タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

macとterminalに関するuokadaのブックマーク (1)

  • ターミナルをiTerm2に換えた: 黄昏てなんかいられない

    ここ数日MacVimの導入から始まったプログラミングCLI環境の整備を続けている。その第三段の作業として、ターミナルをMac OS X標準のもの(Terminal.app)からiTerm2へ換えた。 iTerm2 ■iTerm2のインストール iTerm2は普通のアプリなので「アプリケーション」フォルダにコピーすればインストールでき(私がインストールしたのはTest Release版のiTerm2 1.0.0.20130624 beta)、アイコンを開けば起動することができる。ログインシェルのように設定を変更する必要もなく、標準のTerminalを置き換えてしまう訳ではないので、こちらもそのまま使える。 下のスクリーンショットが、iTerm2のデフォルト状態の起動画面(ログインシェルをzshに変更済み)。 基的な機能は標準のTerminalと大きな差はないが、iTerm2はカスタマイズ設

    uokada
    uokada 2014/03/05
    tmuxの動作に不満なのでiTermに乗り換え検討
  • 1