uspcentのブックマーク (56)

  • なすとピーマンとツナをアレしたやつと親子丼のアタマ - #つくりおき

    お久しぶりです。id:side_tanaです。最近仕事を辞めました。というのは嘘で、まだ在籍しているのですがそのうち退職日を迎えます。最近は生活をしています。 これはなすとピーマンとツナ缶をアレしたやつ。なすとピーマン5個を適当に切ってみりんと醤油で味付けして、鷹の爪と中華スープの元を少々、ごま油で香りをつけて完成です。ちょっとしょっぱかった。多分トマト缶とかでトマト風にしてパスタに絡めたりするといい気がします。そのままでも居酒屋の突き出しぐらいの量なら良さそう。たくさんべるとダメそう。 こっちは親子丼のアタマみたいなやつです。これも勘で醤油大さじ1とみりん大さじ1.5ぐらいでやったんですが、こっちやはちょっと薄味でした。あと卵2個使ったんですけど3つでもよかった気がする。

    なすとピーマンとツナをアレしたやつと親子丼のアタマ - #つくりおき
    uspcent
    uspcent 2019/05/16
    ?! / "最近仕事を辞めました。というのは嘘で、まだ在籍しているのですがそのうち退職日を迎えます。"
  • 「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:富山湾の光る宝石、ホタルイカを捕まえたい 2018-2019 > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 急にビリヤニが流行りだしたぞ ある製麺好きの友人が、「僕はもうビリヤニクラスタですから」といいながら、いつの間にかビリヤニを作るようになった。 友人A:「肉じゃがだったら肉の違いとかはあっても作り方はだいたい一緒じゃないですか。動画サイトとかで調べても、ビリヤニは人によって全然違うんですよ。なにが正解なのかまったくわからなくて……」 そんな説明をしながら、新大久保で購入したインドの細長い米を半茹でにして、寸胴鍋の中でマトンのカレーと層にすると、その地表部になにやら派手な色付けをして、小麦粉を練ったもので蓋を目張りして弱火に掛けた。

    「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた
    uspcent
    uspcent 2019/05/13
    あーーーたべたいーーーー
  • Coinhive事件裁判費用の寄付のお願い - 一般社団法人日本ハッカー協会

    目的での寄付の受付終了 2022年1月20日、最高裁判所において、Coinhive事件は逆転無罪判決となりました。これまでの皆様のご支援に深く感謝申し上げます。2022/1/20 2021年12月9日に最終弁論が開かれることになりました。2021/10/18 残念ですが、件の高裁判決は有罪となりました。当協会は最高裁まで支援致します。2020/2/7 目的の寄付を締め切りました。寄付者数はのべ1044名 合計金額 11,405,944円になりました。 2019/4/19 12:45 現時点までのべ825名の方から合計9,722,169円(仮想通貨、PayPay、協会への寄付を含む)のご寄付をいただきました。そのため、日受付分(※)をもって、目的の寄付の受付を一旦終了させていただきます。収支の詳細状況などに関しましてはページにて発信していきます。 #JHA_Coinhive 返礼

    Coinhive事件裁判費用の寄付のお願い - 一般社団法人日本ハッカー協会
    uspcent
    uspcent 2019/04/18
    賛同者の筆頭が☆さんだ👀 後で寄付しよう
  • 自民党本部に「託児ルーム」:時事ドットコム

    自民党部に「託児ルーム」 2019年03月22日12時10分 自民党で女性議員活躍の環境整備を進める議員連盟「女性議員飛躍の会」は22日、子育て中の議員のための「託児ルーム」や女性議員らが交流できる部屋を4月から党部に設けることを決めた。二階俊博幹事長も了解しているという。 ブルックス・ブラザーズも改名?=安倍首相 託児ルームには保育士を置かず、子どもは議員秘書らが見る仕組みを検討している。松川るい参院議員は「『子どもを連れてきてもいい自民党』になることが、少子化対策や子育て、女性活躍を大事にする党だと体現することにつながる」と述べた。

    自民党本部に「託児ルーム」:時事ドットコム
    uspcent
    uspcent 2019/03/23
    https://blog.jnito.com/entry/2019/03/15/054000 ←の記事参考にして出直してきてほしい
  • 「母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養」 液体ミルクのパッケージ文言に不満噴出(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    乳児用液体ミルクの製造・販売の解禁を受け、江崎グリコが2019年3月5日に「アイクレオ赤ちゃんミルク」を、明治が3月下旬に「ほほえみ らくらくミルク」を販売する。 インターネット上では歓迎の声が多数上がったが、パッケージをめぐる不満も散見される。 ■「母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養です」 液体ミルクは18年8月に厚生労働省が省令を改正し、国内での製造が可能となった。厚生省の承認と、消費者庁から「特別用途品」の許可を得ることで販売できる。 消費者庁の規定では、液体ミルクおよび粉ミルクには「乳児にとって母乳が最良である旨の記載」を義務づける。さらに、「当該製品が乳児にとって最良であるかのように誤解される文章、イラスト及び写真等の表示は望ましくない」と要請している。 実際、江崎グリコの「アイクレオ赤ちゃんミルク」は、パッケージの目立つ位置に「母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養です」と書かれてい

    「母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養」 液体ミルクのパッケージ文言に不満噴出(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    uspcent
    uspcent 2019/03/14
    母親の食事の質に依存するから必ずしも常に母乳が優位とは限らないと思うんだよね。。。一時粉ミルクに移行しようと思ったけど、こういう文言が巷に溢れてるから、優柔不断な私は結局混合に
  • 「日本人はなぜ席を譲らない?」とツイートしたら「レディーファーストって意味不明」と猛反発された

    1週間、ほぼ毎日地下鉄や電車を使い、混んだ車両に乗ることもあったが、2人とも席が空けばまずは私に座らせようとしてくれ、座っている自分の前に女性(年齢はさまざま)やお年寄り(男女問わず)、荷物を持った人などが立ったら、もれなく「Would you like to sit?」と言って、積極的に席を譲っていた。 そのたびに譲られた側の日人は最初驚き、まずは遠慮する。それでも同僚たちが構わず立ち上がると、最後は嬉しそうに感謝する。「外人さんは偉いねえ」などと言って彼らをほれぼれと見つめ、降り際に深々と頭を下げるおばあちゃんもいたし、ベビーカーを押して肩身狭そうに乗ってきた若い女性も笑顔で喜んでくれていた。 椅子取りゲームのように我先に席に座る人たち 今回の2人に限らず、これまで出張で日に連れて行った多くの(この10年以上で通算150人以上。主に欧米人だがそれ以外も)男性同僚たちの大多数が同じよ

    「日本人はなぜ席を譲らない?」とツイートしたら「レディーファーストって意味不明」と猛反発された
    uspcent
    uspcent 2019/03/11
    通勤時間帯にマタニティマークつけてても一度も譲られたことなかったけど(元気な妊婦だったから座れなくても問題なかったけど)、子連れになって生活時間が日中になったら譲ってくれる方に遭遇するようになった
  • ケンカや嫌がらせをされた訳でもないのに会った後に疲労感を感じたりするのは、知らないうちにマウンティングを受けているから?この説に様々な声

    Emiko @Emiko_blossom 普段通りでケンカもしてないし嫌がらせをされたわけでもないけど、会った後に疲労感を感じたり連絡が来るだけでなんか憂になったりもやもやする時は知らないうちに相手からマウンティング行為を受けているかも……ってこれ、友人よりもどうでも付き合わないといけない周りにゴロゴロいるパターン… pic.twitter.com/0BQOVv94r6 2019-03-05 08:57:10

    ケンカや嫌がらせをされた訳でもないのに会った後に疲労感を感じたりするのは、知らないうちにマウンティングを受けているから?この説に様々な声
    uspcent
    uspcent 2019/03/07
    「時間通りにいかない」って「予約時間に病院に行かない」じゃなくて「予約しても混んでて予約時間に診察が始まらない」の意味かと思ったんだけど違うんかな。。。
  • Matching Dev Meetup#1でクライアントアプリの状態管理と仕様の複雑さについてお話しました - Diverse developer blog

    そろそろAdvent Calendarの季節が近づいてきて、勢い勇んで枠だけ取ったものの何を書くのかほとんど決まっていない id:kikuchy です。やばい。 先日、Matching Dev Meetup#1 - iOS / Androidというイベントが開催されました。 マッチングサービスを提供している各社からエンジニアが集まって、マッチングサービスに特有の話題などを共有しよう! という会です。 弊社Diverse(ダイバース)の他にも、Pairsのエウレカさん、タップル誕生のマッチングエージェントさん、withのイグニスさん、CROSS MEのプレイモーションさんなど、たくさんの会社からたくさんの関係者が集まる賑やかな会となりました。 matching-dev-group.connpass.com マッチングエージェントさんによるブログでも、当日の様子が公開されています。 devel

    Matching Dev Meetup#1でクライアントアプリの状態管理と仕様の複雑さについてお話しました - Diverse developer blog
    uspcent
    uspcent 2018/12/02
    "「ユーザーに価値を提供するとユーザーが離脱していく」という特性を持った婚活サービスの諸行無常さ(パートナーが見つかると退会する必要があるため)"
  • TechCrunch

    Ahead of the AI Safety Summit starting tomorrow morning taking place outside of London in Bletchley Park, today, the U.K. government has confirmed more details about who is actually going to be attend

    TechCrunch
    uspcent
    uspcent 2018/10/16
    病気とか自己判断じゃわからんしなー  相談できるだけでも良さそう
  • 炊飯器のニオイ残りが気になる?ならば「サンマとにんにくの炊き込みご飯」はフライパンで炊こう【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 身近な秋の味覚といえばサンマですよね。今年はサンマが買いやすくて助かっています。今日はサンマをフライパンで炊き込みご飯にしてみましょう。炊き込みご飯なので炊飯器で作れますが、サンマは香りが強いの臭いが残るのが心配……。ってことで、フライパンを使って作ります。 魚料理の臭み消しは生姜を使うのが定番ですが、今回はにんにくを使った、男気あふれる炊き込みご飯にしました。フライパンを使った炊飯は意外と簡単なので、覚えておくと便利ですよ! 筋肉料理人の「フライパンでサンマとにんにくの炊き込みご飯」 【材料】2~3 人分 生サンマ 2尾 米 2合 にんにく 2~4かけ 刻みねぎ 適宜 塩 小さじ1 しょう油、日酒 各小さじ4 サラダ油 小さじ2 作り方 1. まずは米をとぎます。ザルに米を入れ、ボウルを重ねます。たっぷりの流水でさっとといだら水を捨て、すぐに新しい水でとぎ

    炊飯器のニオイ残りが気になる?ならば「サンマとにんにくの炊き込みご飯」はフライパンで炊こう【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    uspcent
    uspcent 2018/10/01
    なにこれ絶対美味しいじゃん。。。。
  • むずかしすぎる!五輪大会ボランティア応募フォーム(神田敏晶) - 個人 - Yahoo!ニュース

    KNNポール神田です。 いよいよ、東京五輪の大会ボランティア募集が開始となった。 『ブラックボランティア』などとネットでいくら言われようとも、ボランティアする側が納得していれば、それはブラックなボランティアではないと思う。母国の五輪のボランティアで得られる経験は、人生のうち、何度もあるものではないからだ。 ボクが1963年の東京五輪の聖火リレーを見たのは神戸市の兵庫区だった。たった2歳であったが、あの雨の日の聖火リレーは、しっかりと脳裏に焼き付いている。だからこそ、ボランティアでも五輪に参加したいと考えている。 1963年10月神戸市兵庫区上沢通3丁目 出典:神田友治撮影11万人のボランティアが必要とされている大会ボランティアが8万人(組織委員会)、そして、都市ボランティアが3万人(東京都)の募集が昨日(2018/09/26)より開始となった。それぞれの申し込みページが公開された。 大会ボ

    むずかしすぎる!五輪大会ボランティア応募フォーム(神田敏晶) - 個人 - Yahoo!ニュース
    uspcent
    uspcent 2018/09/27
    ひどすぎて笑った
  • 交番で警官が男に刺され死亡 男も別の警官に撃たれ死亡 仙台 | NHKニュース

    警察によりますと、19日午前4時すぎ仙台市宮城野区の東仙台交番で警察官が男に刃物で刺されて死亡したということです。交番にいた別の警察官が男に発砲し男は死亡したということです。警察は現場の状況を詳しく調べています。

    交番で警官が男に刺され死亡 男も別の警官に撃たれ死亡 仙台 | NHKニュース
    uspcent
    uspcent 2018/09/19
    祖母の家の近所だ😇
  • フォーム改善で住所不備を72%削減した件 | ノハナノハナシ

    ノハナの中の様子を時に真面目に時にゆるゆるとお伝えします こんにちは、ノハナでデザイナー的なことと絵文字の量産をしている麻尾と申します。 今日は弊社のプロダクト「ノハナ(nohana)」でのフォームの仕様変更のフローと結果どうなったか??というお話をさせてください。 ノハナとは? 社名と同じである「ノハナ」アプリは 「フォトブックを毎月一冊無料で作れる」サービスです。 (送料226円だけかかります) 現在iOSアプリとAndroidアプリでサービス展開しています。 (まだ使ったことのない方はレッツダウンロード!) アプリ上でフォトブックを作成し、注文すると 現物のフォトブックが届く というとても素敵なサービスなのです。 住所不備による返品問題 ノハナは現物のフォトブックが届くというサービスのため、 フォトブックを送る住所を入力してもらう必要があります。 ユーザーが入力した住所宛に出荷された

    フォーム改善で住所不備を72%削減した件 | ノハナノハナシ
    uspcent
    uspcent 2018/08/24
  • ぼくたちのかんがえたさいきょうのi18n国家

    記事は下記のtweetから始まるスレッドに触発され、@qnighyや@na4zagin3からアイディアを拝借して書いた。 i18n力が最強の国は国内に複数の言語があり、そのうちいくつかは他国でも使われている言語の方言で、1バイト文字での代替表記が困難で、歴史的にISO-2022ベースの文字コードとUnicodeと独自エンコーディングが混在していて、フリガナなどの特殊な組版規則があり、右書き左書き縦書きを併用し、 — Masaki Hara (@qnighy) 2018年8月6日 皆さんのおかげで最強のi18n国家が建設されつつある。一瞬で滅びそう — Masaki Hara (@qnighy) 2018年8月6日 長い前置き ソフトウェアのi18nは難しい。自文化では当たり前と思っていてハードコードしてしまった仮定が崩れて、大幅な再設計を余儀なくされるからだ。気づいて再設計できればまだ良

    ぼくたちのかんがえたさいきょうのi18n国家
    uspcent
    uspcent 2018/08/07
    リガチャと聞くともうあれしかでてこない。クラとかサックスのあれ。
  • 牧場シミュレーション『Stardew Valley』PC版のマルチプレイモードが8月1日に正式に実装へ。Nintendo Switch向けには“進行中” - AUTOMATON

    ConcernedApeは7月20日、PC/Mac/Linux向け『Stardew Valley』のマルチプレイヤーモードを現地時間8月1日に正式に実装することを発表した。同ハード向けには5月頭にマルチプレイヤーモードのベータ版が実装されていたが、調整が終わり正式に実装されることになる。正式版のリリースにあたっては大きな変化はなく、いくつかのバグが修正されるとのこと。画面分割によるマルチプレイモードには対応する予定はないとも付け加えている。 あらためて、ベータ版時点でのマルチプレイヤーモードの仕様をおさらいしておこう。プレイヤーはゲームホストするか、もしくは誰かがホストしている村に入ることになる。マルチプレイは最大4人まで対応(招待は3人まで)。ホスト側は村を用意し、フレンドが入ってこられる「フレンドオンリー」と、招待した人のみが参加できる「招待オンリー」を選択できる。プレイヤー人数分小

    牧場シミュレーション『Stardew Valley』PC版のマルチプレイモードが8月1日に正式に実装へ。Nintendo Switch向けには“進行中” - AUTOMATON
    uspcent
    uspcent 2018/07/21
    switch版出たら買いたい
  • 家事&育児で楽したい!! 面倒くさがり夫婦がおすすめする、お助け時短アイテム3選 - ソレドコ

    皆さま、はじめまして、こんにちは。京都在住のイラストレーター兼マンガ家・てらいまきです。 Webエンジニアをしている夫と共働き夫婦で、2017年9月には第一子である男の子が生まれました!(2018年7月現在、息子は9ヶ月です。) いきなりですが、私たち夫婦は面倒くさがりで、楽することが大好きです! 「時短アイテムに頼って楽ができるなら、速攻取り入れていこうぜ~~~!」なスタンスで、手を抜けるところはどんどん手を抜いて、何事も2人で取り組んでいきたいと考えています。 初めての育児は慣れないことばかりで、常に寝不足で疲れている日々が続きました……。こういうとき、どちらか一方にばかり負担がいくと、つらさの共有もできなくなってしまうんですよね。だからこそ、育児を楽にしてくれるアイテムも積極的に取り入れています。 もともと私自身は「時短アイテムって当に便利なの?」と思っていたのですが、夫が「無駄な

    家事&育児で楽したい!! 面倒くさがり夫婦がおすすめする、お助け時短アイテム3選 - ソレドコ
    uspcent
    uspcent 2018/07/11
    食洗機の流れが完全にうちと同じだww 買いたい気持ちだけ高めてまだ買ってないけど。プチサイズでもいいのかぁ🤔
  • LINE世代のコミュニケーションが恐ろしい

    最近年下と話していて衝撃的だったこと。 電話の不動産勧誘って断るの面倒だよね〜って話していたら「え? 電話切ればいいじゃないですか」とキョトン顔。 「いや、だから話を打ち切るのがさ……」と言っても通じない。 どうやら、その子は電話に出て自分と関係ないとわかったら、何も言わずにすぐ切るようだ。 「だってわざわざ断る理由ないじゃないですか」とのこと。 さらに聞いてみると新聞の勧誘やNHKの集金人も、そうだとわかったら何も言わずにドアを閉めるのだそう。 衝撃的だったけど、何となく感覚がわかった。 これってLINEの既読スルーやブロックと同じ感覚なんだな。 電話を切るのも、ドアを閉めるのも、それらと同じ感覚。 LINE世代はそうやって、自分と関係ないとわかったら、リアルでも躊躇なくコミュニケーションをシャットダウンするのか、とわかって恐ろしくなった。

    LINE世代のコミュニケーションが恐ろしい
    uspcent
    uspcent 2018/07/10
    こういう電話きたら切らずにそーーーっと受話器おいてしばらく放置してた父
  • サイバー警察に家宅捜索を受けた際の体験談

    はじめに これは、私が2018年4月に埼玉県警のサイバー警察に自宅の家宅捜索を受けた時の体験談です。 事実を出来るだけ詳細に記載致します。また、大変稚拙で恐れ入りますが私自身の正直な気持ちも一緒に書き留めています。 また、事件内容の詳細につきましては、警察に口止めされている上、私も捜査を妨害する意図などは全くなく捜査上の秘密が守られることは個人的にも大切だと理解し同意もしているので掲載しないこととします。 この記事の掲載目的は、主権者(納税者)である私以外の国民の皆様に、行政組織の1つである警察から私と同じような体験をして頂きたくないという点と、サイバー警察組織の現状を垣間見た一市民、一ITエンジニアとして私が感じたこと、体験致しましたことを皆様に共有させて頂ければと思い執筆させて頂きました。 登場人物の紹介 ここでは、少し話が長くなりますので先に登場人物をまとめさせて頂きます。 私:自営

    サイバー警察に家宅捜索を受けた際の体験談
    uspcent
    uspcent 2018/06/27
    警察内のITリテラシー低すぎてエクセルチョットデキルくらいで専門家扱いになってたりするのかな…Coinhiveとかこの記事見てると取締の強化の前にちゃんと知識を持った人の採用して(やりがいがあるよじゃなくてちゃん
  • 二階氏「産まない」は勝手な考え 都内で講演、少子化問題巡り発言 | 共同通信

    自民党の二階俊博幹事長は26日、東京都内で講演し、少子化問題を巡り「この頃、子どもを産まない方が幸せじゃないかと勝手なことを考える人がいる」と述べた。子どもを持たない家庭を批判したようにも受け取れ、波紋を広げそうだ。 同党の加藤寛治衆院議員が5月、新婚夫婦に3人以上の出産を呼び掛けていると発言し、批判を浴びたばかり。二階氏は講演で「皆が幸せになるため、子どもをたくさん産み、国も発展していこう」とも語った。 貧困問題に関しては「今はべるのに困る家はない。こんなに素晴らしい幸せな国はない」と言及した。

    二階氏「産まない」は勝手な考え 都内で講演、少子化問題巡り発言 | 共同通信
    uspcent
    uspcent 2018/06/26
    この頃、各家庭の事情を考えずに、新婚夫婦に3人以上の出産を呼び掛けている勝手な人がいる
  • スケーラブルでデプロイを意識しない超自立型デプロイ / Scalable deployment tool to deploy on your own

    スケーラブルでデプロイを意識しない超自立型デプロイ June 15, 2018 @PHP Conference Fukuoka 2018 前夜祭 Reject conでお話しした資料です

    スケーラブルでデプロイを意識しない超自立型デプロイ / Scalable deployment tool to deploy on your own
    uspcent
    uspcent 2018/06/16