タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

networkとSSBPに関するuokadaのブックマーク (1)

  • Skeed社のSSBPの表面的まとめ - ..たれろぐ..

    Interop2012 の現地で SSBP (Skeed Silver Bullet Protocol) のことを聞いてきたのでまとめ。 SSBP のターゲット・特徴 SSBP は LFP (Long Fat Pipe; 物理帯域は太いがRTTが大きい経路)で大容量のファイル転送を短時間に終えるプロトコル。 テープ送ればいいじゃん→物理媒体送るのは税関とか紛失とかが怖いよねって場合に。 RTT が大きい経路やパケット落ちが起きる経路でも TCP より性能が落ちにくい。 既存トラヒックとの公平性についても考慮してる。 デモでの性能 現地デモ。対ヨーロッパ(アイスランド。だっけ?) 1GBのファイル10転送 FTP 比で 1/10 程度の時間でファイル転送を終えていた。 しくみ UDP の上に再送制御・レート制御・セキュリティ機能(DH+AESらしい)を載っけたもの。 TCP だと ACK

    Skeed社のSSBPの表面的まとめ - ..たれろぐ..
  • 1