タグ

コロナウィルスに関するumikazeのブックマーク (2)

  • 西村担当相、緊急事態宣言「受け止めて検討」 1都3県知事が要請(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【東京都らが緊急事態宣言を要請】面談後、報道陣の取材に応じる(右から)神奈川県の黒岩祐治知事、小池百合子都知事、西村康稔経済再生担当相、千葉県の森田健作知事、埼玉県の大野元裕知事=2日午後、東京都千代田区(宮崎瑞穂撮影) 西村康稔経済再生担当相は2日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に関して小池百合子東京都知事と神奈川、千葉、埼玉各県の知事と都内で面会し、首都圏1都3県に緊急事態宣言を発令するよう要請を受けた。西村氏は緊急事態宣言について「緊急事態宣言が視野に入る厳しい状況だとの認識を共有した。(再発令の要請を)受け止めて検討していく」と記者団に語り、緊密に連携する考えを示した。 【表】グーグルAI予測した「危ない自治体」 西村氏は面会で、小池氏らに「ただちに行う措置」として4項目を求めたと明らかにした。飲店について、昨年4~5月の緊急事態宣言時と同等の対応として午後8時までの営業時間

    西村担当相、緊急事態宣言「受け止めて検討」 1都3県知事が要請(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    umikaze
    umikaze 2021/01/03
    これさ、発令したらしたで今度は「補償」の問題が絡んでくるわけでしょ。政府は補償金や給付金の類を払いたくない(麻生と財務省が首を縦に振らない)から、緊急事態宣言を飲めないんじゃないかと思うんだよなあ。
  • 家賃を払えないときは無理して払わないでください。諦めて住居を出ることもしないでください。(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    安倍首相の記者会見3月28日に安倍首相が新型コロナウイルスの現状説明、外出自粛要請、今後の経済対策について、記者会見をおこなった。 踏み込んだ支援内容、経済対策になると期待していたわけだが、残念ながら、市民の困窮状態とはかけ離れた中味だった。 政府が新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、様々な自粛要請をおこない、その経済損失も計り知れない状況だ。 このままでは市民は新型コロナウイルスによる感染で亡くなる危険よりも、経済損失で自死や路上生活に追い込まれていくのではないか、という危機感を有している。 市民は月末までに様々な支払いや口座引き落としがある。 住居が県営住宅や市営住宅でなければ、大きな支出項目は家賃や住宅ローンなどの住宅費である。 特に都市部は大きな負担となっている。 安倍首相の記者会見では、市民が大きな負担だと感じている住居費に対する支援に言及されていない。 欧米で広がるレン

    家賃を払えないときは無理して払わないでください。諦めて住居を出ることもしないでください。(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    umikaze
    umikaze 2020/03/29
    賃貸保証会社が間に入っていると厄介ですぞ。あいつら闇金レベルだから。弁護士噛ませても一切応じないし動じない/id:jou2 親元で暮らす人を「子ども部屋おじさん」なんて言ってバカにする国民性だでねえ…
  • 1