underthemintのブックマーク (1,979)

  • 考察『光る君へ』10話 道長(柄本佑) の激しく熱い恋文に、漢詩で返すまひろ(吉高由里子)の「幸せで悲しい」誓い | アートとカルチャー | クロワッサン オンライン

    考察『光る君へ』10話 道長(柄佑) の激しく熱い恋文に、漢詩で返すまひろ(吉高由里子)の「幸せで悲しい」誓い 大河ドラマ『光る君へ』 (NHK/日曜夜8:00〜)。舞台は平安時代、主人公は『源氏物語」の作者・紫式部。1000年前を生きた女性の手によって光る君=光源氏の物語はどう紡がれていったのか。10話「月夜の陰謀」では、花山天皇(郷奏多)を退位させる陰謀が進行します。その一方、まひろ(後の紫式部/吉高由里子)のもとに道長(柄佑)からの恋文が届き、ふたりの関係に大きな変化が訪れます。ドラマを愛するつぶやき人・ぬえさんと、絵師・南天さんが各話を毎週考察する大好評連載第10回です。

    考察『光る君へ』10話 道長(柄本佑) の激しく熱い恋文に、漢詩で返すまひろ(吉高由里子)の「幸せで悲しい」誓い | アートとカルチャー | クロワッサン オンライン
  • 「ただ話を聞いてほしいだけ=聞いた話について何もしなくて良い。しないほうがよい」と本気で思ってるなら、ちゃんとそれを示せ。明確に「それ以外はしなくて良い」と保証しろ - 頭の上にミカンをのせる

    またこういう話か。 togetter.com とはいえまとめ中にも一部うなづける指摘はある。特にこのツイートは一理あると思う。「入りたいなら入るための努力しろ。男やからってめんどくさがるな。」の部分 アドバイスという名の“会話に入りたいマン“ね。実父がそれで毎度しんどかった〜。入りたいなら入るための努力しろ。男やからってめんどくさがるな。女は男と違って空気読むのなんて小さい頃からやってんねん。 さて娘はどうしたと思います?結婚して家出ました!親の子守りせんでよくなり幸せです〜 https://t.co/wt2gbWux82— 冬眠中のシロクマ (@toumintyuu313) 2024年4月13日 「アドバイスをしたいならある程度信頼口座に預金つくっておけ、どんなにいいアドバイスでも、アドバイスをするという行為自体が信頼口座の貯金を取り崩す行為だと自覚せよ」という話は「7つの習慣」でもしっ

    「ただ話を聞いてほしいだけ=聞いた話について何もしなくて良い。しないほうがよい」と本気で思ってるなら、ちゃんとそれを示せ。明確に「それ以外はしなくて良い」と保証しろ - 頭の上にミカンをのせる
  • 法務省:各国の離婚後の親権制度に関する調査研究業務報告書の公表について

    における離婚後の親権制度の在り方について,法整備の必要性等を検討するため,複数国での比較法的視点に基づく基礎資料を収集することを目的として,当省が委託しておりました各国の離婚後の親権制度に関する報告書を公表いたします。 PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。 リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。

  • NHKオンライン|放送番組と著作権

    テレビ番組は著作権法では「映画の著作物」になります。NHKの番組のほとんどはNHKが「映画の著作物」の製作者であり、NHKがその著作権を持っています。 しかし、テレビ番組はたくさんの人々の協力ででき上がっており、NHKが作ったテレビ番組を放送以外の目的に利用する場合には、NHKの判断だけでなく、原作者、脚家をはじめ、出演者など、協力して頂いた多くの方々に改めて許諾を得なければならない仕組みになっています。 また、著作権法には「著作隣接権」という規定があり、放送を勝手に利用することにはいろいろと制限がついています。 テレビは多くの人々に見て頂いてこそ、その役割を果たせます。しかし、テレビ番組を見るだけでなく、ほかの目的に使おうということになるとちょっと事情が違います。著作権法に違反すると刑事責任を問われることもあります。 NHKでは、番組に協力してくださった多くの権利者の権利を尊重するため

  • SNSでよく見るテレビ番組のキャプチャー画像、著作権上の問題は?

    最近、出版社に無許可で漫画を配信するサイトが物議を醸しています。以前から音楽やアニメについても同様の議論があり、コンテンツの違法配信はもはや特定のサイトに限定できる問題ではありません。 例えば、Twitterやブログなどに、録画したテレビのGIF画像を投稿している人もいます。TVアニメ「ポプテピピック」や「恋ダンス」などは、よく見かけるように思います。実際のところ、テレビ番組の画像や動画をインターネットにアップロードするのは法的に問題ないのでしょうか? テレビに関する著作権 テレビ番組の著作権はどうなっているのでしょうか。NHKのWebサイトにはこう書かれています。 「テレビ番組は著作権法では『映画の著作物』になります」 「テレビやラジオの番組の画面や音声をパソコンに取り込んでインターネットに流すことは、著作権者、著作隣接権者の『複製権』や『送信可能化(インターネットでアクセス可能にするこ

    SNSでよく見るテレビ番組のキャプチャー画像、著作権上の問題は?
  • だって面白いから♪「テレビの写メ」が犯罪に!? – たんぽぽ倶楽部

    SNSの使い方・・・もしかして犯罪になっているかも? 次の投稿を見たことありませんか?投稿した経験はありませんか? ドラマや番組の動画がSNSで流れてきた テレビの画面を写真に撮った画像が流れてきた ハッシュタグで検索すると、大好きな芸能人の雑誌や切り抜きや、写真が検索結果に出てきた アーティストの新曲の音源がすぐに動画で出てきた また、良かれと思って・・・ オススメのドラマだからみんなに見てほしくて画面の写真を撮ってSNSにアップした 見てほしいシーンだからテレビの画面を動画にとってSNSにアップした 素敵な写真だったので雑誌の写真に撮ったり、スキャンしてSNSにアップした。 番組や芸能人の公式Twitterの写真を勝手にコラージュした 好きなグループや番組のロゴマークを勝手に使ってグッズを作った その行為「著作権法に違反する恐れ」があるんです!!! テレビや雑誌の写真をアップする行為は

    だって面白いから♪「テレビの写メ」が犯罪に!? – たんぽぽ倶楽部
  • テレビに映った番組をスマホで撮ってSNSにアップする行為は著作権法に抵触する?|@DIME アットダイム

    TwitterやInstagramなどのSNSでは、テレビやネット配信をスマートフォンで撮影したと思われる映像・画像がシェアされることがあります。注目度の高い映像や、風刺が効いている画像などは幅広く拡散され、注目を集めるケースが多いです。 しかし、テレビやネット配信の撮影画面を勝手にアップロードする行為は、著作権法違反に当たる可能性があります。速報性や娯楽性といったプラスの面ばかりではなく、著作権法に関する問題点についても、正しい知識を備えてSNSをご利用ください。 今回は、テレビやネット配信の画面を撮影してインターネット上にアップロードする行為につき、著作権法上の問題点をまとめました。 1. テレビ・ネット配信の撮影画面を無断でアップすることの問題点 テレビ・ネット配信の撮影画面を、権利者に無断でインターネット上にアップロードした場合、著作権や著作者人格権の侵害に当たる可能性があります。

    テレビに映った番組をスマホで撮ってSNSにアップする行為は著作権法に抵触する?|@DIME アットダイム
  • 「光る君へ」業界のプロから「ながら視聴に向いている」と言われるワケ(全文) | デイリー新潮

    初回視聴率が史上最低の12・7%を記録したNHK大河ドラマ「光る君へ」。この先どうなることかと心配されたが、3月10日放送の第10話は10・3%と、なんとか一桁落ちをまぬがれた。高い数字ではないが、低いとも言いがたい――そんな状態が続く理由とは? (視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯) *** 【写真を見る】なぜか業の役者よりも注目が集まる2人 ちなみに、大河ドラマ史上最低の視聴率を記録したのは、2019年の「いだてん~東京オリムピック噺~」だ。初回は15・5%とまずまずの数字だったが、第6話で9・9%と史上最速の二桁割り、第16話で単話の最低記録(12年「平清盛」第45話=7・3%)を更新する7・1%。その後も視聴率は下がり続け、最も低かったのは第39話の3・7%。結局、全話平均の視聴率は8・2%となった。 「いだてん」と比べると「光る君へ」は安定していると言っていいかもしれな

    「光る君へ」業界のプロから「ながら視聴に向いている」と言われるワケ(全文) | デイリー新潮
  • 実朝公の供養塔~七重石塔婆 - 鄙乃里

    愛媛県西条市福武八堂山の麓に仏生山金剛院光明寺という古くからの寺院がある。市民の森の登り口を挟んで賀茂神社と向き合っている。天正の陣で焼かれて江戸時代に再建されたが、昔は八堂山に七堂伽藍と不動明王堂があって、賀茂神社の別当寺だったそうだ。 八堂山周辺 その寺の墓地の一区画に源実朝公の供養塔というものが建っている。総高322㎝の花崗岩製七重石塔婆で、県の有形文化財(石造美術)に指定されている。 説明によると、この供養塔は実朝公の没後50周忌にあたって、御台所の覚尼(ほんがくに)が亡夫のために建立された遺髪塔だと伝えている。 「伊予西条のこんな寺院に、なぜ鎌倉三代将軍の供養塔が? 何かの間違いじゃないのかな」と、 最初は誰もが勘ぐり、不思議に思うようであるが、石塔の制作年代も鎌倉末期ごろのようにいわれ、また歴史をひもといてみると、伝承は必ずしも創りごととはいえないことが分かってくる。 建保7

    実朝公の供養塔~七重石塔婆 - 鄙乃里
  • 実朝はただ一人の女性を心に秘めていた|ウオールデン

    実朝は台所の足をからめて、ふくよかな肉体を愛撫していた。彼の深い渇きを癒すかのように、女の体に手を這わせていく。実朝が、性愛の喜びというものをしみじみと知ったのは、この二、三年のことだった。実朝の心のなかには、いつも虚無がその暗い淵をのぞかせている。呑み込まれていきそうな深い虚無だ。性愛はつかの間、その淵から彼を遠ざけていくことでもあった。 「このところ、殿はうれしそうですね」 「そのように見えるか」 「いつもと違って、なにか心がうきうきしているようにみえます」 「そうか。そのようにみえるのか」 「殿はとても正直ですもの。喜びや悲しみが、すぐにお顔にあらわれます」 「夫婦とはおそろしいものだな」 実朝が十二歳で将軍に就いたときから、周囲では誰を台所にするかで猛烈な運動が繰り広げられた。将軍夫人に誰を送り込むかで、権力の構図が大きく変わっていくのである。水面下で展開される、そのはげしい争いの

    実朝はただ一人の女性を心に秘めていた|ウオールデン
    underthemint
    underthemint 2024/02/03
    なんでいきなり台所が出てくるんだよと思ったら、この作者は将軍家の正室の尊称が「御台所」というひとつの単語だということを知らない可能性があるのか。
  • (ある時代の、ある身分の)女性の名前のこと|こうく

    初対面の人とあえば、○○ですと互いに自分の名前から自己紹介をはじめる。そんなとき、僕は頭の中で、この人の名前をどう書くんだろうと自分のなかの音訓の知識を駆使してあてようと試みるが、これがなかなか難しい。 それは現代の人々の名前で用いられる漢字と、常用の漢字とでは訓が(ときには音も)かけ離れていることが往々にしてあるためである。 しかし、それはなにも今にはじまったことではなく、古来、日において名前に用いられる漢字の読み方は尋常の読みとは異なっていたらしい。近世の考証随筆を見てみれば、名乗りの漢字に用いられる読み方に、これはかかる事情があって…と漢籍を引いて説明しているし、中世の百科事典の類でも、「シゲ」と読む漢字にはこんなのが、「ノブ」と読む漢字にはこんなのが、と漢字を列挙する記述を見出せる。歴史を研究する中で、人名の読み方は、あるいは慣習にしたがって、あるいは上記の史料を用いることで、は

    (ある時代の、ある身分の)女性の名前のこと|こうく
  • 相沢友子脚本作品を振り返ろう

    ■ドラマ「セクシー田中さん」 原作者ブログ参照 ■ドラマ「ミステリと言う勿れ」 記憶に新しい炎上ドラマ。風呂光というサブキャラをメインキャラにして恋愛要素を加え、さらに作品の持つ思想を踏みにじるストーリーで毎話不評。でもキャストなどの人気で一定のファンはいる様子。原作通りなのはKing Gnuだけ。 ■ドラマ「トレース〜科捜研の男〜」 原作と全然違いすぎて船越が炎上した。いまだになんで船越をキャスティングしたのか理解に苦しむが、他のキャラも典型的な嫌味なキャラに変更されていた記憶。 ■ドラマ「人は見た目が100パーセント」 タイトルとキャスティングの時点で炎上していたが、ドラマ自体も不評だった。 ■ドラマ「失恋ショコラティエ」 石原さとみのぶりっこ演技が好評でアンチを増やしたのだが、原作では同情できる部分があるのにドラマでは女の敵のような雰囲気になってる。さとみまじ可哀想 ■ドラマ「ビブリ

    相沢友子脚本作品を振り返ろう
  • おっぱい、いっぱい、昔の日本 ~昔の日本人はどれ程おっぱい星人だったのか?~ 中世の古典を素材として | とらっしゅのーと

  • あゝ美しき警察押収物の世界【陳列展覧会のご案内】 | tdk.com

    警察が会見を行う際の、押収品の展示方法がスゴすぎることが度々ネットで話題に上がる。 そのあまりにも美しい陳列っぷりに、「県警には並べ師と呼ばれる役職が配置されているのでは?」という噂が出たりとか出なかったりとか。 今回、そんな並べ師達の偉業をまとめたので、警察押収物の陳列展覧会を開催する。 ではいく。 平面展示の作品 <16作品> <千葉県警の作品> まずはレジェンド、千葉県警の傑作から。 ブラジャーとパンティーを丁寧に振り分けた後、一寸の狂いもなく等間隔に並べている。 更に、下着を色味のグラデーションで整列させることで高い芸術性も表現。一躍話題に。 <愛知県警の作品> 続いて愛知県警。 千葉県警にならい、ややコンパクトながらもグラデーションソートの技法を用いている一作。 また、奥に掛けてあるキャミソールもシンメトリーに配置され、安定感のある美しさを魅せている。 <神奈川県警の作品> やや

    あゝ美しき警察押収物の世界【陳列展覧会のご案内】 | tdk.com
  • 「船から降りろ」「文句をいうならお前が描け」という言葉|no name

    類似例:「大河作品に文句を言うならお前が脚家になれ」「医師の指示に文句をつけるならお前が医学部にいけ」 というなんとも つまんない言葉。 自分は視野狭窄です といっているような言葉。 世の中にはえらい先生とその信者しかいない というわけではない。 風をよんでほしい。 これは作者や脚家や医師を誹謗中傷したいわけではなく 多角的視点から見てこの作品つまんないから、 それが法的に薬学的に患者の希望的に医療経済的に保険内容的に当に患者様のための薬の内容になっているか確認してるだけだから、批判だったり疑義だったり(たまに処方権うんぬん)いっているわけで、、 そうやってみるとさ えらい先生やその信者は己の金銭欲や承認欲求まみれだなって気づいてしまって批判しているわけで、、 もう偉い先生、過剰にチヤホヤするのやめましょう。 みんなが偉くなったり大金稼いだり承認欲求まみれってわけではなく、ほどほどに

    「船から降りろ」「文句をいうならお前が描け」という言葉|no name
  • 【嵐山町】いざ鎌倉 いざ嵐山 (正路をゆく 清廉の人 畠山重忠物語)の資料詳細| 比企広域電子図書館 比企eライブラリ

    叢書名: 正路をゆく 清廉の人 畠山重忠物語 著者: 嵐山町偉人マンガ製作活用検討委員会 編 出版者: 嵐山町教育委員会 コンテンツタイプ: 電子書籍(フィックス) Windows対応 Mac対応 iOS対応 Android対応 読む新しいウィンドウが開きます 〔内容紹介〕 嵐山町ゆかりの武蔵武士である「畠山重忠」についての偉人マンガを作成し、発行しました。畠山重忠公は、日歴史において重要な役割を果たした鎌倉時代の武蔵武士であり、その生涯には数々の教訓が詰まっています。 マンガの製作においては、シナリオの作成から作画、校正まで、嵐山町偉人マンガ製作活用検討委員会が行いました。畠山重忠公の史実と魅力を 最大限に引き出すため、歴史の専門的な知識を有する委員を中心に、令和3年の準備段階より内容の検討を重ね、ようやく発行に至りました。 分類 289.1 出版年月 2023.09 ページ数 21

  • お知らせ詳細| 比企広域電子図書館 比企eライブラリ

    ナビゲーションをスキップして文へ 比企広域電子図書館へようこそ テキスト版サイトへ テキスト版サイトへ 文字の大きさ 大 中 小 背景と 文字の色 黒 白 黄 ご利用ガイド 資料を探す 検索 詳細検索 メニュー ご利用ガイド マイページ ログイン トップ お知らせ 新着資料 貸出ランキング 特集 地域資料【ログインなしで読めます】 リッチコンテンツ~音と動画で楽しむ~ 新しくはいった おすすめこどもの 今、読みたい作家 子どもの おすすめ 定番作家の小説2~山崎豊子・藤沢周平・平岩弓枝・司馬遼太郎2 定番作家の小説~池波正太郎・司馬遼太郎・吉川英治・永井路子 旅行ガイド~新版が入りました。 レシピ 毎日のくらしに役立つ マイページ 文字の大きさ 大 中 小 画像と文字の色 黒 白 黄 ログイン 利用者ID パスワード ログインする 資料を探す 検索 詳細検索 ジャンルで探す 総記

  • 'Irreversible Damage' review - Safe Schools Alliance UK

  • Irreversible Damage by Abigail Shrier review — the risks of transgender activism

  • 近藤誠と日本国紀に学ぶキャンセルカルチャー批判:「SNSで伝染する性転換ブームの悲劇」は実在する

    追記 (10:05)明らかに長く書きすぎているので短縮版をまとめておきます トランスジェンダーの命を守るためと称して、トランスヘイターには対話の場を与えない、主張の発表の場も与えないという戦略を、学者や活動家たちが実践している。 今回のKADOKAWA刊行停止はその1つの実例である。 しかしこれは30年前の近藤誠「トンデモ」に対して日の医学界が実践したことと同形であり、この前世紀に起きた「キャンセル」は、蓋を開けてみればむしろ失われる命や尊厳が増えたという悲劇に終わった。 キャンセルの力は「対話を重んずる側」に向かっており、患者を守ると称して守られたのは、「正しさ」をパターナリスティックに押し付ける権威のメンツだけだった。 そもそも「トンデモ」が、日屈指の高リテラシー層である編集者たちの会議を通り出版されようとするのは、学術界の市民に対するコミュニケーションに課題があることを示唆し

    近藤誠と日本国紀に学ぶキャンセルカルチャー批判:「SNSで伝染する性転換ブームの悲劇」は実在する