タグ

ニュースと文学に関するutibori1のブックマーク (4)

  • ドナルド・キーンさん死去 96歳 | NHKニュース

    文化勲章を受章した日文学の研究者で、東日大震災をきっかけに日国籍を取得したことでも知られるドナルド・キーンさんが、24日朝、心不全のため、東京都内の病院で亡くなりました。96歳でした。 戦後、京都大学に留学したあとアメリカ・コロンビア大学の教授を務めるなどして、半世紀以上にわたって日文学の研究を続けてきました。 平安時代から現代までの日人が書いた日記について解説した「百代の過客」や「日文学史」など、数々の著作を通じて独自の日文学論を展開したほか、能や歌舞伎といった日の古典芸能の評論にも活動の幅を広げ、日文化について鋭い批評を加えました。 また、近松門左衛門や太宰治、三島由紀夫など、古典から現代の作家まで数々の作品を英語に翻訳し、日文学を広く世界に紹介しました。 谷崎潤一郎や川端康成、三島由紀夫といった日の文壇の重鎮とも親しく、ノーベル文学賞の選考を行うスウェーデン・ア

    ドナルド・キーンさん死去 96歳 | NHKニュース
    utibori1
    utibori1 2019/02/24
    戦時中にこういう人材を育てていた米国の強さを感じる。ご冥福をお祈りします。
  • 直木賞に真藤順丈さんの「宝島」 | NHKニュース

    直木賞の受賞が決まった真藤順丈さんは、東京都出身の41歳。 大学を卒業後、自主制作映画を手がけたのち20代後半から格的に小説を書き始め、平成20年に「地図男」や「庵堂三兄弟の聖職」など4つの異なる作品が立て続けに新人賞を受賞し、華々しいデビューを飾りました。 直木賞は今回、初めての候補での受賞となりました。 受賞作の『宝島』は、戦後、アメリカ占領下の沖縄で米軍から物資を強奪して暮らしていた「戦果アギヤー」と呼ばれる若者たちの視点で、昭和47年の土復帰までの20年間を描く青春群像劇です。 基地を襲撃した「戦果アギヤー」の英雄が行方不明になったあと、残された3人の男女がその消息を追いながら懸命に生きる姿を沖縄の戦後史の流れの中で描いた長編小説で、現代の基地問題につながる重いテーマを扱いながらも、沖縄の方言を多用した饒舌かつ軽快な語り口で物語が進みます。

    直木賞に真藤順丈さんの「宝島」 | NHKニュース
    utibori1
    utibori1 2019/01/16
    森見登美彦『熱帯』は取れなかった。今度こそと思っていたのに、残念。
  • 京都市民が「長男の京大進学」を喜ばない事情

    今年(2018年)は、日仏交流160周年、京都市とパリ市の友情盟約締結60周年。そんな年に合わせて、フランス文学の重鎮、鹿島茂氏と、2016年に『京都ぎらい』で「新書大賞」を受賞した井上章一氏による対談が実現した。京都とパリ、2つの都市の類似点が明らかになり、それぞれの都市の独自性、魅力、都市、文化があらためて見えてきた。『京都、パリ この美しくもイケズな街』から一部抜粋して紹介する。 井上章一(以下、井上):京都の近所付き合いは、なかなか大変です。例えば、近所の人から「お子さんのピアノ、お上手やわあ」とか「お子さんお元気で、いつもうらやましい思てます」と言われたりしますよね。そんなとき、「ありがとうございます」とお礼を言ったり、子どもの健康状態がどうであるかを真っ正直に答えたりしてはいけません。やかましさを反語的にとがめられている可能性が、多分にあるからです。「うるさくて申し訳ありません

    京都市民が「長男の京大進学」を喜ばない事情
    utibori1
    utibori1 2019/01/02
    八つ橋メーカーのお嬢さんは京大出て家業継いでる。一概には言えない。同志社あたりがいいのは本当。立命館は学生紛争のイメージが強く、京都ではイマイチ。
  • 2018年「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100 “時間泥棒”になりそうなあの記事が1位に - はてなニュース

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク年間ランキング」の2018年版を発表します。例年通り、上位トップ100の記事をピックアップしました(集計期間:2017年12月11日~2018年12月10日)。 平成最後の年のランキング1位は「増田文学100選」(はてな匿名ダイアリー)。はてな匿名ダイアリーには、「増田文学」というタグを付けられた一連の読み物群があります。2018年6月までの「増田文学」のエントリーをブックマーク数をベースにランク付けした記事が「増田文学100選」です。みなさんはいくつご存知でしたか。 ブロガー周りのトピックとしては、“けんすう”さんこと古川健介さん(Supership株式会社)の記事が、20位までに3もランクインしていることが驚きでした。自身の体験をもとに、生きやすさの手掛かりになりそうな内容を丁寧に伝えていること、それが読者

    2018年「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100 “時間泥棒”になりそうなあの記事が1位に - はてなニュース
    utibori1
    utibori1 2018/12/30
    実質は年間ランキングトップ199
  • 1