ブックマーク / news.yahoo.co.jp (579)

  • 鈴木エイト氏が選ぶ「旧統一教会除染内閣」 反安倍勢力、三原じゅん子、小泉進次郎への期待(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    unakowa
    unakowa 2022/11/10
  • 文鮮明氏“安倍派中心に数を” 旧統一教会の政界工作が判明 「1989年の発言録」に記録(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    旧統一教会と政治の関係が問われるきっかけとなった、安倍元首相の銃撃事件から、9日で4カ月。 10年前に死去した教団創始者・文鮮明(ムン・ソンミョン)氏が、信者に向けて残した発言録とされる文章の内容が明らかになった。 30年以上にわたる旧統一教会の政界工作の一端を示すものとして、物議を呼んでいる。 旧統一教会 創始者・文鮮明氏の発言録「(日の)国会議員との関係強化です。国会内に教会を作る」 1956年から2009年にかけて、文氏の発言をまとめたものとして、韓国で出版されたとされる発言録。 岡山県内にある教団関連施設の映像を見ると、大きな棚にずらっと並べられた書物が確認できる。 タイトルを見ると、文氏の発言録とみられ、全部で615巻が発行されたという。 その全文がファイル化され、教団とは関わりがない形で、ネット上で公開されていた。 468巻には、2004年9月の発言としてこう記載されていた

    文鮮明氏“安倍派中心に数を” 旧統一教会の政界工作が判明 「1989年の発言録」に記録(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2022/11/09
  • 文鮮明氏発言録ネット流出 天皇や首相に言及「日本向けより過激」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)創始者、文鮮明(ムン・ソンミョン)氏の発言録全615巻がインターネット上に流出していることが、日の教団広報部への取材で判明した。文氏が韓国内で信者に向けて説教した内容が韓国語で記され、日の天皇や首相などに具体的に言及している箇所もある。識者は「日語の発言集より過激」と指摘している。 【写真まとめ】流出 「安倍派」との関係強化を諭す創始者の発言録 発言録は、韓国の教団系出版社「成和出版社(現・天苑社)」が信者向けに発行した「文鮮明先生マルスム(御言=みこと)選集」。 文氏が1956年から2009年に説教した言葉が韓国語で収録され、各巻は約300~400ページに及ぶ。文氏が死去した12年までに615巻が発行されたが、既に絶版となっており入手は困難。日語版はない。 毎日新聞は、全615巻と同内容とみられる文書を掲載し、全巻のPDFを公開しているウェブサイ

    文鮮明氏発言録ネット流出 天皇や首相に言及「日本向けより過激」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2022/11/07
  • キムタク出陣、立役者は岐阜知事 自身はコロナ感染、参加できず(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「ぎふ信長まつり」の信長公騎馬武者行列で観覧者の声援に応える木村拓哉さん(右)(Ⓒ2023「THE LEGEND&BUTTERFLY」製作委員会)=岐阜市で2022年11月6日午後1時29分、兵藤公治撮影 キムタク出演の立役者は古田肇・岐阜県知事!?――。人気俳優の木村拓哉さんが出演し、岐阜市中心部を6日にパレードした「信長公騎馬武者行列」について、古田知事は10月の定例記者会見で内幕を語っていた。 【写真まとめ】キター――!!信長姿で雄叫びを上げるキムタク 古田知事によると、木村さんとともに行列に参加した伊藤英明さんとは旧知の仲。伊藤さんと「木村さんが映画をご縁に岐阜へ来ていただければ、地元は盛り上がる」という話になり、知事が「木村さんのご都合を聞いてみてはどうか」と水を向けた。伊藤さんが「聞いてみます」と応じ、木村さん側からOKが出て、準備が始まったという。 木村さんの参加が話題を呼ん

    キムタク出陣、立役者は岐阜知事 自身はコロナ感染、参加できず(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2022/11/07
    見出しに情報量が多すぎる
  • 村上誠一郎氏 旧統一教会 日本の政治に影響を及ぼしていたのか(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党の村上誠一郎衆院議員は毎日新聞政治プレミアの取材に応じた。 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政界の関わりについて、「日の国会議員にどういう働きかけをしてきたかは、まだ全く見えてきていない。もし、旧統一教会が日政治に影響を及ぼしていたとすれば大変なことだ」と語った。 【写真】官邸での岸田首相 長男の秘書官の姿も 村上氏は、「岸田文雄首相は旧統一教会と関係を絶つと言っているが、肝心なことはまだ何も解明されていない。解明されない限り旧統一教会との関係を絶つことは難しいのではないか」と言う。 「実態を明らかにし、けじめをつけるためには、この問題について調査する第三者委員会を設置すべきだ。自民党の自己申告ベースの調査で、かつ、安倍晋三元首相や細田博之衆院議長も調査の対象外ということでは、果たして国民に十分納得してもらえるのだろうか」と指摘した。

    村上誠一郎氏 旧統一教会 日本の政治に影響を及ぼしていたのか(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2022/11/02
    正論
  • 85年前の米登山家のカメラをカナダの氷河で発見!フィルムも無事でドキュメンタリー映画に(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    unakowa
    unakowa 2022/10/31
  • 安倍氏銃撃事件から100日経っても‟統一教会報道“を続けるワイドショー関係者のホンネ「やめたくてもやめられない」「エイトさんの登場が転換点」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    「正直言って、番組制作者とすれば来る日も来る日も統一教会ネタをやるのは苦痛だし、飽きてもいます。それでも統一教会側がツッコミどころ満載のネタを投下してくるんです。 【写真】安倍晋三が統一教会「文鮮明一族」を党部に招き入れた蜜月写真 その上、山際大臣を筆頭に政権側の関係人物も、さらには次々に声をあげ始めた2世や被害者も、キャラが立っています。いまややめたくてもやめられない状況にいるというのが正直なところという気がします」 こう語るのは、とあるワイドショーで統一教会問題を担当するディレクターだ。彼が語るように、日テレビのワイドショーは現在、来る日も来る日も統一教会問題を放送し続けている。7月8日に安倍元首相が銃撃されてから、すでに100日以上が過ぎたが、なぜワイドショーは統一問題を放送し続けることができるのか。 通常これほどまでにひとつの問題を放送し続ければ、ネタが切れてくる。しかも、視

    安倍氏銃撃事件から100日経っても‟統一教会報道“を続けるワイドショー関係者のホンネ「やめたくてもやめられない」「エイトさんの登場が転換点」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2022/10/27
    1:山上容疑者の犯行動機解明 2:政治との関係 3:安倍家三代の因縁 4:高額献金被害の実態解明 5:祝福2世問題 やるべき大義入れ食い状態。どんどん報道しよう
  • 【独自】安倍晋三が統一教会「文鮮明一族」を党本部に招き入れた蜜月写真を入手(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    統一教会(現・世界平和統一家庭連合)との関係で、自民党は窮地に立たされている。山際大志郎経済再生担当相は、旧統一教会との深すぎる関係への疑惑と、それに対するブレブレの説明が原因で、10月24日、ついに辞任した。 【写真】安倍晋三が統一教会「文鮮明一族」を自民党部に招き入れた 「表向きは辞任だが、実質的には解任だよ。山際は数年前のことを『資料がない、わからない。覚えていない』と繰り返したが、そんな記憶力では大臣は務まらない」(自民党閣僚経験者) だが、自民党と統一教会の「ズブズブ」の関係は、そんなレベルでは済まされない。「現代ビジネス」は、今回の問題の発端となった故・安倍晋三首相と統一教会の密接な関係を示す、決定的な証拠を入手した。 2014年3月3日、非公開のFacebook上で【がんばれ安倍さん!  at 自民党会館 第二次安倍政権発足1年前】という文言とともに、下の写真を投稿したのは

    【独自】安倍晋三が統一教会「文鮮明一族」を党本部に招き入れた蜜月写真を入手(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2022/10/25
  • 旧統一教会の解散命令請求へ岸田首相が急ブレーキ…法令違反22件でも不十分と“できない言い訳”(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    気で旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の解散命令を請求するつもりなのか──。24日の衆参予算委員会の集中審議に出席した岸田首相。解決に向けた気概は全く感じられなかった。 【写真】旧統一教会の“テッシー”こと、勅使河原秀行氏の30年前(左)と現在の姿 岸田首相は宗教法人法上の解散命令請求の要件として先週、民法の「不法行為」と「使用者責任」も含まれるとの見解に転じた。その上で、24日の衆院予算委で教団の民法上の法令違反は22件(不法行為2件、使用者責任20件)に上ると明らかにした。政府が22件も確認すれば、すぐにでも解散命令は請求できそうだが、岸田首相は“ブレーキ”を踏んでみせた。 ■「22件の法令違反は要件満たさず」 「過去に解散を命令した事例と比較して解散事由に該当すると十分に認められるものではない。だからこそ、報告徴収・質問権を行使することでより事実を積み上げることが必要だ」 22

    旧統一教会の解散命令請求へ岸田首相が急ブレーキ…法令違反22件でも不十分と“できない言い訳”(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2022/10/25
  • 旧統一教会の解散命令「請求すべきだ」82% 毎日新聞世論調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    毎日新聞は22、23の両日、全国世論調査を実施した。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)について、岸田文雄首相は宗教法人法に基づき調査すると表明した。政府が旧統一教会への解散命令を裁判所に請求すべきかを尋ねたところ、「請求すべきだ」との回答は82%で、「請求する必要はない」の9%を大きく上回った。 【内閣支持率の推移】 旧統一教会との接点を新たに指摘される度に追認してきた山際大志郎経済再生担当相についてどう思うかとの問いでは、「辞任すべきだ」は71%に上り、「辞任する必要はない」は15%だった。野党は山際氏の辞任を求めているが首相は応じていない。 ◇内閣支持率27%、横ばい 岸田内閣の支持率は27%で、9月17、18日の前回調査(29%)から横ばいだった。不支持率は65%(前回64%)だった。【伊藤奈々恵】

    旧統一教会の解散命令「請求すべきだ」82% 毎日新聞世論調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2022/10/23
    お気持云々のブコメが星集めてるが法律的に統一教会を解散請求できる要件は揃ってるって知らないのか?だからこの調査記事が出てくるんだが?
  • 「いったん止めます」ミヤネ屋が中継を中止! 旧統一教会の異様会見にネットも戦慄(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    「恐ろしい…」「マジで信じられん」――。 そんな声がネット上でこだましている。 旧統一教会をめぐって、岸田文雄首相が「質問権」を行使し、組織を調査する方針を示したことを受けて、教団側が20日午後2時から記者会見を行った。 【写真】金平キャスターもブチギレた旧統一教会会見 勅使河原秀行・改革推進部長は「質問権が文化庁から来たときは、誠実に対応させていただく」と強調。また、元が信者の橋田達夫さんに面談を断られたのに自宅を訪問した理由について「会って話を聞きたかった」と釈明しつつも「言論を封殺するような圧力をかけたというのは全く違う」と反論した。 問題なのはここから。勅使河原氏は「全国68教区の内、信仰2世を任命した」と唐突に発表。2世信者の救済を目的としたもので、黒いスーツの20名の新区長が登場した。さらに、前出・橋田さんの元の発言をVTRで流すなど、異様な会見となった。 これにネット上

    「いったん止めます」ミヤネ屋が中継を中止! 旧統一教会の異様会見にネットも戦慄(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2022/10/20
  • 旧統一教会側、自民議員に「政策協定」 選挙支援見返りに署名求める(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の友好団体が今年の参院選や昨年の衆院選の際、自民党議員に対し、憲法改正や家庭教育支援法の制定などに賛同するよう明記した「推薦確認書」を提示し、署名を求めていたことが分かった。選挙で支援する見返りに教団側が掲げる政策への取り組みを求めたもので、「政策協定」ともいえる内容だ。文書に署名した議員もいた。 【写真】推薦確認書の一部。自民議員側は「踏み込んだ関係を求められた」と証言 朝日新聞が確認できただけで、衆参計5人の自民党議員が署名を求められていた。教団関係者も確認書の存在を認めた。確認書を提示された議員は5県にまたがり、教団側が国政選挙を通じて、幅広い地域で政策実現の働きかけをしていた可能性がある。教団関係者は取材に、全国各地で数十人規模に署名を求めたと証言している。自民党は所属議員に教団側との接点について調査し9月に結果を公表したが、確認書の存在には触

    旧統一教会側、自民議員に「政策協定」 選挙支援見返りに署名求める(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2022/10/20
    この署名した議員を粛清基準として使うのはどうか
  • 鈴木宗男氏「この姿勢はなんなのか」武器巡るウクライナの要望に「なんとも自分に都合の良い話」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ロシア通で知られる日維新の会の鈴木宗男参院議員(74)が19日、自身のブログを更新した。 【写真】ウクライナ南部クリミア半島を結ぶ物流の動脈クリミア橋。一部が崩落し、貨物列車の燃料タンクが炎上 まずは米大リーグで大活躍したエンゼルス・大谷翔平の帰国会見に触れ、「米大リーグで野茂投手が実績を作り、イチロー選手、松井選手と、多くの日人が活躍して来た」「野球ではアメリカ人選手と五分に、いやそれ以上に頑張っている日人選手達である。政治家も特に政府は、アメリカ五分に渡り合う胆力を持つべきである」とつづった。 ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから約8カ月が経過。いまだ終結が見通せない中、鈴木氏は「ウクライナ国防省はイランに対しロシアに無人機(自爆型ドローン)を供与しないよう述べている」「ウクライナアメリカに、また、NATOに武器をくれとお願いしておきながら、一方でイランへ抗議するこの姿勢は

    鈴木宗男氏「この姿勢はなんなのか」武器巡るウクライナの要望に「なんとも自分に都合の良い話」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2022/10/19
    この人に関してだけ維新がおかしいのではない。この人も維新も勝共も統一も不可分で皆おかしいのだ
  • 旧統一教会、刑法規範に抵触可能性と首相(共同通信) - Yahoo!ニュース

    岸田首相は、旧統一教会への宗教法人法に基づく調査を巡り、政府の相談窓口に寄せられた相談の中に「警察につないだ案件が含まれている。刑法をはじめとするさまざまな規範に抵触する可能性があると認識している」と述べた。

    旧統一教会、刑法規範に抵触可能性と首相(共同通信) - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2022/10/18
    期待あげ
  • 安倍元首相「デジタル献花」実行委、旧統一教会との関与否定 「『立案者が信者』も事実ではありません」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三元首相への弔意を示す草の根活動「安倍元総理デジタル献花プロジェクト」の実行委員会は2022年10月16日、一部報道を受け、旧統一教会との関与を否定した。 <【画像】実行委員会の声明全文> ■「実行委員会のメンバーで無いことを断言します」 プロジェクトは安倍氏の国葬を前にした8月25日に立ち上がった。20~30代の有志が企画し、特設サイト上でメッセージとともに疑似的に花を手向けられるサービスだ。関係者の素性は明らかになっていないが、産経新聞によればベンチャー企業経営者らで構成している(〈独自〉安倍元首相のデジタル献花を立ち上げ 25日から)。 実行委員会は10月16日、前日のTBS系番組「報道特集」を受け、旧統一教会との関与はないとする声明をツイッターに投稿した。 報道特集では「デジタル献花に信者が影響?」と題し、旧統一教会の信者のグループメッセージを公開していた。 メッセージは、デ

    安倍元首相「デジタル献花」実行委、旧統一教会との関与否定 「『立案者が信者』も事実ではありません」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2022/10/18
    どちらの証言を信じるのか?というだけの話。実行委員に信者がいないというのも本人の証言だけだしな
  • 信者家族に教団幹部が接触 「報道に出ないで」と要請(共同通信) - Yahoo!ニュース

    が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者で、2年前に長男が自死した高知県の橋田達夫さん(64)が17日、国会内で記者団の取材に応じ、教団の勅使河原秀行教会改革推進部長が自宅を訪れ「メディアに出ないでほしい」と要請してきたと明らかにした。「怖かった」といい、県警に通報したという。 【動画】「解散させてください」旧統一教会元2世信者が会見 橋田さんによると、15日に教団側から「勅使河原氏が会いたいと言っている」と連絡があり拒否したが翌16日午後、勅使河原氏が1人で自宅を訪れ「2人きりで話を聞かせてほしい」と話した。 橋田さんは元の高額献金などを理由に9年前に離婚した。長男の自死も教団が原因と考えている。

    信者家族に教団幹部が接触 「報道に出ないで」と要請(共同通信) - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2022/10/18
  • 山際大臣の「税金着服」疑惑に新情報 3千万円以上が“疑惑”の秘書の会社に還流(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    統一教会との関係が続々と報じられ、“更迭第1号になる”ともいわれている山際大志郎経済再生相。誌(「週刊新潮」)はこれまで、山際大臣が税金を秘書の会社に還流させて着服してきた疑惑について報じてきたが、ここにきて、さらに新たな疑惑が――。 【写真】「合同結婚披露宴」での安倍晋三元首相 昭恵夫人は当時25歳 *** 教団に関する疑惑をひた隠しにしているのが山際大臣である。誌は山際事務所の私設秘書が統一教会との窓口になっており、地元の複数の信者が事務所に出入りしている実態を報じてきた。 また、山際大臣が代表を務める自民党神奈川県第18選挙区支部と地元事務所が入居する川崎市内の3階建てマンションは、前述の私設秘書を代表とする21世紀株式会社なる会社の所有となっており、その会社に支部から月44万円という、相場を20万円以上も上回る高額な家賃を支払っていた。その原資は政党交付金。つまり税金を秘書の会

    山際大臣の「税金着服」疑惑に新情報 3千万円以上が“疑惑”の秘書の会社に還流(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2022/10/17
  • 「吐いた物は飲み込みました」「親は家にいつもいません」旧統一教会の祝福2世として育った実態(多田文明) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「両親が統一教会に多額の献金をするので、いつも家にはべ物がありませんでした。信者からわけてもらってきたくず米(一般には販売できないお米)をべていました。幼い頃、父と母は教団の活動で忙しく家にいないので、お腹が減ると、炊飯器を漁って、しっかりと研がれていないために虫や小石が混じっているようなご飯に鰹節をかけたり、お味噌をつけてべました」 特に、1990年代の韓国の清平に統一教会の神殿をつくるための献金ノルマが激しかった時は、特にひどかったと、現在30代の祝福2世の女性(仮名・高田さん)は辛そうな言葉で当時を振り返ります。 「ご飯をべると『じゃり』という音がしますが、お腹がすいているので、飲み込みます。しかし、しばらくすると、気持ちが悪くなるのです。そして吐いてしまいます。しかし家にはべる物がないので、口の中に出てきた嘔吐物は、もう一度、飲み込むようにしました。吐いては再び飲む込む。

    「吐いた物は飲み込みました」「親は家にいつもいません」旧統一教会の祝福2世として育った実態(多田文明) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2022/10/15
  • 【速報】「嫡出推定」見直し 「女性の再婚禁止期間」廃止へ 明治以来の「民法」改正に(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    女性が離婚後300日以内に出産した子どもを前の夫の子どもと推定する民法の改正案が閣議決定です。 現行法では、離婚から300日以内に生まれた子どもは前の夫の子どもと推定する「嫡出推定」の規定が定められていて、母親が、前の夫の子どもと扱われることを避けるため、出生届を出さず、無戸籍者となるケースが問題となっています。 政府がきょう閣議決定した民法の改正案では離婚後300日以内に生まれた子どもでも母親が再婚している場合は今の夫の子どもと推定するとしています。 また、これに伴い女性のみに規定されていた離婚後100日間の再婚禁止期間は廃止されることになります。 政府は、今国会での法案成立を目指していて、葉梨法務大臣は、きょうの閣議後の記者会見で、「子の利益の保護に繋がるものと考えており、国会において十分審議され、速やかに成立できるよう、努力したい」と述べました。 家族のあり方が多様化する中、「嫡出推

    【速報】「嫡出推定」見直し 「女性の再婚禁止期間」廃止へ 明治以来の「民法」改正に(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2022/10/15
  • 鈴木エイト氏が手応えを感じた瞬間とは 元週刊朝日編集長が見た「のら系」ジャーナリストの覚悟〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    自民党の統一教会汚染 追跡3000日」(小学館)を9月末に出版したジャーナリスト・鈴木エイトさん。多くのメディアが沈黙するなか、なぜ、1人でこの問題を追い続けたのか。 【この記事の写真の続きはこちら】 長いおつきあいになるが、不思議な雰囲気を持ったひとだ。 直撃取材した政治家に警察を呼ばれても、取材現場で新聞記者らから邪魔だと怒鳴られても、「お前、なにニヤニヤしているんだ」と言われることが多い。 「僕の悪い癖なんですよ。怒っている人をみると、反射的にニコニコしちゃうんです」 あまのじゃくで自分を嫌っている人々を取材するのが好きだという。対象者がいやいや取材に応じるうちに言葉に矛盾がでてくる。 「そこを突くと、最後に取材対象者が笑い出すこともある」 声を荒らげることなく、ニコニコしながらも粘り強く、取材する。自称、「のら系」ジャーナリストだ。のらというのは野良のこと。組織には属さず、独自

    鈴木エイト氏が手応えを感じた瞬間とは 元週刊朝日編集長が見た「のら系」ジャーナリストの覚悟〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2022/10/14
    国葬後急激に統一教会系の報道が減っている。二世の鬼気迫る会見、弁護士会の解散請求、報道1930の北朝鮮関係など衝撃ニュースは盛りだくさんなのに。報道はまた口を閉ざして見過ごすつもりなのか。