タグ

画像と旅行に関するunitroのブックマーク (2)

  • 氾濫するDQN駅!もし都道府県までカタカナになったら・・・ - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    5月22日をもって開業1周年を迎える東京スカイツリー。来場者数は今年3月末で4,476万人を突破した。その注目度は未だ衰えず、現在、もっとも熱い観光スポットと言えるだろう。一方で、最寄り駅である東武伊勢崎線「業平橋駅」を「とうきょうスカイツリー駅」に改称したことについては、今なお賛否両論が渦巻いている。そもそも旧名称の地名「業平」とは、平安時代の歌人・在原業平が没した場所だったことに由来している。地元住民を中心に「安易な改名はその土地の歴史を踏みにじっている」と抵抗を覚える人も少なくない。 この「カタカナ駅」はとうきょうスカイツリー駅に限ったことではない。東京りんかい線の品川シーサイド、天王洲アイル、東京テレポートやJR武蔵野線越谷レイクタウン駅、JR西日桜島線ユニバーサルシティ駅、JR四国高徳線オレンジタウン駅、JR九州鹿児島線スペースワールド駅など、全国各地に存在する。なるほど、これ

    氾濫するDQN駅!もし都道府県までカタカナになったら・・・ - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 何度まとめてあっても見てしまう地球に見る素晴らしい絶景

    季節の変わり目に必ず風邪を引くandy(@and_ex_)です。 実際に、風邪真っ最中でゲンナリしていたのですが、いつも徘徊しているサイトで美しい風景のまとめを見ていて、「当に地球上の景色は何度見ても飽きないなぁ。」とぶつぶつ呟いて少し元気になったので、皆さんにもご紹介したい思います。 雄大な山が広がる アディロンダック・パーク(ニューヨーク州) 原生の姿を見る アマゾン川(南米) 天使が舞う滝 エンジェルフォールズ(ベネズエラ) 記事:ギアナ高地の絶景!世界最大の落差を誇る秘境『エンジェルフォール』 空から見るバルセロナの街(スペイン) 碧い温泉 ブルーラグーン(アイスランド) 記事:北欧アイスランドにある世界最大の碧い温泉「ブルーラグーン」 ヒマラヤに建つ寺院 キャラピノ川にかかる吊り橋(バンクーバー) イーストアイスランドの雄大な大地 幻想的なチェンマイで行われたランタンフェスティ

    何度まとめてあっても見てしまう地球に見る素晴らしい絶景
  • 1