タグ

linuxとpkg-configに関するuokadaのブックマーク (1)

  • pkg-configに対応する - デー

    libpngのconfigure.acを見るとpkgconfigという単語がちょこちょこ出ていたので、これも対応すべきなのかな? と思い調べた。 実際どれくらい使われているのかはよく分からないけれど、『pkg-config --list-all』を見ると有名なライブラリでは結構使われているようなので、便利そうだしうちも対応しときましょうかーとかいう感じ。 pkg-configとは? pkg-configとはアプリケーションやライブラリのコンパイル時に使うヘルパーツール。特定のライブラリを使うときにコンパラに渡すべきオプションを出力してくれる。 例えばこんな感じで使う。 [user@sakuraki ~]$ pkg-config --cflags --libs libpng -I/usr/include/libpng12 -lpng12 [user@sakuraki ~]$ gcc -o p

    pkg-configに対応する - デー
  • 1