す側にマナーも求められるだろうけど、それはコントロールできない。
  • 旧帝国大会員が45%占めると首相 | 共同通信

    菅義偉首相は30日の参院会議で、日学術会議の会員任命拒否判断への批判に対し、会員の所属大学別データを示して反論した。東大、京大など「七つの旧帝国大学に所属する会員が45%を占めている」と述べた。

    旧帝国大会員が45%占めると首相 | 共同通信
    umaumakamiya
    umaumakamiya 2020/10/30
    胸張って言える理由で拒否したんじゃ無いのは明白なんだし、ごめんなさいで撤回してさっさと解決すれば良いのに。ほんとにあほなんだろな菅さん。
  • 【画像】セクシー過ぎるとフェミが抗議し差し替えられた看板が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】セクシー過ぎるとフェミが抗議し差し替えられた看板が話題に 1 名前:令和大日憂国義勇隊(栄光への開拓地) [JP]:2020/10/28(水) 14:08:37.6 ↓ 須藤玲司@LazyWorkz 公共の場でセクシーすぎると香港でモメてたイラスト看板に、新展開。 3枚の巨大イラストが、露出度がまったく等しい、絵柄の異なるものに差し替えられる。 「こっちにも抗議するんだよな?じゃなきゃ筋が通らんよな?」と詰められた抗議活動家の劉佩玉議員、ノーコメント。 https://tr.twipple.jp/t/4b/1320304766669541379.html 2: アイミー(千葉県) [IL] 2020/10/28(水) 14:09:49.08 ID:YV8GNqLz0 これはこれでいい 9: ぴぴっとかちまい(埼玉県) [IT] 2020/10/28(水) 14:13:38.37

    【画像】セクシー過ぎるとフェミが抗議し差し替えられた看板が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    umaumakamiya
    umaumakamiya 2020/10/29
    生々しいと何が問題なんですか?生きた人間の写真が貼ってあったらえらいことになるのだろうか、、、。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    umaumakamiya
    umaumakamiya 2020/10/29
    陰で言われるだけだろ。。。