タグ

食と工場に関するuuchanのブックマーク (2)

  • 「食パンの耳を残すとヤマザキパンの人が悲しむよ」と息子に言ったら完食したけど「喜んでるか確認して!」と言い始めた→優しいリプ集まる

    みや@withBOY5歳 @miya_diets いつもパンの耳を残す息子に「ヤマザキパンの人が悲しむ」と言った所、日耳までちゃんと完しました。 所が、息子が「ヤマザキパン人は喜んでいるか確認しろ」と言い出して困っております。 自称ヤマザキパンの御関係者のの方がいましたら、息子に一言よくべたねとリプライ下さい。何卒...。 2021-10-22 08:03:50 みや@withBOY5歳 @miya_diets めちゃくちゃバズっている/(^o^)\ 特に宣伝するものはないのですが、私のようなひとり親を色々支援してくださる「ひとり親交流サークル『エスクル』」(@skuru_)をよろしければご承知ください。 日全国で交流会や、ひとり親をサポートする情報発信してくださっているよ! 2021-10-22 15:34:55 みや@withBOY5歳 @miya_diets 何名かの方から

    「食パンの耳を残すとヤマザキパンの人が悲しむよ」と息子に言ったら完食したけど「喜んでるか確認して!」と言い始めた→優しいリプ集まる
    uuchan
    uuchan 2021/10/23
    昔飼っていたウサギがトーストしたパンの耳が大好きで、私は真ん中の柔らかいところを食べて、耳をウサギにあげていた。ウサギはいつも美味しそうに食べていた。自分が食べなくてなんかごめんなさい。。
  • 食品サンプル工場見学! :: デイリーポータルZ

    友人結婚式二次会にいったら、新婦の大豆生田さん(おおまめうだと読む)が品サンプルをつくる会社にお勤めの方だった。品サンプルの会社といえば、私の中で工場見学したいランキングで一、二を争う憧れの業種だ。 大豆生田さんとはこの日が初対面だったのだが、せっかくの祝いの席だし工場見学をお願いしてみたら、普段やっていないらしいけれど快諾をいただけた。 関係ないけど、大豆生田さんは名字が漢字二文字の人と結婚したので、ちょっと物足りないといっていた。 (玉置 豊) 品サンプルメーカー「ながお研」にやってきた 友人となった旧姓大豆生田さん、という表現は距離がある感じがするので、もう私の友人マメちゃんということでいいですかね。仕事場まで押し掛けるのだから。 ということで、私の友人マメちゃんが勤める会社はながお研という会社で、社名だけきくと品メーカーっぽいが、実際にいってみると普通の家っぽい会

  • 1